※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*茶子*
子育て・グッズ

息子が感染性胃腸炎で、普段通りの離乳食を与えていいか、柔らかめにしてもいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

カテ違ったらごめんなさい(◞‸◟)
昨日から息子と私、感染性胃腸炎でダウンしてます。
息子は嘔吐、下痢、発熱しましたが今は落ち着いてきてる
みたいです。
こういう時の離乳食は普段通りの量を与えていいのでしょうか?(´・_・`)
昨日の夜は普段通りの量を食べてる最中に嘔吐してしまって、半分くらい残してそれから食べませんでした。
ご飯も柔らかめにするとかありますか?(>_<)

息子が病気になるの初めてでアタフタしてます💦
アドバイスお願いします!!

コメント

ひなたん

体調が悪い時はお粥やうどんなどの消化のいい炭水化物だけにしたほうがいいですよ😵
量はお子さんが食べてくれるだけあげればいいかと💦

  • *茶子*

    *茶子*

    ありがとうございます!そうですね、消化が悪いとまた吐いちゃいそうですね(>_<。)少しずつあげてみます( *ˊᵕˋ)

    • 11月22日
.kase( ¨̮⋆)

娘が去年の今頃胃腸炎になりました。
病院に行くと胃が落ち着くまでは何も食べさせないで、何も飲ませないのがいいみたいです‼︎‼︎
胃にまた食べ物等が入ると嘔吐しやすいみたいなので小児科では水分さえ与えずに落ち着くまで様子を見てと言われました>_<

  • *茶子*

    *茶子*

    何も与えないってなかなか辛いですね(*_*;
    昨日、救急へ行ったら水分だけはしっかり摂ってと言われました。
    固形物は辞めたほうがいいんですね(>_<)ありがとうございました!

    • 11月22日