
コメント

reika。
私なら使いません😦💦
過ぎたのは大人の料理とかに使うとかします♩

さこち
1ヶ月経つものは、捨ててください。
400gのもありますし、小さめの。使うべきですね。
-
くるみるく
やはり使うべきではないですよね💦💦
調べてみます😅- 11月22日

amitinn
1缶使い切るのに2ヶ月かかりましたが、普通にミルク飲んでましたよw
-
くるみるく
そうなんですか(゚-゚)😲
何もなく元気に育ってますか?- 11月22日
-
amitinn
返信遅くなってすみません。4か月検診も無事クリアしました。おかげ様で元気ですよー(*´∀`*)常温保管でしたが、飲み具合の変化もなく特に問題ありませんでした♪
- 12月1日

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
私は気にせず使ってました😅
ミルクよりだったので
そんなに長くは持ちませんでしたが
1ヶ月以内なんて
考えたことありませんでした😅笑っ
-
くるみるく
私もミルクよりです✨
さっきふと缶を見てたら、開封後1ヶ月以内にお使いくださいってかいてて、え、無理やろ(゚-゚)ってなって😅- 11月22日
-
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
さすがに数ヶ月開封済みのは
捨てますが
使ってての1ヶ月すぎるのって
当然だと思ってました😅
うちは月齢があがるとともに
量は増えましたが
回数が減ったので
逆に使い切るまで時間かかった気がします(笑)
うちは全然気にしてませんでしたが
普通に飲んでたし体調崩してたとかも
まったくなかったですよ^^♡*- 11月22日

ゆーたん3
うちも産まれたとき混合だったので缶のミルクは使いきれないのでエコパックのミルクを使ってます。ごみ捨ても楽なのでいまでもエコパック使ってます。
-
くるみるく
エコパック...どこのメーカーの使われてますか??😲
- 11月22日
-
ゆーたん3
森永のはぐくみです。
- 11月22日

わわん
粉ミルクは、ダニが湧いたり空気中の湿気や酸素によって成分の変化や、温度・湿度の高い時期、粉ミルクは栄養たっぷりなので細菌やカビが繁殖します。スプーンを触って粉ミルクの中で保してれば雑菌がつきます。目に見えないものだったりするので、、一カ月でやめたほうがよいですよ。
月齢低い赤ちゃんの場合は胃腸が未熟なのでとくにやめたほうが良いですよ。
飲ませて何かあるより、買い換えた方が良いですよ。

ノウゼンカズラ
大缶じゃなくて小さめの缶やスティックタイプとかに切り替えたら、使い切りの期間気にしなくていいかもしれませんね👶💕
うちはたまたま退院時にもらったはぐくみの小さい缶が2つあったので使い切れましたが、たしかに新生児じゃ大缶は無くならないですよね💦
くるみるく
やっぱりもったいなくても使わないですよね💦
赤ちゃんの粉ミルクを大人の料理にですか??(゚-゚)😲
reika。
友達はカフェオレにいれたり、シチューやグラタンなどにも入れてましたよ🍓💕
私も食べたことありますけど普通に美味しいです!(笑)
くるみるく
すごい!初めて知りました😲😲
気になるので、試しに今日のお昼にでもコーヒーに入れてみます(^^)
reika。
もったいないですもんね。゚(゚^ω^゚)゚。
自分で使っちゃいましょ🍓💕
子育て頑張ってください~♩♬*゜
くるみるく
もったいないですよね(´`:)
はい!ありがとうございます(●´ω`●)💓