
コメント

はじめてのママリ🔰
休まず通ったっていうのに喜びを感じる人もいて、その辺かなり気にする方もいるからだと聞いた事があります😭

かお
保育園ですが、言われたことありません🥺
むしろ家で見れるなら家でって感じです(笑)
なんだか学校みたいですね!インフルエンザは欠席扱いになりませんみたいな😂
-
na-✴︎
私も休めるなら休んで!って感じかと思っていて、かなり休ませてたので逆に心配になりました😂
- 5月27日

退会ユーザー
うちは幼稚園ですが…
休んでも休まなくても特に変わらないので休み扱いでも気にしないです😅
今時はあまりいないと思いますが、皆勤賞とか狙ってる人はそうして欲しいのかな😅
-
na-✴︎
やっぱり皆勤賞の問題なんですね!休まず行ってるって言うと祖父母世代に褒められますもんね😊
- 5月27日

退会ユーザー
そんなことないと思います!
親が仕事休みの日は子供も休ませるように言う園もありますし、休む程ではないけどちょっと体調が良くなさそうだから念の為休ませる…とかもあると思いますしね🤔
お勉強系の園でカリキュラムがガチガチに決まってるとかだと毎日休まず通わないと!となるかもしれませんが💦
あとコロナについては自治体がそういうルール(本来なら休んでも保育料は変わらないけど、このご時世なので自主的に休むと保育料を減額してもらえる)を設けていたりするので、
「お休み」ではなく「自粛」という扱いにしてあげるから休める人は積極的に休んでね〜💦という意図もあるのかなと思います😅
-
na-✴︎
そうですよね。保育園は親がお休みの日はお休みですよね!
コロナについても納得です!ありがとうございます😊- 5月27日

ココア
保育園は少なくとも3歳(年少)以下は、仕事休みの日は出きるだけお家で過ごしてあげて下さいって言われてました。
年少以降は親の考え次第ですが、年長は小学校の練習の意味も含めて、平日元気な日は出きるだけ行かせると思いますが、年中の今年までは仕事休める日はたまに休んであげようかなと思ってます、
私的には小学校あがったらあまり休めなくなりますし、それまでは臨機応変にしてあげようと思ってます。
-
na-✴︎
小学校は義務教育ですもんね!それまではできるだけ親子一緒にって考え方の園は多いですよね!やっぱりお休みでも問題ないですよね😅
- 5月27日

はじめてのママリ🔰
こども園の1号ですが、旦那が平日休み~とか、お出掛け(旅行)で休ませてます💡
2-3号ママさんの平日休みは基本自宅保育らしく、みんなバラバラお休みするのが普通なので、何とも思われていないです!
むしろ、家族の時間楽しんでください~って言われます🤔
ちょっと咳鼻出ただけで登園自粛してください~ですし💦
幼稚園だと月ー金皆が揃って登園…なので、ポツポツ休むと目立つので、気にする方もいそうですね💡
-
na-✴︎
うちもかなり休ませてます!
皆勤賞なんて考えてもいませんでした😅- 5月28日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
幼稚園です。
コロナ禍で、皆勤賞は中止。
コロナをきにしての登園自粛もお休み扱いには、ならないです💡
ただの風邪だとお休み扱いです😌
-
na-✴︎
皆勤賞なんてあるんですね!頑張って通ってる子は中止だとかわいそうですね💦
- 5月28日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
上の子が、年少に入園時に中止となったので〜
もう中止になったまま3年目です😅- 5月28日

ママリ🔰
幼稚園は皆勤賞があるので、皆勤賞目指してる子の為にってだけだと思います☺️
ちなみにうちの園では皆勤賞だとトロフィー貰えます🤭
-
na-✴︎
トロフィーですか😲🏆とっても名誉なことなんですね!
頑張って通ってる子は出席停止で皆勤賞にならないと可哀想ですもんね。謎が解けました、ありがとうございました😊- 5月28日
na-✴︎
なるほど💦そういうことですね!お受験とかする場合などにひびくとかそういうのかな?と思ってました😅ありがとうございます✨