
コメント

はるちゅー
おはようございます☺
粉ミルク煮はいかがですか❔

moko♡
写真からトロミ加減は
伝わってきませんが(T ^ T)
美味しそうに出来て
良かったですねヽ(。>▽<。)ノ
もっと色々お野菜入れて
こうゆう感じに作ったのに
鳥ミンチもいいですが
釜揚げしらす
とかも良いと思いますよ♪
カルシウム摂れるし(・∀・)♪
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
褒めていただきありがとうございます😖💕
鳥ミンチ今度試してみます!
細かくご説明本当にありがとうございます(*^ω^*)- 11月22日
-
moko♡
グッドアンサー有難うございます(T ^ T)
食べられる物が限られてるし
離乳食は私達のご飯とは
また別に作らないといけないし
色々大変ですもんね(ノω・`)
私も一度に結構作って
冷凍保存してますが
無くなってきたら次何作れば…
っと凄い悩みます(T ^ T)www
もぅ今は主食のみ作って
オカズはベビーフードに
頼ってますが…|ω・`)
これからも離乳食作り
一緒に頑張りましょう(o;ω;o)g- 11月22日

退会ユーザー
じゃがいもと豆腐は冷凍すると食感かわるから冷凍に向いてないですよ(o_o)💦
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
冷凍出来ない場合、なにか作ったら次の日はあげない方がいいですか?
- 11月22日
-
退会ユーザー
じゃがいもや豆腐だとその日大人のご飯の献立に使ってそこから子供用に分けた方がいいかなて思いました!
2食分作って次の日レンジで温めても真夏とか以外なら大丈夫ですよ♡- 11月22日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
せめて次の日には食べきった方がいいですか?(>_<)
- 11月22日
-
退会ユーザー
大人なら大丈夫かもですが赤ちゃんなので冷凍保存できないものはなるべくはやくあげた方がいいですよ♡
- 11月22日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
あんかけの野菜の冷凍はもっぱら辞めた方が良いですよね😅?
- 11月22日
-
退会ユーザー
あんかけの野菜だととろみをつけずに小分けにして使う時に使う分だけとろみつけたら大丈夫ですよ♡
豆腐にあんかけをかけるなら、その日に豆腐を使う分だけと冷凍保存してる野菜のあんかけをチンしてとろみつけてかけたらいいと思います◡̈- 11月22日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
冷凍保存できるのなら安心しました!
豆腐は食べる時にそのまま使った方が良いんですね!
ありがとうございます😊- 11月22日

moko♡
もぅ出汁や片栗粉
鳥ミンチもOKなら
鳥ミンチ買い足して
出汁で少し味付けして
片栗粉少し入れて
あんかけっぽくしたら
どうでしょうか?(・∀・)
豆腐は冷凍したらパサパサする
イメージあるので
あんかけだけ作っておいて
温めた豆腐にかけた方がいいと思います♪
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
鳥ミンチ良いですね!
でもスーパー遠くて買いいけないので😥
あんかけは片栗粉と水だけで味は本だしでも良いですか?
変な質問すみません💧
料理苦手で😢- 11月22日
-
moko♡
鳥ミンチなくても
ジャガイモと白菜煮込んで
ほんだしで少し味付けして
味が馴染んできたら
片栗粉を水で溶いて
一旦火を止めて
少しずつ混ぜながら加えて
トロミ加減見ながら
また火を付けて一煮立ちさせたら
大丈夫ですよ(・∀・)
それを豆腐にかけたら
あんかけ豆腐になるし
一品になりますもんね♪- 11月22日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
わかりやすくありがとうございます😭💕
なるほど💡美味しそうですね!!
早速今夜の離乳食にします!
これから作ってみます(^^)
ちなみに白菜やじゃがいもはどの位の大きさに切れば良いですか?- 11月22日
-
moko♡
ジャガイモは煮込んだら
多少溶けて柔らかくなるし
あげる時も大きいかな?っと思ったら
スプーンで小さく出来るので
ジャガイモは1センチくらいでいいのでは?
7ヶ月なら
白菜は荒いみじん切りくらいで
いいと思います(・∀・)- 11月22日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
ありがとうございます(*^ω^*)
娘も今お昼寝したので早速作ってみます!- 11月22日
-
moko♡
離乳食作り大変ですが
頑張りましょう(・∀・)g- 11月22日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
ん?ん?ん?
ん~、味はまぁまぁ食べれる🤔
って感じに出来ました!
片栗粉入れすぎたかな?😂(笑)
じゃがいもは食べさせる時に崩しながらあげようと少し大きくなりましたが、
やってみました😣- 11月22日
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
鍋で全部ミルクと煮るんですか?🤔
はるちゅー
遅くなってスイマセン💦
そうですよ❗全てお鍋で煮ます😊
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
いいえ、わざわざありがとうございます😌
冷凍大丈夫ですか?