※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマイル8
子育て・グッズ

子どもが一歳7ヶ月で「マンマ」としか言葉が出ない悩み。相談員も困惑。他の言葉が出るのはいつになるのか不安。

マンマ と言い始めてもう3ヶ月
他の言葉が出てこない

何でだろう…

一歳7ヶ月。
言葉の事を考えると泣けてくる

一語出てきたら他の単語も出てくると思ったのに

市の子育て相談に電話したら、相談員さんも返事に困ってるのが分かった

いつになったらマンマ以外の言葉が出てくるんだろう…

コメント

A

うちは1歳9ヶ月になりますが
まだ言葉でてませんよ!
確かにまわりは喋ってるし
少し焦る気持ちもありますが
言葉は個人差が大きいですし
2歳頃までに出るようになったら
大丈夫と言ってました☺

りなママ

うちの子も言葉は遅く、意味のある言葉は あった!や、ガタンゴトンくらいでしたが2歳になって急に色々出てくるようになりました。今までは喋る気があまりなかったようで、ようやく喋る気になったのかな?と。それでもまだまだわけの分からないことも喋ってますし、未だに旦那のところに ママーーー!と言いながら走って行きます笑

保健師の方は、宇宙語でも、理解できなくても、あーうー以外に喋ってれば大丈夫、そのうちうるさいくらい喋るようになるから!と言ってました!

毎日話しかけてあげれば、聞いてないようでちゃんと聞いてるんだなぁと思います(^_^)v
今は言葉のインプット期間?みたいな感じで色々詰め込んでるんだと思います!

deleted user

うちの子が大きな小児科専門病院にて生まれた時からお世話になっています。

そこで、何歳何ヶ月までにここまで出来てればOKという表を見せてもらいました。

2歳までに2.3この単語が出ればいいよ!と先生には言われています。それまではお外で指指しながらワンワンだねーとか、家でたくさん本を読んであげてください。と言われたので実践中です。

大きな病院の先生が言うのだから周りがどうであれ、2歳までに2.3このペースか…とまったり子育て中です。


安心していただけるかはわからないですが、先生が言ってたので大丈夫だと思います!!!

りえ

心配になりますよね。

私の友だちの話ですが、
男の子で4歳になる前まで
ほとんど話しませんでした。
一緒に遊んでいても
何か言いたそうにするのですが
言葉が出ない…という感じでしょうか。
障害も疑われたほどですが、
ただの言葉の使い方が下手?なだけで
知能も全く問題なし。
今では少し黙ったら?と
言いたくなるほど
おしゃべりになりました!笑
何がきっかけかわからないと
友だちも言ってます。

成長の早さは子どもそれぞれ
とは言っても、ついついうちの子は…と
心配になるのもわかります!
でも、焦ったからと言って
話してくれるわけではないので
毎日楽しく
たくさん話しかけてあげてください♡

yun♡mama

ほとんどの病院では
2歳までにそれ以上言葉がふえなければ再受診になります。

もう、少し気長に使いましょう╰(*´︶`*)╯♡

テレビは一切やめてお話しの時間を増やすのが良いと聞きますよ🌟

deleted user

長男は3歳ぐらいでようやく家族以外の人が何となく話している言葉を分かってくれるぐらいになりました(笑)
それまで宇宙人語みたいで私でギリギリ何を伝えたいか分かるぐらいでした😵

子供の成長に基準や平均を当てはめてしまうと良くないです。その子のペースがありますし、話せるようになればそれはそれで今度は大人の真似して良くない言葉も覚えて言いますし、こればかりは本当に大体の目安として考える方が良いです。

大人でも背が低い、高いなど比べたらキリが無いです。
それと同じ様に子供もそうなので、この年だからこれが出来るのが当たり前?と思わずにいると気楽になりますしその子のペースで親は見守る事が出来ます😌

2人目の長女は長男に比べて何もかもが遅いです、7ヶ月でもおすわりも出来ないしズリバイもしません、離乳食も食べません。
ですが焦らないでいつか出来るしと思います☺️

その子なりの成長スピードがあるので周りはこれ出来ているのに、と悲観せず焦らず我が子を見て下さい!
そのうち宇宙人語が炸裂しますよ〜👌

ことり

うちの子はまだしゃべりません。
でも助産師さんは、言葉は理解しているようだから2歳まで様子みましょうとの事です!

旦那は3歳まで全く話さない子で、今は口から生まれたかのようにうるさいため、そんなもんかなと様子を見ています。

deleted user

わたしは親戚のおじさん曰く、1歳になる前からぺらぺら喋っていて、『なんて成長の早い子なんだとみんなで驚いた』そうですが、
弟は3歳までほぼ話しませんでした。
わたしとは4つ差なので、いつもぼーっとしてる弟を今でも覚えています。
幼少期にべらべら喋る弟の記憶は全くありません。
障害?と何度も病院へ行っていました。

現在アニメーション会社で監督をしています。
もしかしたら人とは全く違う感性が爆発する子かもしれないです ´ω` )/

yun

私自身の話ですが、母によると3歳で幼稚園に入るまで全くしゃべらなかったそうです。

夫も同じく3歳でやっと話始めたと聞いていて、二人の子供なのできっと子供も言葉は遅いかなと思ってます。

ただ、自分たち二人とも勉強はまぁ出来る方でしたし発育に問題があったわけではないと思います。

うちの母の勝手な予想としては、うちの場合は祖父母や姉もいて、みんなが構ってくれるからわざわざ自己主張する必要がなかったからしゃべらなかったんじゃない?と笑っていました。

不安だと思いますが、あまり思い詰めないようにしてくださいね。

deleted user

こないだ、テレビでやってたので一応参考までに。
1歳半のお子さんで自分から喋らないのを悩みに子育てアドバイザーの人がその人とこどもの接し方を見て指摘されていました。
「おもちゃを渡して何かを訴えていても大人が先に察してこうするんだよーなんて言って見せてあげてませんか?こうすると、仕草で分かってもらえると思って言葉にしません。そうではなく、自分でどうしたいか言えるように大人が誘導する必要がある」とのこと。

一つ方法があり、例えばですが…。
お父さんとお子さんの2人の時。プレゼント箱にバナナを入れたものをお子さんに渡します。そして「この中にバナナが入っているからお母さんと一緒に食べてね」と伝えます。そしてお父さんは消えて、お母さんとお子さんのふたりきりにします。お母さんはプレゼント箱を指差し「この中になにが入っているの?」とお子さんに尋ねます。ここでお子さんが「バナナ」と言うまで泣いても絶対言わせることです。箱の中からバナナを出してもいいです。「これ、なんだっけーママ忘れちゃったー〇〇ちゃんわかるー?」と問いかけてあげたりして「バナナ」と言わせるんです。バナナじゃなくても、りんごとか認識出来ているもので構いません。
ぜひ参考にしてください。

スマイル8

皆さんありがとうございます
お一人お一人のコメントを読んでると泣けてきます

1人で悩んでいたので色々お話しを聞けて良かったです

本当にありがとうございました