コメント
しろくろ
前はほとんどなかったということなので、どうかわかりませんが、母乳の感覚で、哺乳瓶を吸うと、多めに出てきて、むせたり口からあふれたりすると、助産師さんから聞いたことがあります!
しろくろ
前はほとんどなかったということなので、どうかわかりませんが、母乳の感覚で、哺乳瓶を吸うと、多めに出てきて、むせたり口からあふれたりすると、助産師さんから聞いたことがあります!
「ミルク」に関する質問
息子が来週から幼児食へ😭 離乳食→完了食→幼児食なのですが、 幼児食になるのでミルクは飲み納めしたようで... そして、今まで毎日書いていた連絡帳も変わり、 なんだかものすごく寂しい😭😭😭 まだ1歳でまだまだ赤ちゃんだけ…
生後3ヶ月で完ミ1回180ml/4-5回飲んでいます。 寝かしつけの理想時間が20時から21時半頃なんですが、最近朝7時にミルク開始が多くてそうすると19時にミルクになってしまいます。旦那の帰宅が19時〜20時とかなのですがお風…
旦那に育児放棄と言われましたが、育児放棄なのでしょうか? 日頃から育児を一切しないダンナ。(オムツ替え、お風呂、ミルクや着替え、保湿、離乳食、寝かせ付け等一度もしたことがありません) 今日、私の小さな色々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーまま*
なるほど!確かに母乳のほうが力いりませんもんね!
そろそろ乳首変えたほうがいいのかな〜とおもってたんですが、変えない方がよさそうですね!
ありがとうございます\(^^)/
みーまま*
哺乳瓶のほうがでした(笑)
しろくろ
うちも3ヶ月からのものに変えようと試したのですが、口から溢れ出てきてしまうので、まだ前のものを使ってます!
みーまま*
そうなんですね!
乳首変えるタイミングって何なんですかね|ω・`)?
しろくろ
難しいですよね(>_<)
飲む量が増えてきて、飲む時間が結構かかるようなら変えようかなとは思ってます!
変えてみては戻しての繰り返しです(>_<)
みーまま*
そういう感じで変えていけばいいんですね!初めてなので全くわからなくて(;´д`)うちは一ヶ月なのでまだまだ大丈夫ですかね!
ありがとうございます♡