
コメント

しろくろ
前はほとんどなかったということなので、どうかわかりませんが、母乳の感覚で、哺乳瓶を吸うと、多めに出てきて、むせたり口からあふれたりすると、助産師さんから聞いたことがあります!
しろくろ
前はほとんどなかったということなので、どうかわかりませんが、母乳の感覚で、哺乳瓶を吸うと、多めに出てきて、むせたり口からあふれたりすると、助産師さんから聞いたことがあります!
「ミルク」に関する質問
明後日、実家の北海道へ帰省予定なのですが、ここにきて息子38.1度の発熱、、、1週間前からお家でゆっくりして出かけてもスーパーくらいにして気をつけていたのに😭😭 もう本当に悔しいムカつく気持ちです、、、これが初め…
カンミで育てています。 今まで夜起きてきてもおしゃぶりで寝てくれていたのですが、最近それでは効き目がありません。 抱っこをしてしまうと覚醒するのでミルクをあげているのですが、4-5時間経っていたらあげてもいいの…
今日で5ヶ月の娘が今現在熱が38.7あります 咳、鼻水なしで熱だけです ミルクもいつも180〜200飲むのに今のミルク140しか飲まなかったです 風邪なんでしょうか、、 みなさんなら明日朝病院に連れて行きますか?💦 追)今、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーまま*
なるほど!確かに母乳のほうが力いりませんもんね!
そろそろ乳首変えたほうがいいのかな〜とおもってたんですが、変えない方がよさそうですね!
ありがとうございます\(^^)/
みーまま*
哺乳瓶のほうがでした(笑)
しろくろ
うちも3ヶ月からのものに変えようと試したのですが、口から溢れ出てきてしまうので、まだ前のものを使ってます!
みーまま*
そうなんですね!
乳首変えるタイミングって何なんですかね|ω・`)?
しろくろ
難しいですよね(>_<)
飲む量が増えてきて、飲む時間が結構かかるようなら変えようかなとは思ってます!
変えてみては戻しての繰り返しです(>_<)
みーまま*
そういう感じで変えていけばいいんですね!初めてなので全くわからなくて(;´д`)うちは一ヶ月なのでまだまだ大丈夫ですかね!
ありがとうございます♡