※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧑👦👦
妊娠・出産

予定帝王切開で、旦那は在宅ワーク。幼稚園のことで悩んでいます。病院では2時間しか赤ちゃんに会えず、幼稚園は休ますか迷っています。

帝王切開された方にお聞きします!

もう少しで予定帝王切開なのですが
旦那は在宅ワークしてるので良いんですけど息子の幼稚園をどうするか悩んでます!
立ち会いではないです!が、産まれた2時間以内しか赤ちゃんに会えないみたいで…
しかも旦那は抱っこも出来ずのガラス越し…
総合病院なので未就学児は入れません。


旦那さんにはお家で待機してもらっててねと言われたのですが
息子の幼稚園は休ませて義家族にみててもらうか
もしお迎え(バス)の時間と被った時だけお願いするか…

みなさんどうしましたか??

コメント

はじめてのママリ

約1か月前に同じようなパターンで出産しました。

私も総合病院で主人は術後の面会と子どもに一瞬会えるだけ、娘は一切面会禁止でした。
出産日当日は娘は私の実家に預けてました。
(主人は休んで病院で待機)
平日でしたが、当日は私や赤ちゃんになにがあるか分からないこと。
万が一手術が長くなったり緊急なことが起こる場合があるのでバスの迎えの時間に間に合わないかもしれないことを想定して
幼稚園は休ませて預かってもらってました。

  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    ありがとうございます🙏
    参考にさせていただきます!!

    • 5月29日
EHまま

帝王切開だと付添必要じゃないですか?
私は2人目帝王切開ですが、娘は保育園に行かせます!
幼稚園なら実家に預けた方が安心かなーと思います。
お子さんが幼稚園に行きたいようならお迎えを義実家にお願いしたほうがいいかなと☝️

  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    休ませちゃった方が安心ですかねぇ🤔
    旦那とも相談してみます!
    ありがとうございます!

    • 5月29日