※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じょーちゃん🌿
子育て・グッズ

旦那の給料が歩合で冬〜春はカツカツ。最近働きたい欲が出て、保育園に入れるか迷っています。0歳児は空きあり、1歳児はなし。友達には激戦区と言われています。0歳児の枠を取るべきでしょうか?

皆さんのご意見お聞かせください🙇‍♀️

旦那の給料が歩合で冬〜春頃は家計がカツカツで
少しでも家計の足しになればと
思い最近働きたい欲が出てきました。

もし働くとなれば
下の子を保育園に入れなくてなのですが
家から近めの
A保育園4枠
B保育所2枠
0歳児はまだ空きがあり
1歳児はあいてないとのことでした。
(ちなみに1ヶ月前にも空きを聞いたのですが
その時もA.B保育園は0歳のみ空きがありました)

求職中ということになりますので
入れる確率はかなり低いと思いますが…
1歳枠がないなら0歳児の今動いたほうが
いいと思いますか?
ちなみにまぁまぁ激戦区と友達が言ってました💦

コメント

ままり

いずれ働く予定なら今でも良いと思います。
0.1歳は特に激戦でうちは産休明け、育休明けでは入れなくて仕事辞める人が多いです😅

  • じょーちゃん🌿

    じょーちゃん🌿

    コメントありがとうございます🌟
    そうなんですね😭💦
    2.3歳とかのほうが難しいのかと思っていました…🥲

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    うちの地域は0.1歳が1番厳しいけど、それ以上もそもそも多いんで全体的に入れないです。
    産前産後ですら預けられないくらいなので😅

    • 5月26日
  • じょーちゃん🌿

    じょーちゃん🌿

    そうなんですね🥲🥲
    うちは0歳児が一番可能性あると
    周りが言ってたのでそれぞれですよね💦
    かなりの激戦区ですね…

    • 5月28日