
コメント

よりより
1万の固定です!
個人的な飲み会や買い物はお小遣いでやりくりします。
タバコは吸わずお酒も飲まないです。
仕事の日のお昼ご飯はお弁当を毎日作っています( ´ ▽ ` )ノ

ぽ
17~20万程で3万固定です!
内訳は
タバコ、飲み会、服、散髪、趣味などです!
医療費、会社の飲み会、仕事でいる物、ガソリンは生活費です!
旦那さん何にお小遣い使ってるんですか?😔
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます\(^o^)/🎵
うちも煙草お小遣いにしてほしいです、、、
ヘビースモーカーで4カートンなのでm(__)m
うちはぽーさんの旦那さんと同じく、飲み会、美容室、趣味はお小遣いです✨
でもその趣味がパチンコと若気の至りで入れてしまった刺青なので…m(__)m
すぐ無くなっちゃって前借り要求されることもありますm(__)m
ちなみに収入にばらつきがあるので差がありますが4~8万円です!
煙草だけでもお小遣いにしてほしいですね(ToT)- 11月22日
-
ぽ
4カートン😟😟😟
刺青まだ完成してないってことですか?
うちの旦那もパチンコしますけど、妊娠してからほとんど行かなくなりました!行って勝ったら半分くれて生活費にしてと言ってくれます😊
主さん自身に使えるお金があって生活苦しくないのならいいと思いますけど、私は旦那にそこまであげれません😰子供のお金もこれからかかるし貯金したいので!
旦那さんに小遣いの話ししないのですか?- 11月22日
-
三姉妹🐰ママ
多すぎですよね、、、(笑)
せめて半分だけでもお小遣いから出してほしいです(TT)
刺青完成まだですね(>_<)
妊娠中はパチンコは一緒行くときだけ(数ヵ月に1回)だったんですけど、最近またよく行くようになりました(T_T)
月に1、2万くらいだとは思うんですけど💦
私が管理しているので好きに使えるのですが、それよりも子供とマイホームの為に貯金したいので必要最低限は使わないです(>_<)
お小遣いの話、何回かしたんですけどする度に「じゃあその分稼いできてやる」とムキになって、深夜まで帰ってこなくなりました。(笑)
ちなみに自営で現場仕事です!
頑張ってくれてるし家のこともよくしてくれてるのであまり言いづらいけど、貯金を少しでも多くしたいなと思ってます(´・ω・`)- 11月23日
-
ぽ
私も管理してて好きに使えるんですが、子供とリフォームの為に貯めたいので気持ち分かります( ᵕ_ᵕ̩̩ )
ムキになって稼いでくるってゆうのも分かります。笑
朝早く行って夜遅く帰ってきて疲れて機嫌悪くなってます😠笑
仕事頑張ってくれてるのは分かってるんですけどね〜:(´◦ω◦`):
私はいつもお金の話しするときとりあえずメモに言いたいこと全部書いてそれを優しく優しく伝えるように何回も文書考えます笑
仕事頑張ってくれてるから、ストレス発散の為にお小遣い増やしたいんやけどこれから子供のお金たくさんかかってくるから、とりあえずお小遣いこの位にしてもいいかな?余裕出来てきたらまた増やしてあげれると思うからさ☺️
と伝えたらうちの場合すんなりOKでましたよ!- 11月23日
-
三姉妹🐰ママ
同じです!笑
すっごい疲れたアピールしてきます!笑
優しく優しくですね(´・ω・`)
書き出すと整理されてうまく伝えられそうですね!✨
とりあえず減額はしないで、煙草と仕事のコーヒー代だけでもお小遣いから出してほしいって、優しく優しく伝えてみます(;o;)💦笑- 11月24日

ミッキー
20万前後
月4万のお小遣いです。
タバコ、お昼、お酒、仕事に必要な物
仕事中の飲み物、車の燃料
子供らに買ってくるアイスやお菓子など。
このくらいですかね、
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます!🎵
ほとんどお小遣いでやりくりしてくれてるんですね✨
しかもお子さんのお土産まで!
いいパパさんですね(*´ー`*)
うちは4~8万渡してるのですが
うまさんの旦那さんがやりくりしてくれてる物は全てお小遣いと別です(´-ω-`)💨- 11月22日
-
ミッキー
子供が「お菓子ないねー。パパに買ってきてもらおー。」って言っていつも電話します(笑)パパも可愛すぎてかしぶしぶ買ってきてます(笑)
給料わかりませんが
お小遣い額大きいですねー
それにお昼はお昼で別なんですか?
下手すれば10万ぐらいの額なりますよね?
さすがに旦那だけに10万痛いです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 11月22日
-
三姉妹🐰ママ
やりとりが微笑ましいですね(*´ー`*)♥
うちは1割と決めていて、給料がだいたい40~80とバラバラなので、毎月差が出ますm(__)m
1割渡すことに不満は無いのですが今は貯金第1に考えたいので、煙草お酒などお小遣いからしてくれればなぁと(TT)💦
朝と昼2食をお弁当を持たせてたんですけど、今は赤ちゃんの世話と家事でなかなかできないので、朝のお弁当だけでお昼は経費、といっても仕事に行くお金として生活費から渡してるので生活費から出してもらってますね💦- 11月23日

m-t
手取り約230,000円
お小遣い25,000円
ランチ、タバコ、美容院
※飲み代やゴルフは別途渡しています。
私のお小遣いは2,000円です。笑
無駄遣いを防ぐためにお小遣い張つけさせてます。
私も家計簿つけてるので毎月簡単に報告してボーナスの使い道や、家具の買い換えなど相談してます♡
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます!
家計の管理に協力的な旦那さんなんですね😌✨
羨ましいです(;o;)
m-tさんのお小遣い2000円の使い道はどんな感じですか☺?- 11月22日
-
m-t
協力的もなにもライフプラン計画立ててるので、これ以上使えないんですよ💦
2000円はママ友とのランチやパンが好きなのでパン屋さんで家族のパンを飼ったりします☺︎
あとは半年に1度化粧品とかですかね。- 11月22日
-
三姉妹🐰ママ
そうなんですね(>_<)
わたしも色々考えてはいるのですが旦那が「どうにかなる」精神の人で(TT)💦
わたしもパン大好きでよくパン食べ放題のレストランに行きますよ😌✨- 11月23日
-
m-t
家計簿つけて、ライフプラン作って説明したらいいと思いますよ☺︎
- 11月23日
-
三姉妹🐰ママ
月の支出と一緒に作って話してみます✨
ありがとうございます🎵- 11月23日

tomo*
月2万の固定です。
収入は共働きなので40万前後です。
使い道は
水筒は持たせてますが足りなくなった仕事中の飲み物、仕事中に食べるおやつやガム、家族で遊びに行った時のゲーセンなどの子どもの遊び代、子どもの本代、私の雑誌代、本人の雑誌・本代、たまにゲームソフト代。
このくらいですかね?
お昼は日勤の時はお弁当を持たせてます。
作れない時は、会社の給料天引きのお弁当を食べてもらってます。
夜勤の時は夜食弁当をもたせてます。
たまに子どものものも含めて、私のものなど買ってきてくれます。
返すよと言っても返さなくていいと言ってくれます。
お酒もタバコもしないのでこんな使い道です。
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます!
子供の物をお小遣いで買ってくれると助かるし、子供思いなパパさんなんだなーと思います💓
お子さん二人でしかも下のお子さんはまだ1ヶ月みたいですが、お弁当はどんなタイミングで作ってますか(´・ω・`)?
うちは出産前はお弁当を朝昼2食持たせてたのですが、今は初めての育児に追われて朝の分しか作れてなくて、、、
何かコツやポイントがあったらおしえてください✨✨✨- 11月22日
-
tomo*
私は出産前からずっとお弁当は、おかずだけは晩御飯と一緒に作ってます😊
あとは晩御飯を作るのと同時にお弁当用の冷凍作り置きなどを大量に作っておくのでそれをただ詰めるだけの日もあったりします。
子供が良い子にしてる時や主人がいる休みの日にその週の作り置きや晩御飯の下準備だけをしておいて、平日は焼けば良いだけってことにしてます。
慣れない育児で最初は大変ですよね😥
私も今のスタイルになるのにかなり色々奮闘しました。
N☆mamさんにあったスタイルを見つければ良いと思いますよ😊
共働きなのもありますが、私自身要領が悪いので、時間を有効活用しないと育児も家事も上手くこなせませんし、ある程度手を抜くことを覚えないと自分が辛いだけなので、完璧にこなそうとは思ってません。
無理な時には、パパ無理〜って放り投げてます(笑)- 11月22日
-
三姉妹🐰ママ
ごめんなさい、ここに書いたつもりが書けてなかったです(´・ω・`)💦
「夜ご飯と一緒に、、、」ってやつがtomoさんに書いたコメントです!
わかりづらくてすみません💦- 11月23日

退会ユーザー
40万以上でお小遣いは3万です。
タバコ、お弁当を作れなかった日の代食分(月に2回ほど)、仕事の細々した物、散髪、プライベート飲み会辺りですかね。
仕事の飲み会は部下に奢るので年末年始で7万ほど別途渡しています。
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
約1割なんですね\(^o^)/
うちと同じです🎵
煙草はお小遣いから買ってくれませんが、、、笑
やはり年末年始は飲み代お金かかりますよね💦- 11月23日

ペロ助
一応お互い1万にしてます😃
コンビニでちょっと買い物したり友達と遊ぶお金です🙋
でも、美容院行ったりこれからの時期だと飲みに誘われることもあると思うので、足りなければ口座から下ろします☆
ガソリン代、旦那のプロテイン代、私の化粧品代は生活費(クレジット)からです笑
給料は20~24万くらいです😃
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
お互いなんですね☺
妊娠中みたいなので専業主婦の方ですか?
プロテイン、、、
まっちょな旦那さんなんですね( ´∀`)✊笑- 11月23日

ととろ
25~30でお小遣い15000です!
少ない気もしますが旦那はそれで
いいって言ってるんで:( ;˙꒳˙;):♡
タバコ吸わないしお酒もあれば飲む
って感じなので買わないですし...。
帰りにコンビニでお菓子とか買ってきてくれたり洋服買ったり~って
感じですかね(*^^*)
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます🎵
うわ~コンビニお菓子のおみやげ羨ましいです(;o;)
ちょっとしたものでも嬉しいですよね(*´ー`*)✨- 11月23日

ぐでたま
うちはなしです!
タバコも買うしお酒も飲みますが食費から出してます。
お昼ご飯はずっと作っててほんのたまにできない時はクレジットカードを持たせてるのでそれで買ってもらってます。
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます🎵
お酒食費から、うちと同じです!
ちなみにお酒と煙草は月にいくらくらいですか??- 11月23日
-
ぐでたま
タバコは1万くらい?1日1箱ぐらいです。
お酒は毎日じゃなくて友達家族が来たりして一緒に飲む時だけなので3000円前後ですかね?
私もたまに飲むのでw- 11月23日
-
三姉妹🐰ママ
1万円なら生活費からでも許せますね😭
うちは4カートンなんです、地味に圧迫です、、、
お酒、お小遣いから出してほしいけど同じく私もたまに飲むので、それは言えないです。笑- 11月24日

りーちゃん
お給料17〜20くらいです
お小遣いはお酒、ガソリン込み1万三千です
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます☺
お酒お小遣いからなんですね✨
旦那に見習ってほしいですm(__)m笑- 11月24日

ゆ〜たん
手取り30万前後
夫2万
私8千
2人で1割以下にしています。
タバコ、ギャンブルなしなので、
お酒や飲み会代、趣味、私へのプレゼントやお土産、美容室代等込みです。
お昼は1日500円をお弁当なしの日のみ渡しています。
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
煙草ギャンブルはやはりでかいですねm(__)m💦
プレゼント、おみやげ、羨ましいです♥- 11月24日

退会ユーザー
19万ほどで お小遣いは月25000円です 。
タバコ代、仕事中の飲み物、友人との呑み代、
洋服代はその中から出してもらってます ♡♡
会社の飲み会代、ガソリン代は
別で渡してます 。
お昼は交替勤務なので 毎日ではないですが
お弁当持たせてます 。
お小遣いは 一気に渡さず、週ごとで
渡してます 。
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
煙草と仕事の飲み物までお小遣いから出してくれてるんですね(;o;)✨
うちも必要毎に渡してましたが言うのがめんどくさくなったのか、まとめて渡してと言われ一括です(´-ω-`)💦- 11月24日

どれみちゃん♪
生活費として10万家に入れて、残りは全て主人のものです。作業着、道具代、外食代、ケータイ代、車にかかるお金は自分で出してもらってます。
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
旦那さんが管理しているんですね!
しっかりしていて羨ましいです(;o;)- 11月24日

三姉妹🐰ママ
夜ご飯と一緒にやってるんですね( ゜o゜)
手際がいいんですね☺✨
わたしは夕方は子供がぐずったりお風呂があって午前中に夜ご飯と朝のお弁当も作ってるんですけど、お昼のお弁当もやってみようかな、、、
冷凍おかずの作り置きは参考にさせてもらいます(*´ー`*)🎵
晩御飯の下準備もしておけば平日楽チンですね!
まだ自分スタイル模索中ですが私も放り投げる技使いたいと思います(笑)

ざくり
主人40万私10万で、主人は4万私1万のお小遣いです!お昼ご飯と夜のお酒代をその中でやってもらってます。外食も月に2回くらい出してくれます。会社の飲み会や出張費は別で支給してます( ‾ʖ̫‾)
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
お互いに1割なんですね☺
うちと同じです(*´ー`*)
が、お昼代お酒代外食は生活費からです(´-ω-`)
見習ってほしいですm(__)m笑- 11月24日

ぴぴぴぴ
会社の飲み会、タバコ以外はほとんどお金かからない人なので、金額は決めずカード持たせてます!年収800程です。
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
安心してカード持たせられる旦那さんで羨ましいです(;o;)
うちは怖くてそんなことできません💦笑- 11月24日

チョコレート
給料は毎月25〜30万くらいで、お小遣いは3万(煙草、飲み代、自分が欲しいもの)です。散髪やガソリンは別であげています!
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
煙草、うちもお小遣いから出してほしいですm(__)m
なんせ4カートンなので、、、(ToT)笑- 11月24日
-
チョコレート
えー煙草代別なんですか!?煙草は吸わなくてもいいんだからお小遣いから出させなきゃですよ😭
- 11月24日
-
三姉妹🐰ママ
そうなんです、、、
せめて半分だけでもお小遣いから出してほしいです😱💦- 11月24日

もも
手取り23万くらいで
月2万お小遣い出してます。
そこから趣味代、遊びでの飲み会や交通費、外食代、仕事中のコーヒー代は出してもらってます。
散髪や洋服はたまになので家計から。お昼はお弁当持って行くので、たまに外で食べる時は家計からです。
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
仕事のコーヒー、うちもお小遣いからしてほしいです(;o;)
お酒も煙草も家のお金からなので、地味に出費がでかいです(T_T)- 11月24日
-
もも
コーヒーやお酒、タバコなんか嗜好品なのだから、余計な支出ではありますよね。家計を圧迫しているようならご主人に相談してお小遣いから出してもらったほうがいいですよね(-。-;
- 11月30日
三姉妹🐰ママ
お子さん生後2ヶ月なんですね\(^o^)/
うちも2ヶ月です🎵
なのに毎日お弁当を作ってるのはすごいです💦(>_<)
うちは早朝出勤なので朝と昼お弁当持たせてたんですけど、赤ちゃんの世話と家事で朝の分しか作れなくて(>_<)
尊敬します💦
そしてお酒煙草やらず1万円でやりくりしてくれる旦那さん…
羨ましい限りです(;o;)
よりより
2日違いですね、うちは15日産まれですo(`ω´ )o
お弁当は夜におかずをつめて、朝ご飯をつめるって感じです。
朝ご飯はあまり食べないのでお味噌汁かスープを準備するぐらいなので楽してます(°_°)笑
私がお金を管理してた時はお小遣いもっと多かったんですが、旦那が管理するようになってから、こんなに必要ない!って言われ1万になりました笑
三姉妹🐰ママ
近いですね(*´ー`*)
おかずは夜ご飯の残りや冷食ですか?全て手作りですか?
あまりお金を使わない旦那さんみたいで羨ましいです( ´△`)💦
よりより
旦那は冷食苦手でみんな手作りなんです(>_<)
夕飯の残りや、昼間のうちにおかずを作り置きしておきます!
旦那が使わないので私が使いにくくて、、笑
三姉妹🐰ママ
手作りすごいです(*´ー`*)✨
見習わなきゃ、、、笑
うちはお酒煙草仕事のコーヒーまで家のお金からで地味に出費が多く、貯金もしたいしで私は趣味などには使えません。泣
よりより
タバコってN☆mamさんは吸わないんですよね??
そこは旦那さんのお小遣いから買うべきではないですかねー(>_<)
って、口出ししてすみません(´Д` )
三姉妹🐰ママ
妊娠してから辞めました!
旦那は月に4カートン吸うのでせめて半分だけでもお小遣いから出してほしいです、、、
早朝から遅くまで仕事頑張ってくれてるし、
結婚した頃に「不自由はさせないから金で口出しするな」と言われてるので言いづらいですが、
子供も産まれたしこれから車や家も買うとなると少しでも貯金したいですし、、、
確かに不自由はしてないですが
少しでも多く貯金したい気持ちが今は大きいです(´・ω・`)
よりより
4カートンって結構な額になるじゃないですかー!(´Д` )
タバコを吸わないので気持ちが理解出来ないですが、その分を貯金に回したらかなりたまりそうですよね(´・_・`)
お金の教養って本に、手取りの6割を生活費、2割をお小遣い、残りの2割を貯金に当てるようにするといーって読みましたよo(`ω´ )o
三姉妹🐰ママ
かなりです(T_T)💦
できれば全部出してほしいですが、私が吸うようになったら専業主婦だし生活費からになるので、全部とは言えないです(´-ω-`)💦
お小遣い2割ですか!
夫婦で、ですよね??
貯金2割、ぜひともそこを目指したいです😭
今は1~1.5割なので💦
生活費は余った分全部~って感じだったんですけど、最初から決めてしまえば貯金に回せそうですね😊✨