
赤ちゃん時代をもう一度楽しみたいという気持ちに共感する人はいますか。新しい子を育てるのではなく、今の子が赤ちゃんに戻ってほしいと思っています。
2人目以降のお子さんを望む理由にもう一度赤ちゃんを育てたいからという人もいますが、もう一度赤ちゃんを育てたいけど、もう1人産むとかではなく、今いる子の赤ちゃん時代からやり直したいっていう気持ちわかる方いますか?😊
友達と話してて赤ちゃん時代が可愛かったからもう1人欲しい!と言ってる子がいて確かに赤ちゃん時代可愛かったしまた抱っこしたりお世話したい!と思うけど新しい子を1から育てるのではなく今の子が赤ちゃんに戻ってもう一度あの時間を楽しめたらなぁ〜って思うので一人っ子です😅周りには共感されませんがわかる方いますか?😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

りんママ
私すごくわかります!🥰🥰
うちもまだ2人目は考えていませんが、娘が0歳代のときは自分がいっぱいいっぱいでかわいいーって思ってるゆとりがなかったので、もったいなかったなと思います🥺💦

ゆめ
その気持ちはわかります!
2人産みましたが3人目は絶対嫌なので、でも赤ちゃん触りたいって気持ちだけはあります🥺
-
はじめてのママリ🔰
共感してくださる方がいらっしゃって嬉しいです😻
同じですね💕自分の中でもうこれ以上の子供は望まないけど赤ちゃん触りたい〜戻ってくれないかな😅なんて無理な気持ちが湧いてしまいます🤣💕
お子さん2人いらっしゃると賑やかで楽しいですね😊特に2人目の子は経験がある分また違った気持ちで子育て出来そうで良いですね❣️大変なこともあると思いますがお互い子育て楽しみましょうね😊❣️- 5月27日

ままり
すごく分かります!!☺️
-
はじめてのママリ🔰
共感してくださって嬉しいです😊❣️
1歳半頃の息子さんがいらっしゃるんですね😻私の中ではまだまだ赤ちゃんです💕でも今の時点でやり直したいって思えるってことはこれからの時間をもっと大切に過ごせますね😻うちは気づいたら幼稚園に入園していて気づいたら年中さんでした😅あっという間すぎて写真を見返すと寂しくなります😅💦今ある時間を楽しんでくださいね😻❣️- 5月27日
はじめてのママリ🔰
共感してくださる方いらっしゃって嬉しいです😊❣️
分かります!初めてのことだらけであっという間に過ぎてしまいますよね〜落ち着いて写真を見返してるともう一度全てを分かった状態でこの子の赤ちゃん時代をやり直したいな〜と思います😅もうすぐ2歳の娘さんがいらっしゃるんですね💕うちは年中の子がいます😊2歳前にもなると赤ちゃんの頃に比べて大きくなったように感じるけど、年中まで育った今、2歳前なんてまだまだ赤ちゃんでした😻❣️上手に発音できないのに一生懸命喋ろうとしている動画をよく見返しちゃいます🤣可愛いですよね💕今をたくさん楽しんでください😊