![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンドメイドのピアスやイヤリングを自分で組み合わせて作ることはハンドメイドと呼べるのでしょうか。また、それをプレゼントすることは迷惑でしょうか。
いつもお世話になっております🙇♀️
ハンドメイドのことで質問させてください🥺
ピアスやイヤリングなどが好きで
よく色んなやお店やハンドメイド作家さんのを
買うのですが、たまにこっちとこっち
組み合わせた方が好きだなぁっと
思うことがあります🥺🥺
そこで質問なのですが、
色々資材を集めて、組み合わせて
作るピアスやイヤリングは
ハンドメイドとは言わないですか?!💦
また、それをプレゼントしようと
思うのですが、迷惑でしょうか?!😣😣
批判などはやめてください。
もしよかったら回答お待ちしております😣
- さとこ(1歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
資材を組み合わせて自分で作ったアクセサリーは立派なハンドメイドですよ!
アクセサリーのプレゼント、私なら嬉しいですね〜😊😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
資材から自分で集めて作ったらそれはもう立派なハンドメイドです😊
プレゼントも全然アリですよ❣️
私なら嬉しいです✨
-
さとこ
回答ありがとうございます🥺❤
立派なハンドメイドなんですね🥹✨✨
作って友達にプレゼントしようと思います♡♡
ちなみに、作って販売するのはどう思いますか?!🥺🥺
なんか、店頭に売ってるのと
似たような感じとかになってしまったら…とか
オリジナル感ないのかなとか色々思って…💦- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
既製品を組み合わせて作ったものなら万が一似たとしても問題になることはありませんよ😊
似たような物を作られたくなければパーツから作る人が多いのでハンドメイドで意匠権を取る人もほとんどいないですので安心してください✨
オリジナル感は経験を積んでいくうちに出てきますよ❣️- 5月29日
-
さとこ
詳しくご丁寧にありがとうございます😣😣❤
まずは、友達にプレゼントと
自分用に作ってみようと思います🥹🥹✨
本当にありがとうございました🙇♀️❤- 5月29日
さとこ
回答ありがとうございます🥺❤
立派なハンドメイドなんですね🥹🥹✨
作って友達にプレゼントしようと思います🥰❤
ちなみに、そういう作品を
販売するのはどう思いますか?!🥺🥺