※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆと
ファッション・コスメ

28週初マタです!そろそろ美容室に行こうと思ってるのですが、バッサリシ…

28週初マタです!
そろそろ美容室に行こうと思ってるのですが、
バッサリショートにするか結べる程度に切るか悩んでます💦

元々ショートだったのでショートは見慣れてるし
手入れのしやすさはダントツなんですけど
結べるくらいが良いという意見も多く悩んでます。

ヘアセットについては毎朝全頭濡らしてるので
結べなくても結べてもドライヤーは必須です。
授乳時とかにショートだと邪魔という意見は
確かに…と悩みまくってます😭

産休育休中くらいしか明るい髪やインナーカラーは
できないのでそこも含めどうしようか悩んでます。

皆さんだったらどんな髪型にしますか?
カットカラーパーマ等、どんな施術をするかも
教えてください!
もう産前美容室に行った方は、差し支えなければ
どんな髪型にしたかヘアカタログの画像などを
貼っていただけるととても助かります🙏

コメント

ぺぺ

私も28週で美容院行きました☺️
シャンプー台で仰向けになるのが苦しくて、酸欠になり、気持ち悪くなまぢてしまったので、これが産前産後な気がします😭
カット、カラー、トリートメントしてもらいました!

子育て、授乳気にせず、最近は髪を伸ばしたい気分なので、長さは変えずにとお願いしてもらい、結べる長さの切りっぱなしボブにしてもらいました!お宮参りのときにヘアセットするのに、ある程度の長さがほしいなとも思ったので!

色はピンクとメタル?なんかを混ぜてもらって、8レベルにしてもらいました!ピンクブラウンな感じにしてもらいました!

ちなみに産後は、お宮参り直前に時間を作って行こうと思います🌟

  • ゆと

    ゆと

    やっぱりシャンプー台の仰向け大変ですよね💦
    明日あたり行こうと思ってるので体調悪くならないかドキドキです…

    やっぱりしたい髪型にするのが1番ですよね🥰
    宗教的にお宮参りはしませんが、フォトは撮るかもしれないのでその辺りも参考にさせてもらいます✨

    • 5月28日
ママリ

私はここ数年ずっとショートなので、迷わずショート一択でした😂先日、里帰り前にバッサリいきました✂️
これからお腹も大きくなるし暑くなっていくし、そんな中で髪を伸ばすのは辛いなと思ったので…💭
髪が長いと結べて寝癖直しも不要ですが、子供に引っ張られたり舐められたりするので、これからもショートでいく予定です🤔

  • ゆと

    ゆと

    暑い中髪を伸ばすの本当に大変ですよね…!
    今すでに肩くらいで切りたくて仕方ないです😂
    ショートだとカットの頻度が高いと思いますが、1〜2ヶ月に一回カットいかれる予定ですか?

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    今までは2ヶ月に1回は行ってました!地元の美容室事情が分からないので、できるまで我慢するつもりです🤔予定日前までに耐えられなかったら、1回切るかもしれませんが💦

    • 5月28日
  • ゆと

    ゆと

    やはりそれくらいの頻度ですよね…!
    ショートがやはり諦めきれないところもあるので参考にさせていただきます🥰

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

後期つわりなどでなかなか行けず最近体調が良くなってきたので行ってきました😂

私は里帰りもせず基本ワンオペなので産後いつ行けるか分からないこと、プリンになること前提で汚いプリンにならないようにバレイヤージュにしました☺️
1度短くしてからは伸ばし中なので長さはロブぐらいです!

  • ゆと

    ゆと

    後期つわりお疲れさまです💦
    プリン対策悩んでいたので参考になります!
    色合いとても綺麗ですね🥰

    • 5月28日
deleted user

ドライヤーやヘアケアが嫌いじゃないのでロング一択です🥰ストレートだけかけて時短してますが✨
楽さだけで言えばヘアカラーなしのギリギリ結べる長さが1番かと💗
個人的に地毛でショートにすると良くも悪くもママらしくなって所帯じみて見えるのが嫌なので😅これからもしないです💦短くするならハイトーンにしますね❣️

  • ゆと

    ゆと

    ヘアケア嫌いじゃないの偉いです😳
    つい髪にかける時間がもったいないと思ってしまうタイプです💦
    地毛ショートは確かに所帯染みてしまうところもありますよね…童顔なので子供っぽくなってしまうのも悩みです😭
    ハイトーンも考えてみます〜!

    • 5月29日