
夫との関係が冷え込んでおり、子供が7ヶ月のため悩んでいます。レスが続き、話し合いも難しい状況です。離婚を考えるべきか悩んでいます。
夫と私と子供の3人暮らし。
子供はまだ7ヶ月です。
レスになり半年経って、自分から誘うのができなくて
居酒屋に誘って酔った勢いで一緒に寝たい!って言ったら
嫌だと拒否されました。もう心が折れました。
私たちは寝室は別です。個人の部屋を作ってるので…
たまに旦那の部屋に行くけどすぐ寝ます。
寂しいとか話し合いとかよく、アドバイス頂くけど、
何でもかんでもめんどくさがりなので、
例え嫌いになったとか、もうやだと言ったら、
そうなんだ、離婚する?みたいな感じになります。
これはもう、離婚した方が一層いいのか、でも子供いるしと思ったりもするし。
レスだけど話し合ったら解決したという夫婦が羨ましすぎてしまったり、、
同じ状況、似た状況で乗り越えた方いますか?
めちゃくちゃオシャレしてたりしたのに、寝るのが嫌だと言われたのはショックでした
- はじめてのママリ🔰

ママリ🔰
レスになりました。
いろいろしましたが、うちの場合は「話し合い」は悪化しました😇
「一緒に寝たい」というのは、「寝たい」ことしか伝わっていないように感じます。一緒に寝るのはもとから嫌な人ですか?寝室を分けたのはいつから、そしてなぜそうしたのでしょうか🤔
私も誘っても断られ、話し合いしても解決せず、本当に病みましたし不眠症になりました。離婚も考えました。
でも、いったん相手の立場になって考えたり、いろいろ勉強した結果
「そもそも相手に余裕はあるのか」(仕事疲れやスイミングなど)考えられるようになりました。
仕事って目に見えないので、どのくらい相手が疲れているかを考えるのは難しかったです。
そのうえで、さらっと明確に誘い、断られたらさらっと流す。
「じゃあ今度やろ!」みたいな。
それくらいののりの方がよかったです。誘った→断られた「もうしないんだね?!」とか、不機嫌になったり、態度に出ると何もうまくいきませんでした。
気持ちの切り替えも本当に難しいかと思いますが、さらっと聞いてさらっと流す。あとにひかない。旦那さんの背景を考える。自分を磨いて機嫌良く過ごす。
これが本当によかったです。

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
産後レス気味になり、話し合いしたものです。
私たちはどこでお互いがすれ違ったのかなど話し合いしてるうちにわかったのでそこを毎日意識しつつ過ごしてみたらレス解消されました。
お互い好き同士なのもそうですが、レス気味なのに毎日のスキンシップは多い方でした。
見た目を変えるのも、
下着を新しくしてみるのも、
体を絞っても根本のすれ違いなど
を解決しないとレスに繋がるんだなって思いました。
私は2回誘って断られた経験がありますが、すごく悲しくて離婚したいとでさえ思いましたが今は本当に話し合って本音を言い合ってよかったと思ってます。
言いづらい内容ですけどね…😥
上の方もコメントしてますが、
寝室を何故分けてしまったのかが
気になります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝室を分けたというより、部屋が増えて元々一緒に寝るのが苦痛でした。(ベットが狭い、お互い体温が高いため暑い。寝相が悪いので寝づらくなってしまう。)苦痛というのは、一緒にいるのが嫌とかではなく、お互いストレスになったりしてしまうためです。
部屋は、一人の自由な時間も必要かと思い個々であります。- 5月28日
-
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
そうだったんですね!
私たちもそれぞれ個々の部屋はありますがベッドは大きくして寝室で家族みんなで寝てますよ☺️💓
ストレスになるのであれば分けた方がいいのかな??私は体温低いんですが、息子と旦那は体温が高いので冬は湯たんぽ代わりになって助かりますが最近暑いので少し離れて寝てます🤣
本音をぶつけ合うことはできますか??- 5月28日

ママリ
うちも別々です😊
私ははじめてのママリさんの旦那さんタイプです💦
旦那の性欲が強いです🥲
しかも一人で寝る事に慣れてしまったので他人と寝るとしんどいです…寝た気がしない…
仕事もフルで働いているので、明日仕事やのに💢勘弁してよ…って思ってしまいます💦
でも、断って悪化するのが怖いので拒否はしません😅そこが旦那さんとは違うとこかもしれませんが…
私も面倒くさいのが嫌なので、たくさん不満を言われたり、話合いが長いとほぼ聞くふりして聞いてないです😅
解決策ではないですが、私が旦那さんでしたら、する事以外で2人でできる事(デートしたり、お互い共有できる趣味を見つけたり)して発散し少し時間おいて恋人気分を味わって誘ってみるのもいいのかなと思います☺️
コメント