※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

妊娠中で膀胱炎の症状が出ています。次の健診まで待つべきか相談しています。

現在妊娠23週(6ヶ月)です。
最近トイレが近い?というか残尿感?という感じでトイレ行ったけど、また行きたいような…という感じがしょっちゅうあります。
圧迫されてトイレ近いのかな〜とも思っていたんですが、調べたら
膀胱炎と出てきました。
膀胱炎の症状をみていると、頻尿、残尿感、排尿時の痛み、下腹部痛、尿が白く濁る、尿血、発熱など出てきました。
確かに頻尿だし、残尿感あります。
これを読んでから排尿時痛いかな〜とも思えてきましたし、下腹部も痛いかな〜と思えてきました。
血尿などはありません。
次の妊婦健診が6月3日金曜日の1週間後です。
それまでに受診する方がいいんですかね…?

悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

膀胱炎、何度もなりました😂残尿感すごいです。逆に今は子宮が圧迫されて頻尿ですが残尿感はないのでおそらく膀胱炎では?と思います。
膀胱炎は薬が速攻効くので、膀胱炎なったな!!と思ったらすぐ薬もらいに病院いきます。酷くなると本当トイレで叫びそうになります😰

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます。
    1週間後では遅いですかね?
    痛くなるのは嫌ですね。
    なったことなくて少しビビってます

    • 5月27日
ぷ〜

上の子の妊娠中、膀胱炎になりました!!辛いですよね💦
病院行って薬を処方してもらうとあっという間に良くなりますよ😊ネットで検索すると、ひどくなると腎臓が悪くなるとか出てきて怖くなったので健診を待つことなく病院へ行きました。結果すぐに良くなったし、行って良かったです🥰膀胱炎じゃなくても安心できるし、ぜひ病院へ行ってみてください😊

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね
    また明日連絡してみます
    ありがとうございます!
    因みに膀胱炎か調べてもらう検査は尿検査のみですか?

    • 5月27日
  • ぷ〜

    ぷ〜


    はい、尿検査のみですぐに結果が出ましたよー😊

    • 5月27日
  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます。
    今日産婦人科へ連絡してみます🙇‍♀️

    • 5月28日