※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が発達障害か気になります。検査を早めに受けるべきか、ルールを教えてみても改善しない場合はどうしたらいいか悩んでいます。

発達障害について、、、
一年生になったばかりの息子の事です。


1学期中は様子を見て必要なら検査をしてもらうつもりです。
がのんびりしててはだめな事ですかね、、?

先日、先生から、授業でそれぞれがプリントにひらがなを沢山書く時間になるとランドセルの方へ歩いたりしてしまいます
と言われました。  お話をしてる時は座っているようなのですが、プリントに集中しなければならない時間はふらっと席を立つ事があるそうです。

そこで発達障害の事を調べたら、他に

買ったばかりのおもちゃを置いて来てしまう
おもちゃを家でもその辺に置いて無意識なのでどこにしたかわからなくなってしまう
ドアを閉めて、と注意しても忘れて開けっぱなしにしてしまう

という息子の性格が、チェックリストに当てはまる様な気がしました。

6歳なんてそんな子沢山いるでしょー、くらいにしか思ってなかったのですが、チェックリストがあるくらいに、他の子はもうあたりまえに出来る事なんでしょうか、、、

子どもは1人なので兄弟差をみることも出来ません。

早期の治療が大切だとも書いてありました。すぐに検査をすべきか、小学校のルールをいましばらく根気よく教えて、それでも出来ないとなったらではのんびりしすぎかな?


コメント

さ🦖

早ければ早い程、良いと思います‼︎

息子は自閉症スペクトラム障害です
今療養センターに通ってます‼︎

知人の子供が、何らかの発達障害があり
悩んでいましたが、旦那さんがなぜか引き止めてて
支援が遅くなり、結果学校が大変な事になっています💦

yj

息子が自閉スペクトラムです。

普通級で来月から通級使います。

お子さんも何かしら学校の中で困り事があるかもしれないので、お母さんから早めに医療機関や保健師などに相談された方がいいと思います。

ママリ

発達障害は支援によってある程度改善される事はあっても完全な治療法は無いので、周りが向き合いやすい環境を整える為にも検査をして発達障害の特性を知っておくと本人も周りも過ごしやすくなるのかなと思います☺️

その子によって合う支援方法も異なるので、とにかくルールを教え込むよりももっと良い方法が見つかるかもしれませんし✨

発達関係の相談や検査・病院などは数ヶ月待ちの事も多いので、様子見期間を設けるよりも気になった時に動き出した方が色々スムーズに事が進むと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ

運動会やダンスなどは、踊れますか??
うちは、棒立ちでした。
不安なので近々、検査を受けます。

りぃな

閉め忘れ置き忘れはよくある話にしても、プリント中に立ち上がって歩き出すのは1年生でもよっぽどないかなと思います。
息子さん毎回その場面になると立ち歩いてしまうのではないでしょうか?
多少のことなら先生も親に言うことはないと思います💦

検査は早いうちにした方が安心だと思います。
今検査したいと今後なったとしても検査待ちで数ヶ月後〜とかになってしまうこともあるので。
今すぐ行動されることをオススメします。

もこもこにゃんこ

お子さんや学校側などが困っているなら早めが良いと思います😊
いきなり検査してくださーい。って言って検査してもらえる訳じゃないので、まずは相談だけでも行ってみたら良いと思います。
市などの相談も、病院や検査も何ヶ月待ちって地域もあるみたいなので💦

はじめてのママリ🔰

息子は一年生ですが、発達グレーで入学時から通級つけてます。
診断つくつかないは別として本人が困っているなら早めに相談に行ってもいいのかなと思います。それと地域にもよりますが、専門の病院は受診に半年待ちとかいうところも多いので、予約しといた方が良いかと!
いざ一学期終えて受診しよう!と決めても受診できるのは来年とか二年生になってからって場合もありますし、それまでずっと歩いちゃってたら勉強も遅れてしまいますし
早めに動いた方が安心かと!
必要なくなったら別にキャンセルでも良いかと思いますし😀