※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開を控えた妊婦が傷後のケアについて相談です。テープやケア方法についての経験談やアドバイスをお願いします。

帝王切開を控えた妊婦です。
手術も不安ですが、クリームはぬっていましたが妊娠線もひどく出来てしまいました。
せめて傷後をできる限りキレイに治したいと思いまして、傷後のケアについて質問させていただきます。

①テープのおすすめ
アトレスケア、アトファイン、ジェルタイプのものがあるようですが、実際使われた方や、経験談お教えいただきたいです。
②おすすめケア手順やケア方法
初めての手術のため、全く無知です。

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

アトファインL使ってました🙌
病院側からアトファインを進められてたので。張り替えるだけで楽でしたよ😊
手鏡ではなく、自立式の鏡があれば、ズレずに綺麗に貼れました。

あと、何より傷跡は医師の腕が1番重要かと…綺麗に縫って貰えるように、上手く伝えてみるのが良いと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます!
    アトファインが貼りやすいのですねとても参考になります😖
    医師の腕…やんわり傷をキレイに治したい旨伝えてみます…。
    ありがとうございました!

    • 5月27日
やま🧁

手術の傷跡を綺麗に治すためには、
清潔を保つ、摩擦や乾燥を避ける、ヨレ・引きつりを少なくすることも大切です✨

傷を保護するためにアトファイン良かったです💡
しかしアトファインは薄いしテープが痒くなったので、レディケアというシリコンシートも良かったです!乾燥も防げます👍
どれも人によって合う合わない、一長一短な部分はあるので、合うものを探すのがいいと思います☺️
一般的に表面の皮膚は数日でくっつくので、数日経ってきちんとくっついてたら、きれいに洗って清潔を保ち、保湿をし、保護するのがポイントと思います💡
あと私は縦切開だったので、傷がよれたり引きつれるのを最小限にするために手術用の腹帯をしました。傷が固定されて痛みが無いよりかなりマシでした😌横切開だとどうなんですかね…🤔

参考になれは幸いです🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます!摩擦や乾燥も大敵なのですね…
    何も分からない状況なので、参考になります😖

    やはりアトファインがいいのですね!体質に合うものを探すのが一番ですかね…痒みが出やすいタイプなので😓

    今のところ横切り予定ですが、何があるか分かりませんのでとても参考なりました😖
    腹帯も検討してみます‼︎

    ありがとうございました!

    • 5月27日