※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りするようになってから吐き戻しするのは普通のことでしょうか?他のお子さんもそうでしたか?

もうすぐ5ヵ月になります。
今までほとんど吐き戻ししなかったのに、寝返りをするようになってかなりの確率で吐き戻しするようになりました。
寝返りするようになってから、吐き戻しするのって普通のことでしょうか?みなさんのお子さんはどうでしたか?

コメント

JR @

お腹圧迫されるので普通ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭やっぱり授乳後しばらくは抱っこしとかないとですよね…

    • 5月27日
  • JR @

    JR @

    吐き戻しが気になるようでしたら
    抱っこもありだと思います😊
    ただ気持ち悪くて吐いてるのとは
    また違うので私は気にせずでした!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらく抱っこするようにしてみます!本人は吐いてもニコニコしてるんですけど、ちょっと心配になっちゃいます😢

    • 5月27日
ママリ🔰(26)

私の子は吐き戻しなかったですが、寝返りしてお腹が圧迫されるのかもしれないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!最近、吐き戻しするようになったんですよ〜😭成長は嬉しいけど、吐くのはちょっと大変ですw

    • 5月27日
  • ママリ🔰(26)

    ママリ🔰(26)

    服着替えたりお掃除が大変だったりですよね💦
    少しの間抱っこするのも1つかもしれないですね🥺

    • 5月27日