※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税で3000円寄付の場合、実費で3000円ですか?12000円の場合は税金など関係なしで実費12000円ですか?

ふるさと納税なんですけど寄付金額3000円ってどうゆう事ですか?12000円とかのやつだと税金など関係なしに実費で12000円ってことですか?

コメント

ちーずちくわ

その12000円はどこから出てきたのでしょうか?

3000円寄付するとこの商品がもらえると言うことじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

???
どういうことですか?
3000円の寄付か12000円の寄付かってことです。
いくらだからとかは関係なくふるさと納税は2000円は手数料として1度だけかかります。

ママリ

自治体に3000円を寄付をすると、画像のシュークリームがもらえます😊

まずは実費で3000円ですよ。
現金か、クレジットか、振り込みか、ですかね。

その後で、「ワンストップ申請書」が自治体から送られてくるので、書いて自治体に出したら、翌年の住民税から引かれます😊

引かれた額が会社から徴収されるのか、自分で振り込むのかは、働き方次第です😊

たぬきち

ふるさと納税は他市町村に寄付することで
総寄付金額-2000円を翌年の住民税から控除する
というものになります。

そしてその3割以下の価値のある
返礼品をもらえます。


上記を踏まえて、聞きたいことはなんでしょうか?😊