※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

病児保育を熱が無い時に利用されてる方いらっしゃいますか?例えばどんなときに使ってるか教えて下さい🙏

病児保育を熱が無い時に利用されてる方いらっしゃいますか?
例えばどんなときに使ってるか教えて下さい🙏

コメント

むーさん

保育園の登園基準を満たしてない時
⚫︎下痢している
⚫︎解熱しているが24時間経過していない
などで利用していました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます✨
    利用したいところが発熱してるときは不可なので、どういったときに活用しようかと思っていましたが、参考にさせて下さい🙏
    ちなみに、病児保育に預けて他の感染症をもらってきた…等はありましたか😣?

    • 5月27日
  • むーさん

    むーさん

    発熱している時は利用不可なのですね( ; ; )
    それは、コロナ禍だからでしょうか😭

    私が登録している病児保育は
    隔離部屋が3部屋あるためか
    他の病気をもらってきたことはないと思います🤔

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コロナ禍だからみたいです😢
    ある意味安心なのかもですが💦
    そうでしたか。隔離部屋が3部屋もあると安心ですね☺️
    ありがとうございました✨

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

胃腸炎、アデノウイルス(熱は下がったがもう1日経過観察が必要)
あとは風邪で鼻水や咳が多い時に利用していました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    うちの子は鼻・咳が良く出るのでそういう時も使ってみます!
    病児に預けて他の感染症もらってくることはありましたか?😣

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今のところないです!
    症状によって部屋が3つ?4つ?に分かれていて、感染症が移らないよう対策してくれています😊

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きちんと対策されてるところで安心ですね!
    ありがとうございました😃

    • 5月27日