

ママリ
もうすぐ1歳1ヶ月になる娘がいますが、娘も1人で歩きません☺️
ハッキリ喋ってくれる言葉は、わんわんとブーブーくらいですかね…あとは叫んでるか、喃語で何言ってるかわかりません☺️笑
1歳児健診のとき、歩かないこと伝えましたがまだまだ焦らず大丈夫よ〜!と言われたので、娘はハイハイが好きなんだなあと思って、今しか見れないハイハイを楽しんでます♡

maru
長男が1人歩きしたのは1歳3ヶ月です
まだまだ焦らなくて大丈夫だと思います💭
1歳になると歩き出す子が多いってだけで歩かない子も中には沢山います!!!
私も同じように悪いとこあるのかな?とか思ったりしてましたが、本人のペースがそれなので仕方ないです!!

はじめてのママリ🔰
うちの子はまだMAX10歩くらいです😅
発語はママ、ばぁ(ばぁば)、パンパン🍞、ばぱぱ(バナナ)、いないなーい、ねんねーなど言います。

てんまま
最近10歩くらい歩くようになりました(^^)
おしゃべりは、ミニカー押しながら「ぶっぶー」って言う程度で宇宙語です!
まだハイハイでも全然おかしくないと思いますよ(^^)

はじめてのママリ
下の子1歳1ヶ月のときはハイハイ、発語0でしたよ!

みみん
歩くのは早かったですが何も喋れません😂
毎日何を最初に話すのか楽しみにしてます🥺

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月ちょうどです!
最高記録3歩、立ったりはしますが移動はまだ伝い歩きかハイハイです☺️
「バイバイ」「はーい」言ってる様な…?くらいで、はっきりとした発語はありません!
保育園で月齢近い子もだいたい似たような感じですよ〜😃

3-613&7-113
1歳4ヶ月になったばかりです😊
1歳1ヶ月は、よたよた歩いてました。発語は、ママ・パパ・ねね(上の子のこと)くらいでした。最近、そこにばぁば・いないいないばぁ・ばぁい(ばいばい)が加わりました。
上の子も1歳1ヶ月には歩いてましたが、発語はなかったです。

はじめてのママリ
みなさんありがとうございます😊
旦那の友達に少し焦ったほうがいいんじゃない?と言われて本当に焦ってしまいました😭

はじめてのママリ🔰
同じく1歳1ヶ月です^ ^
まだ歩きませんし発語もゼロです!
1歳半までは焦らなくてもいいかなぁと思っています(笑)

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳7ヶ月で歩きました!下の子は逆に10ヶ月で歩きました!
その子の個性なので、最初は焦りましたが、全然大丈夫です🙆♀️
コメント