
コメント

しろくろ
前はほとんどなかったということなので、どうかわかりませんが、母乳の感覚で、哺乳瓶を吸うと、多めに出てきて、むせたり口からあふれたりすると、助産師さんから聞いたことがあります!
しろくろ
前はほとんどなかったということなので、どうかわかりませんが、母乳の感覚で、哺乳瓶を吸うと、多めに出てきて、むせたり口からあふれたりすると、助産師さんから聞いたことがあります!
「女の子」に関する質問
子どもの肌着について 女の子の肌着ってタンクトップとキャミソールどちらを使ってますか?今日売り場を見てみたらキャミソールが多くて💡保育園で必要で4.5枚ほど購入する予定です。 基本半袖なので、キャミソールじゃな…
慣らし保育が始まった方! お子さんの様子はどうでしたか?何歳ですか? 我が家は2歳女の子で、本日慣らし保育初日でしたが、泣きはしなかったようです。でも不安そうな顔で部屋の隅でずっと立っていたみたいで、先生が…
【ランドセル中村鞄】 年中女の子です。 本人の色はキャメル一択です。 牛皮と合皮と2種類あります。(1万円ほどの差です) 同じように小学生で持ってるお子様いらっしゃいましたら、色味とか使い心地はどうでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーまま*
なるほど!確かに母乳のほうが力いりませんもんね!
そろそろ乳首変えたほうがいいのかな〜とおもってたんですが、変えない方がよさそうですね!
ありがとうございます\(^^)/
みーまま*
哺乳瓶のほうがでした(笑)
しろくろ
うちも3ヶ月からのものに変えようと試したのですが、口から溢れ出てきてしまうので、まだ前のものを使ってます!
みーまま*
そうなんですね!
乳首変えるタイミングって何なんですかね|ω・`)?
しろくろ
難しいですよね(>_<)
飲む量が増えてきて、飲む時間が結構かかるようなら変えようかなとは思ってます!
変えてみては戻しての繰り返しです(>_<)
みーまま*
そういう感じで変えていけばいいんですね!初めてなので全くわからなくて(;´д`)うちは一ヶ月なのでまだまだ大丈夫ですかね!
ありがとうございます♡