※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごさん
家族・旦那

旦那が夜釣りに行く間、子供が小さいため外出できず、家で待つだけの状況について悩んでいます。

旦那が夜釣りに行っている間、何しますか?
だいたい18時ぐらいに出て帰ってくるの
次の日の昼前から遅くても昼過ぎ…
他県まで行きます。
子供がまだ小さいので夜は出れないし。
小学生くらいになれば夜ご飯とか食べに
出れるかもですが…。
昼前に帰ってきたら昼ごはん準備と被るし
結局家で待ってるだけです。
帰ってきたら夜通し釣りしてるので
もちろん疲れ果てていてそのまま寝るし
子供たちの昼寝時間になるので結局一日潰れるかんじです
子供が大きくなるまでの辛抱でしょうか😓

コメント

はっち

私だったらまず、釣りには子供が大きくなってから行ってもらいます😌
ただ質問の答えとしては私だったら実家が近いのでとりあえず帰るかな〜😅と思います。

  • いちごさん

    いちごさん

    釣りに行く事に関しては別に構わないのですが、疲れと寝不足で不機嫌になったりするのが嫌ですね😓
    実家には諸事情で帰れないので余計に家にいるしかないんです😥

    • 5月28日
  • はっち

    はっち

    優しい🥺✨

    旦那様が釣りに行く間といっても夕方から次の日の昼って事はもう家で過ごすくらいしかないですね💦
    朝、公園に連れて行ったりするとかが良いかもですね!

    自分で決めて行くのであれば疲れたからと言って家事育児何もしないのは違うと思いますし、
    不機嫌にっなったりとそこに不安があるのであれば、もう行くとしてもその日のうちに帰ってきてもらうとか対策した方が良さそうですね🥺

    • 5月28日
  • いちごさん

    いちごさん

    夕方から昼前までって本当何もできない時間帯ですよね。
    公園か散歩ぐらいです😓
    疲れるまでやる方が悪いですよね😑
    また文句を言うと怒られるので何も言いませんが…。

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月28日
おもち

趣味ですよね!????

わたしなら帰宅してから
家のことやらせます。
寝かせるなんてさせられないです。
できないならいくなと
ゴルフ好きの旦那には言ってあります。

私なら実家に遊びいくかなぁと思います。

家にいないなら友達呼べるのに😭

  • いちごさん

    いちごさん

    趣味です…
    しかも夜通しやってるので寝不足で不機嫌な時もあり、最悪です😓
    なので不機嫌でいられるより寝ておいてほしいんです😓
    実家は実母と不仲なので何年も帰ってません。余計に行くところがないです😓

    • 5月28日