
猫を飼っている方への質問です。ペット保険をかけている方、猫の年齢や保険内容、支払い方法、保険選びについて質問です。資料請求したが情報が多くて分かりづらいです。
猫🐈飼ってる方に質問です!
ペット保険かけてますか?
かけてる方は、
猫ちゃんが何歳の時に
どこの保険かけましたか?
月払い、年払いあると思いますが
いくら支払ってますか?
資料請求したんですけど
たくさんあって分からなすぎます🥲
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
- かっきー(8歳)
コメント

にゃんず
2匹飼っておりどちらも楽天のペット保険に入っています。片方は3歳ごろから(現在6歳)、もう片方は1歳ごろから(現在3歳)です。
契約タイミングが異なるためそれぞれ別の保険商品ですが、入院・手術の最低限の補償内容のものです(お守り的な感覚なので)。
年払いでどちらも1万円ほど。ただ1年更新で、年を取るほど結構保険料が上がってくるのでいつまで更新するか迷っているところではあります。
かっきー
コメントありがとうございます😊⭐︎
楽天の保険気になってました!
勝手に手厚い方がいいかと
通院付きばかり見てたのですが、
入院、手術プランの方は
本当のもしもの時用でいいですね!
うちは1匹、今2歳なので
どちらのプランも今は安く入れていいけど
1年更新で結構上がりますよね🥲
他の保険へ乗り換えも
検討されてるんですか?
にゃんず
通院付きだと保険料が倍以上違ったりしますよね(^_^;)通院することがほとんど無いのと、通院で保険を使うとこれまた翌年の保険料が上がりそうで、うちにはあまり使い勝手が良くないなと思いいざというときのための入院・手術のみの補償のものにしています。
年を取れば取るほど今の保険も値上がりしていくので、他社でも加齢してから加入するものは安くないでしょうし乗り換えは考えていないですね😅あまりに保険料が高くなったら解約しようかなと思いつつ、加齢したほうが病気のリスクも当然増しますし迷いどころです…💦
かっきー
元々野良猫だったので
最初の1年は寄生虫などもいて
体調悪くなること多くて
毎月病院行ってましたが、
そういえばこの1年
ほとんど病院行ってないです😳
一度膀胱炎になったので
再発心配なので迷いますが、
私も今加入するなら
最低限の補償のにしたいと思います!
保険料高くなるだけじゃなく
病気のリスクも高くなるんですよね😣
仮に乗り換えるにしても
加入の年齢制限とかもありますし
迷いますよね💦💦
お話聞かせていただいて
ありがとうございます😊🌸
参考にもうちょっと
最低限の補償の保険で
比較してみたいと思います!