※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🏅「あなたが今週がんばったこと」をみんなでねぎらいあいませんか?🏅・・…

🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?


赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人

体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人

今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人


それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。

平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊


そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」

「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」

「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」

「なんとなく今週は頑張った!」

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.


がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊


また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。


ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。

みなさんの参加をお待ちしています。


ママリ運営事務局



🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦共働きで旦那が1ヶ月の出張のため、朝5時に起きて準備⇛送り迎え⇛仕事⇛19時にお迎え⇛夕食、風呂寝かす⇛家事⇛24時頃就寝をワンオペでしていてヘトヘトです😣
普段、一人でやっている方は本当にすごいです😣
尊敬しかありません。

今日が終われば土日になるぞ😉
皆様頑張りましょう😙

deleted user

2時間おきに起きるほんと困るしもうイライラ
旦那は泊まりの出張でワンオペ。

  • ままりん

    ままりん

    本当にお疲れ様です😭

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😭💛

    • 6月3日
ゆん🔰

お仕事面接お疲れ様わたし😅
そして内定おめでとうわたし
保育園とお仕事がんばるぞ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵😍頑張ってください!

    • 6月3日
  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    ありがとうございます!
    がんばります😌

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

双子妊娠中で27週から切迫早産で入院中。
今週でやっと31週むかえました🥲
安静、24時間点滴でストレス溜まるけど、今週も自分、お腹の赤ちゃんたち頑張ったなと思うようにしてます🥹🥹

同じく切迫早産で入院中の方、育児と仕事両立されてる方など皆さんも1週間お疲れ様でした☺️👏👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院生活、本当におつかれさまです🥲本当に頑張っておられると思います!!
    私は入院まだですが、いつになるだろな〜と思いながら過ごしています😅
    他人事と思えず…陰ながらお母さんと赤ちゃんの健康を願っています🙏

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も切迫で入院していました。24時間の点滴、針の差し替えや寝ている時も気を使わないといけなかったりなど本当にストレスですよね😢
    だけど、お母さんのお腹の中での1日は、赤ちゃんにとっては1週間分の成長時間になるそうです。私は看護師さんのその言葉で頑張ろうって思えました。
    本当に毎日お疲れ様です。お母さんが頑張ってくれていること、赤ちゃんたちにもきっと伝わっています!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今後のこととか不安になりますよね🥲
    お互い頑張りましょう☺️💕

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お母さんのお腹の中での1日は赤ちゃんにとっての1週間分...すごく励みになります😭
    点滴との生活慣れませんが、赤ちゃんたちのためにも来週も頑張れそうです🥹
    ありがとうございます💕

    • 6月3日
ままり

今週火曜日に子どもが初めて胃腸炎になりました。
そして昨日から夫婦共に移りダウン。
子どもより大人のほうが酷くなるって本当なんですね😭
しかも今日は私の誕生日😢

  • 抹茶クリームフラペチーノ

    抹茶クリームフラペチーノ


    胃腸炎しんどいですよね😭
    お誕生日おめでとうございます💕
    早くよくなりますように👏

    • 6月3日
  • ほーちん。

    ほーちん。

    お誕生日おめでとうございます🎂🎉
    元気になったらいっぱいお祝いしてもらってくださいね😭✨

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日おめでとうございます🥰

    私はいつも子供の菌をもらって
    だいたい重いです😓
    胃腸炎の時は夜中1時~4時過ぎまで5分おきに嘔吐下痢でかなり辛かったのを思い出します😭
    熱も高熱が続きました😵‍💫
    子供は1日熱を出し次の日にはケロッとしてました😂

    • 6月3日
  • こめつぶ

    こめつぶ

    お誕生日おめでとうございます🎂🎉
    今頑張っている分、いつかどこかで少しでも良い事が起こりますように♡
    お身体ご自愛くださいませ。

    • 6月3日
  • ままり

    ままり


    みなさん、ありがとうございます😭✨
    1日たってかなり体調良くなってきました!
    昨日はお祝いらしいことなにも出来なかったんですが、子どもがハッピーバースデーの歌を歌ってくれました😊
    みなさんからのメッセージもとても嬉しかったです✨
    ありがとうございます!

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

毎朝6時に起きて色々準備して送迎毎晩絵本読んで頑張った。

のりた

息子胃腸炎により月曜日火曜日休みでようやく水曜日から幼稚園行ってくれました(涙)

しかし来週から義父が入院のため認知症の義母が1週間やってくる予定(涙)
義父の入院、退院の送迎もあり退院後は一瞬義父もうちにくるそうな。。あなおそろしや。

1男1女ママ

昨日は、開港記念日で、子供二人休みだったけど、特に用事なく、上の子が公園へ遊びに行き、上の子が帰るはずの30分ほど前から、昼寝してしまい、上の子帰るの待っても帰らず。約束した時間より1時間も遅く帰って来ました💨閉め出すことも考えましたが、熱中症怖いしで中に入れましたが、本人は悪く思ってないようなのが、余計に怒りが収まらず。

ぴよまま

今週も娘の激しくなる抱っこ欲に応じた😂
お腹に赤ちゃんいること何となくわかるのかなー😂
年子って抱っこ抱っこになるものですか??😂

  • 2児mama👩🏻

    2児mama👩🏻


    1歳9ヶ月差で出産しましたが
    今でも抱っこ抱っこです😂
    少し離れようもんなら
    「ママ〜?」と所在確認して
    きますし、ついてきます😂

    • 6月3日
  • ぴよまま

    ぴよまま

    コメントありがとうございます💕
    やっぱりそうなんですね😂
    二人同時抱っこになりそうで😂

    • 6月3日
  • 2児mama👩🏻

    2児mama👩🏻


    2人同時に抱っこもあります🤣
    右側に生後1ヶ月、左側に1歳と
    怖くて仕方ないです🤣笑

    • 6月3日
  • ぴよまま

    ぴよまま

    腕がマッチョになりそうですね😂
    私も頑張ります!!✨

    • 6月3日
抹茶クリームフラペチーノ

全国のみなさん家事に育児に仕事に旦那のお世話に本当にお疲れ様です!!
私も毎日頑張った!旦那も今週は洗濯物してくれて残業もして旦那も頑張った!子供も離乳食頑張った!
みんなみんなえらい!👏❤️
今日を乗り越えれば明日はおでかけだーー🔥

ほーちん。

保育園休園→息子コロナ発症→息子の自宅療養→私と旦那の濃厚接触による自宅待機、やっと明日で全部終わります!😭✨
毎日一日三食用意して、洗い物も全部やって、掃除もこまめにして、電話対応も全部やって、ほんと私えらい!😂❤️

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

先週末、娘が保育園でノロを貰ってきた。
何度も吐いて「ゲボやだー」「つらいー」と言う娘。可哀想で仕方なくて、代ってあげたい!!と思っていたら・・・
発症から3日後、まんまと私も頂きました。
辛かった・・・もうノロはいや😭😭
久しぶりの仕事、あとひと踏ん張り!今日も頑張ります!

うしねこちゃん

月曜日から育休復帰して
やっと金曜日!!
今日1日行けば休みだーー🔥

パートだけど、やっぱりずっと仕事してなかったから足腰痛いし何より朝起きるのがつらい💔
眠いーーー🔥🔥🔥🔥🔥

桜庭

職場では反発してくる新人の指導をしながら、家ではイヤイヤ期の子育てもしてストレス溜まりすぎな1週間でした😭
それでも子供にはこの1週間、比較的優しく接してあげることが出来てよかった…!
また来週も頑張りたいです✨

いけっち

妊娠中から約2年。このご時世で外へ行く仕事を辞めざるを得なくて、こもりきり。
元々喋る事も苦手でしたが、さらにコミュニケーション能力落ちてるのを実感している中、今週は1歳児と児童館へ続けて行くことができました!

みーたん

仕事始めて2週間。まだ慣れていない中、夫4日間の出張!!!子供にいらいらしちゃうこともあったけど怒らず頑張れた!!!

はな

先週
月 息子病院
火 娘運動会
水 双子親子遠足
木 仕事
金 旦那体調不良で在宅

今週
月 息子付き添いなし入院送り出し
火 息子手術見送りからの精神不安定で付き添い
水 息子退院
木 仕事
金 今日やっとゆっくり掃除機かけられる〜!!!!

体力がなくて疲れてイライラして
子供にきつく言っちゃったりしたから
来週からは穏やかに過ごしたいなぁ😂

皆様もお疲れ様でした👏✨

  • じゅん

    じゅん

    今週金掃除なの笑笑
    ゆっくりしてください😭
    お疲れ様でした!

    • 6月4日
ままり

ついに始まった2人育児!産後ハイのおかげか今のところ頑張れてる💦

早く落ち着きたいけど貴重な新生児期も楽しみたい!
上の子もぐずぐずはじまったけど期間限定だとおもって乗り越えたい🥹

しーちゃん

実母に頼らず、家事育児がんばったぞ!
職場のストレスもあるし、毎日疲労だけど、楽しいことみつけて頑張ろう❗

みなさんもお疲れさま!

とかげママ

今週…というか4月からこの約2ヶ月、頑張った!という事ですが。
4月から通い始めた新しい療育。今朝教室に着いたら、「○○せんせ!」と、家族(パパ、ママ、ねーね、ばーば)以外の人の名前を初めて言えました。びっくりしたのと嬉しくて、朝から先生の前で泣いてしまいました😭
小さな成長、でもとっても嬉しい⤴️また来週からも送迎頑張るぞ!!

ななし

激戦区だからいい園にはどうせ入れないんでしょ😩と
いじけたまま時間だけが過ぎてはや数ヶ月、
重い腰を上げて保育園の見学を始めました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お疲れ様です。保育園の見学、腰が重いですよね😥
    うちの地区は人気園は競争率激しくて0歳4月じゃないと入りにくい感じです💦

    • 6月3日
  • ななし

    ななし

    0歳4月が狙えればよかったんですが、生まれる前に今年4月の申請が終わってしまっていた上に、通園可能な範囲には4月時点では月齢的に預けられる園がなかったので、スルーしちゃったんです💦
    妊娠前から0歳のほうがまだ入りやすいという知識はあったんですが、生まれた月によって難易度が変わることまでは恥ずかしながら念頭になかったです😭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですか😫
    それは仕方ないですよね。
    妊娠はご縁みたいなもので生まれ順で難易度変わるとか変な制度ですよね😅
    転園などで空いてる可能性もありますし、いい園に巡り合えますように!

    • 6月5日
ままりん💎💙

今週水曜日から仕事復活した!とおもって、今日も3人保育園送ったら通勤途中で息子の先生からお熱の呼出🙄💧
昨日と今日と目覚まし気付かん程爆睡してたから急なお休み頂きましたので、息子とゆっくりしよ〜✌️💓

疲れてるな…自分。
ワンオペしんどいけど、やらんとな……

ももたろー

里帰り先の実家から自宅に帰ってきて、本格的に2人育児開始!
実家では甘えん坊だった長男が、自宅に帰ってからはとてもお利口にしてくれて本当に助かってる☺️

でもパパじゃダメで完全にママっ子に😅
たくさん我慢してるんだよね。
ありがとう、ごめんね。
パパがお休みの日はママとたくさん遊ぼうね☺️

はじめてのママリ🔰

子どもの胃腸炎でずっと自宅に引きこもりでした🥹
旦那も帰りが遅いし、働きすぎて過労で病院行くし😱
息子もイライラしていて、ほんとうに疲れた1週間でした😭

胃腸炎流行ってるんですかね…
皆さま、お疲れ様です🙇‍♀️

  • ゆずこっこ🍀

    ゆずこっこ🍀

    本当に本当にお疲れ様です😣💦
    びーさんも体調お気をつけてください😭💦


    早くお子さんと旦那様の体調が回復されますように😣💓💓

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    子ども体調不良、乗り切るのか大変ですよね💦

    胃腸炎増えてるようですので、ゆずこっこ🍀さんもお気をつけてください😭
    お互いお疲れ様です✨

    • 6月3日
ひかりん

帝王切開での出産、子どもは新生児一過性多呼吸で救急搬送されたので術後3日目から片道30分以上かけてのお見舞い、3時間毎の搾乳、そして明日私は退院して上の子のお世話も始まります…。
一ヶ月は実家にお世話になるので、無理せず過ごしたいと思います。

はじめてのママリ🔰

月曜日朝抱っこしたらヤカンのように熱い娘。
もう罹らず終わるのかと思ってた突発性発疹でした😳
これは1週間大変になるかなと構えていましたが、熱は40度近くまで行ったものの1日で下がり、体が睡眠で菌と戦うためか寝かしつけする間も無くコテンと眠りに落ちてぐっすり。

小さな身体で頑張って菌と戦ってくれました😌

よこ

今週はシナぷしゅとしまむらのコラボ忘れてたけど、
なんとかGETし息子も
ばぁって言ってて嬉しそう🥰👏
旦那とは言葉の言い方で
喧嘩し、予定忘れられてるし、一時保育の準備は他人事だし、モヤモヤするなぁ💭🥲
勝手に準備されてる物だと思ってるのかなー、お礼とかあったらまた違うのになー🤔
ストレスで胸痛くて過呼吸で寝れんかったわい🫤🫤
甘いもので癒されたいー、
買って来てくれること祈ろ🙏🙏

もちもち

幼稚園に通う娘が
先週末から鼻風邪引いて熱もあって3日間幼稚園お休みして、
やっと元気になったと思ったら
今度は胃腸風邪😭💦💦💦

一番辛くてかわいそうなのはは娘だけど、
看病と自宅保育が続くとしんどいし、幼稚園のありがたみを痛感する…😖

私自信も最近疲れからか、夜になるとひどい蕁麻疹が連日出て、辛い💦

早く元気になって、大好きな幼稚園早く行けるようになるといいね!

今週も皆さんお疲れさまでした!

むぎちゃ

明日で39w……
陣痛はいつ来るの😭

ママリ

火曜日に娘が救急車で緊急入院してさっき退院できましたー!
点滴やら検査やら嫌な思い沢山しちゃったけれど、頑張ったね🥺✨
家だったらどうなってたことやら、、、
先生や看護師さんたちには感謝しきれません!
ありがとうございました!

すもも。

離乳食のストックを作りたいのに
3日くらい経ったら味が落ちるのか「嫌🙅🏻‍♀️」ってされます😵‍💫
2日に1回のペースで作ってます😰
嬉しいことに食べる量も増えてきて......💦

離乳食作りは、主人も私任せなので......
がんばれ私!🏁

ちび

職場にきた。自分偉い😌

しぃ

里帰り中。祖母とは合わず昨日も大喧嘩。
常識知らずで人の気持ちがわからない。
日曜日に家にかえる。
大変やけど余計なこと考えんでいいから楽かも。
約1ヶ月半頑張ったーー!!誰かほめてーー(笑)

  • まる🐣

    まる🐣

    うあーーー祖母イライラめちゃくちゃ共感できます🤣!!!
    私もイライラが止まりません☆笑笑
    1ヶ月半本当にお疲れ様でしたー!!

    • 6月3日
  • しぃ

    しぃ

    一緒の方がいてほっとしましたーー🤣
    イライラしてて最終的に無視してます🤣
    寂しい。帰っても逢いに来てなぁって子供に話かけてます。(笑)それすらしんどい(笑)
    もう分かったってってなります(笑)

    • 6月3日
ぷー

何も食べれずだけど生き抜いたこと
早くつわり終わりますように

あんこ

日曜日に上が高熱〜🥺
2週間前から新しい保育園行き始めたから完全に保育園の制裁を受けました🥹✌️
このご時世だしきちっと直して登園させたいから1週間おやすみさせて、
2人一日中ワンオペ頑張った!🫰🏻
普段適当でいいお昼もしっかり作って、家事も手抜きしなかった!
おつかれ自分!🫶

ゆい🔰

今週は夜中に起きて2時間覚醒して寝ない日が2日続いたのがすごくきつかった😮‍💨

はじめてのママリ🔰

今週も怒りまくった1週間でした。
絶対チビら2人はママが怖くて嫌いになったであろう。
ごめんとは思うけど余裕ないです😵‍💫💦

ママリ

超絶イヤイヤ期。魔の2歳、悪魔の3歳って本当なんですね…
余裕なくて毎日怒鳴りつけてしまいなんかやな雰囲気です…あーしんどい…

はじめてのママリ🔰

息子がお友達の顔をバシッとしてしまった😭
こういうの初だったから私もめちゃくちゃ焦って謝ったけど怖いなあ、、こんなことこれからたくさんあるのかなあ😢😢

年子の王子様のママ

5/18から息子たちが元気なのにお腹の調子が悪くて保育園お休み…
私の職場、子の看護休暇が80時間あるんだけど1日8時間勤務だから10日分しかなくてもう残りゼロなんだが…
今週はパパも午後休取ってくれて私が午後仕事できてるけど、既に看護休暇はゼロだから有給を消化してる…いや、子の看護休暇10日って無理だろ。
下痢なめんなよ?😭

そして休み中はマジで同居義母のウザさが炸裂しててしんどい。
3歳児が自分で色々やりたがって、しかも出来る様になってきたのにちょっと躓くとすぐ手を出そうとするウザ義母。
やらせてやれよ。見守ってやれよ。本当でしゃばんな💢
まぁ、ストレスが子供でなく義母に向かってるから子供に当たらずに済んでますが😅

あー、来週は保育園行ってくれ〜

へぴ

今月で4歳の息子のトイトレに悩んでます。
2歳半で1度中断、今週から少しずつ始めてます。
幼稚園行ったらすぐ外れるかなーと思いきや
こじらせてる様子。
プレッシャーはかけないように、まずトイレにタッチする所から…長い道のりになりそうです🥲笑
皆さんトイトレの子供のやる気スイッチどこでしたか?

はじめてのママリ🔰

そろそろ3回食スタートしないと。。😰嫌だなあ。毎回毎回暴れてぐずられてやっとの思いで食べてもらってる状態なのに、これがさらにもう一回増えると思うと、、病みそう🥲

芽依

今週は、夫が昼勤だったので
夜は息子と2人きり。。
ハードすぎたけど
息子とラブラブ❤️出来るのは
幸せでした!!
今日は、仕事が休みなので
ゆっくり身体を休めて。。
明日の仕事に備えます😗✊

オリオン

保育所初日にしてもう風邪もらってきたぁぁあああ😨保育所から帰ってきて鼻水垂れてたから嫌な予感は昨日からしてたけどやっぱり熱出るとは😭来週は2日ぐらいは行けるといいなぁ🥺熱あっても元気そうなのだけ救い!

deleted user

「イヤイヤ期が激しい。すぐ転ぶ…。髪の毛が薄い…。うんち💩うんち💩鼻くそ。鼻くそ。と叫ぶ季節外れの歌を歌うそれらはみんな母親の愛情不足ですよ。私(暇人)が見る限り。○○君も○○ちゃん(私の子)は愛情不足ですよ…。それに5歳の子供が季節外れの歌を歌うのは発達障がいですよ。医者に見せたらどうですか?」毎週💢💢💨毎週💢💢💨ムカつく😠〰️💣暇人💢💢💨消えてくれ来週も頑張らなきゃ✨

アーヤ

生活費が足りてないってことを旦那にやっと言えた!
その手の話になると機嫌が悪くなって話しづらくて泣きながらだけど頑張った!!
息子が近くにいたのが申し訳なさすぎだけど、、。😢

えのき

旦那と仕事の話してると、早く復帰したくなるな〜💭
でもまだ復帰まで時間あるので、ユーキャンで資格取ろうかと考え中✏️
社長からも、職場で活かせるものは取っていいよ〜って言われたけどどれにしようかな〜🧐
住環境、傾聴スペシャリスト、看取りケアパートナー、、、悩む!!

はるママ

昨日で、100日迎えました❗️今日まで病気も怪我もなく、体重も産まれてから2キロ増えてる😆😆首も座りました❗️よく頑張ったよ息子よ👦💮

はじめてのママリ🔰

つわりに耐えた、、、

はじめてのママリ🔰

早起き頑張りました😭
最近早くから明るいから目が覚めちゃうんですけど、二度寝しないで起きて家事頑張りました💪
毎日とにかく眠いです😂
1人でゆっくり寝たい😂💦

2児mama👩🏻

昨日、旦那が仕事帰りに
作業着と一緒に部屋着まで買ってて
自分のだけ😑ってなったので
今日久しぶりに服買いました🥺🤍
でも、結局子ども達の分まで一緒に
買ってましたが☺️
もうすぐ、息子の保育園のお迎え
ですが旦那の帰宅まで頑張れそう
です!!!笑
ママママの息子、イヤイヤ期の息子
大変ですが可愛い🥺🤍

旦那も、夜ご飯の洗い物と
娘のお風呂と夜中のミルク
してくれてありがとううう🫶🏼

むーたん

臨月で1歳児と公園…昼寝はしてくれるけど、夜2時間ごとに大泣き。
夫は22時帰り。
ヤク1000飲んで自分お疲れ様でした😂

HT

今週は予定がたくさんあって
旦那の仕事の事務や
離乳食作ったり全然できなかった。

けど予定いっぱいの今週も明日でおわり。

来週はあまり予定ないから
保育園の入園準備や事務仕事、離乳食作り
頑張ろ。

m

自宅療養も日曜日で終わり…
長かったぁぁ😫
娘氏もお疲れ様!やっと月曜日から幼稚園☺️

さくら

ワンオペでヘトヘト😢

こどもの体力がついてきてなかなか寝ないし、頭突きやひっかき、髪の毛を引っ張られてずっとどこかが痛い

しんどいけど外に行けるような服もないし外出する気力もなく

何をしていても妨害されてしんどい
離乳食3回もやることが多くてつらい
誰かに代わってもらえる訳でも、相談できる訳でもなく

おやつでストレス発散してまた太る😭

平日ワンオペお疲れ様、土日は夫と分担しよう

NANA

育休が終わり仕事復帰して頑張ろうって思った矢先、息子が高熱を出して保育園と仕事休まなきゃいけなくて私は2日しか仕事に行ってない😂
しょうがないことって分かってるけど職場に休みの電話いれるの気まずいし嫌だ😂
早く息子の熱が下がって元気に行けますように💭
今週もお疲れ様でした😊

は

今日職場に行き育休を取得できました😭💓
(今まで育休なのかあやふやだった)
コミュ障なのでしどろもどろだったけど😂
お祝い金ももらって復帰したら頑張ろうと思いました✨

はじめてのママリ

育休復帰して久しぶりの仕事。
「あれやってこれやって」振られるけど、まず教えてもらわなきゃできないよ💦
そうこうしてるうちにお迎えの時間が来て退社。
結局他の人にお願いしてしまった。
めっちゃへこむけど、1週間がんばった私!!

  • ひなた

    ひなた

    不慣れな環境で、思い通りにできずにモヤモヤしてしまう毎日です💦お互いがんばりましょう!

    • 6月3日
Y.Y

退院してから
2時間おきに泣かれてたのに
今週から突然
4時間〜5時間半も寝るようになって
母うれしすぎるよ😭😭😭👏

めいりーマ

睡眠時間ぶつぎれでトータル4、5時間でも乳腺炎でも子ども風邪でも頑張った自分お疲れ様!!
なんなら今日から仕事MTG開始してお疲れ様!!
何ご褒美欲しい?
とりあえず5時間くらい続けて眠りたい!!

  • ひなた

    ひなた

    5時間でいいんですかー😂
    もっとご褒美もらっていいですよー❤
    おつかれさまでした!

    • 6月3日
りんご

みんなそれなりに何かを抱えて生きてる。
そう思って今日も頑張ろう。
明日も頑張ろう。

  • ひなた

    ひなた

    みんな順風満帆にみえますけど、色々ありますよね。。明日もがんばりましょう🥹

    • 6月3日
  • Y.Y

    Y.Y

    他人の芝生は青く見える、って言いますし
    ほんとにその通りだと思って
    私も1日1日を過ごしてます🤣

    • 6月3日
ひなた

慣れない職場での仕事、1週間がんばったー\(^o^)/

1番、金曜日が好きですー❤
みなさん、育児に家事に仕事…1週間おつかれさまでした!!

もーじ

アトピー、アレルギーの子どものケア頑張った。早く良くなって😣✨✨

すもも。

娘ちゃんが泣いてないうちに
(機嫌良く遊んでくれてる)
資格の勉強頑張りますっ💪🏽

資格取って、給料上げて
みんなで美味しいご飯食べるぞー!
旅行も行くぞー!私がんばれ!

はじめてのママリ🔰

5ヶ月目に入った自宅安静、今週も安静頑張りました🥹
赤ちゃんも頑張ってくれてます。あと1ヶ月頑張ろう。

えみ

月〜金で9時〜15時のパートだけどヘトヘト。。
旦那からの文句もイライラしてたけど帰りにピザ持ち帰りしたら店員さんがイケメンで優しかった😭営業なのはわかってますがイライラ吹っ飛びました🤣

むらさきいろ

4年ぶりにパートを始めました!
勇気出した自分えらい!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、えらいです!
    頑張ってください😊

    • 6月3日
  • むらさきいろ

    むらさきいろ

    ありがとうございます😭!
    応援が心にしみます😂💕

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

(水)歯科→不育症の病院→鍼
(木)妊活の病院→眼科
(金)甲状腺の病院
平日の定休日2日+1日代休を取って何とかこなしました🥲

3回目の妊娠で初めて心拍が取れて、毎週3か所通院してますが、今週はきつかった、、
夫は2人欲しいなんて話してましたが、子供がいながらこれもう1クールなんて無理、、1人で充分かもと思ってます。。2人目の方尊敬です💦

deleted user

今週はというか…
最近とことんついてないです💦
溢れるばかりの悩み🥲🥲🥲

どうか一日だけでも
何も考えず楽しく
幸せに過ごしたいです🥹🙏

はじめてのママリ🔰

2人目妊娠中+上の子のお世話(2歳イヤイヤ期🔥)+家事+仕事
常に疲れてるし眠かったけど😵‍💫
1週間がんばった!!

みけ

今週も頑張った!楽しんでがんばった!仕事も、難しい案件あったけどなんだかんだ楽しく頑張れた!そして子供は世界一かわいい!!!!!
みんな、おつかれ💖💖

はじめてのママリ

入社1ヶ月で事務、庶務、経理全般、掃除やお茶だしを全て1人ですることになった初めての1週間。

仕事の事はちんぷんかんぷんで丸投げ&何を言ってるか聞き取れない会長・社長との会話、、、

仕事の全てに疲れましたが
保育園を頑張っている娘のお迎えの時の笑顔でがんばれた😭❤️

ちゃん‪‪‬🐶

最近👶🏻が5時半には起きるから一緒に起きて洗濯して旦那の弁当と朝ごはんつくって掃除機かけて夜ご飯の準備もしてる😌✌️
夜👶🏻寝かしつけしたら残った家事して資格の勉強してる📚
昨日は五月人形片付けて今日はやっとこたつとカーペット片付けて夏仕様にした🐳
ワンオペで毎日めちゃくちゃ頑張っとるー!

*mayuko*

1週間疲れた。でも土日もワンオペ。掃除とか家事もしたいけど、、、できるだろうか。

彩🔰

今日は旦那の誕生日。
だけどイライラしてます、旦那に。腹立つ。
耳悪いからイライラさせてるかもしれないけど(最近聴力おちてきてます)、それを子どもの前で『耳悪い』と貶さないでほしい。
好きで耳悪くなる人いますか??
誕生日で旦那は休みだった、たまたま。
壁の飾り付けしたり、私は午前休みの昼から仕事だから夕飯も盛り付けられなかったから悪いけど、ちゃんと夕飯作らなくて済むように買ってきたり、ケーキも買ってきた。昼ご飯もおごった。
貶されることはあっても、感謝なんて滅多にない。
生活費も1円ももらってない(固定費出してくれてます、財布別)。
今日も私、頑張った。
仕事前にいろいろ買い物、役員の仕事、ホンマによく頑張った。
難聴で働けなくなる不安も大きい。でも生活のため頑張ってる。
来週もがんばろう☆

はじめてのママリ🔰

先週出産し、今週退院して自宅に帰ってきました。
旦那が仕事の間、はじめて赤ちゃんと2人きり…ミルクの量あげすぎなのか、おっぱいを咥えさせるのが下手じゃないか、抱っこの仕方が赤ちゃん苦しくないか…本当にわからないことだらけで不安です😢
今日は旦那が早く帰ってきてくれて、沐浴一緒にしてくれて…誰かいるだけでこんなに気持ちが違うんだと実感しました…!

はじめてのママリ🔰

一緒にいないと泣き出して、そばに行くとだっこだっこでよじのぼってくる息子が可愛くて愛しくてしょうがないのに、体力がついてなかなか寝なくなったのもあり眠いし疲れてるしで精一杯かまってあげられない日々。
もっと毎日児童館に行ったりしてあげられたらと思うけど生活するだけでいっぱいいっぱい。。。
旦那も体調不良でどこにも頼れずしんどい…親もいつも近くに住んでいればね。の一点張りなので相談すらできない。
どうやってママさん切り替えて明日も頑張るぞっ!ってなれてるんでしょう🥺
何もしたくないー!と叫びながら起きて必死に家事育児に奮闘して今日を終えました。明日頑張れる気がしない。😢

ももちゃん

今日もつわりをよく耐えた
早く眠りたい
起きたら終わってますように。

雪見だいふく🍨

地球環境のためにエアコン使わず、今週も過ごせた😊
まだ大丈夫だわ🙆‍♀️
小さくても出来ることはあるし、1人でも少しでもやらなきゃね!
愛する子供たちの過ごす未来が少しでも快適でありますように🥰
これからも自分に出来ることを頑張っていこ💕

はじめてのママリ🔰

ここ最近、帰りが遅い旦那。
今日もまた、旦那が飲み会ということでレトルトに頼ろう!とアンパンマンカレー+昨日の残りの春巻き+冷凍餃子という夜ご飯でした🤣💦笑

冷凍餃子はあまり好きな味ではなかったみたいで、子供はほぼ食べず…
でも、カレーと春巻き1個食べたし、良いよね😬💨苦笑

mama♡

23日に息子がコロナ陽性。
家族の私達は30日まで自宅待機、息子は1日まで自宅待機に。

30日に私がコロナ陽性。
旦那と娘の自宅待機は5日までに延び、私は8日まで自宅待機に。

そして今日旦那がコロナ陽性。
娘の自宅待機は8日までに延び、旦那は11日まで自宅待機に。

もう私は検診に1ヶ月くらい行けてない、、
胎動あるから元気なんだろうけどお腹は張るしすぐ疲れるし、コロナの症状で咳止まらずすぐ吐くし体重は-3kg、、

早く終われ😭😭😭

嵐

今週も児童館通い頑張った!

今日は旦那さん釣り。。。イラっとするかと思いきや居ない方か
イェーイ❤️❤️手抜きの手抜きでカップ麺👍👍

そしてふたりは早くに就寝した🤣😍💕

私の時間、、スイーツくらい買っておけばよかった💕

ままり

フルタイムの仕事は
悪阻に耐えながら頑張った😭

家に帰ってからは
上の子のお風呂に寝かしつけ😭

やっと来週から安定期❗️
この3ヶ月長かったなあ😭

むー

今日2人目を出産しましたー!
2人目でも陣痛〜出産は痛かったけど、会陰切開してない分円座クッションなくても座れることに感動😂
あと1人目のとき象みたいに足が浮腫んでたけど今回はそれも無し✨

そして久しぶりの新生児…ちっちゃくてめちゃくちゃ可愛い🥰癒しでしかない!!
上の子が心配だけど、どうにか頑張ってくれ〜😣

  • 彩🔰

    彩🔰

    出産おめでとうございます💓
    お疲れ様でした☆

    • 6月3日
  • むー

    むー

    ありがとうございます😊✨

    • 6月3日
るる💥🦖

今週も皆さんお疲れ様でした。
上の子が先月から幼稚園デビューをしたのはいいのですが、早速風邪をひいて幼稚園の洗礼を受けました😂笑笑

しかも下の子、旦那と風邪がうつってしまい😂
上の子も下の子駄々っ子マンで疲れたーーー夜も咳で眠れなくてグズグズ😭
だいぶ良くなってきたから来週から行けると良いけど😢

ぽにょりーた

帰省中に肘内障になった娘を夜間外来につれていき…やっとご飯…!妊娠中のため変に母に心配させたくなくて大丈夫大丈夫!と言っていたけど、本当はヘトヘト…娘子もお疲れさま!

2児👦👧mama♡*。゚

旦那が出張で留守、5歳児と9ヶ月の子どもがいて先月からワンオペしてます(; ;)人間ってこれが当たり前になると慣れてくるんですね(´˘`;)

はじめてのママリ

産後はじめての生理で死にそうになるながらも育児を乗り越えた😂自分えらい!

オレンジちゃん🍊

ギャン泣き、実母からの小言、旦那不在、母乳育児の寝不足耐えた耐えた😭‼️
息子の寝顔が全て帳消しにしてくれる😫みなさんも一週間本当お疲れ様です‼️

ひめじ

娘がコロナ後の便秘からの、快便になったと思ったら尿路感染症で入院。
今点滴を付けて、菌と戦ってます。
頑張れ娘ちゃん!

ピコ

仕事と育児の両立!仕事終わって耳鼻科に毎日通って、ほんっと疲れた!まじで頑張った私!

はじめてのママリ🔰

毎日いつ産まれるのかなってドキドキしながら片道1キロの送り迎え。
でも全然産まれない!🤣

パロ

3歳娘の寝かしつけぜんぜんうまくいかない。保育園でお昼寝の時間短くしたりしてるのにな。私イライラして娘に怒鳴るし当たるしもう母親としてダメだ。次女にかかりっきりだから構って欲しいんだろうけど心に余裕ができない。弱音ここでたくさん吐くので明日からはいいお母さんになれますように。

横

明日義両親とお宮参り…
声かけないわけにもいかんから声かけたけど、なんとなく気が重い…

はじめてのママリ🔰

今週も娘と旦那の弁当頑張った👋
やることいっぱいで少しの事で疲れる

saku

先週金曜から息子→娘→私の順で胃腸炎が回ってきて、子どもたちを見つつテレワークで仕事をしながら耐えた一週間😭

今朝は全員復活で息子のみ登園。娘の誕生日で有給取ってたので娘を全力で楽しませたくて病み上がりでデート。買い物、食事。
夜に復活と思われた娘が再嘔吐したけど、気のせいかなw

母親って起きてから子どもたちを寝かしつけるまでアドレナリン出てて体調不良に気付かないことが多い気がします笑
皆さんお疲れ様でしたー😭
すきなものたべて寝る!これに限りますね!

ゆーまま

明日が予定日!
陣痛待ちで前駆陣痛に耐えてます!もうすぐ赤ちゃんに会える!頑張ります!!

はじめてのママリ🔰

朝から晩までワンオペ疲れたーーーーーー
頑張ったーーーー😣
毎食毎食栄養バランスを考えて離乳食作って、ぐちゃぐちゃに散らかされて片付けて、後追い中の娘は基本べったりでゆっくりする時間も束の間…
疲れた頑張った😭可愛いけどほんとに疲れる😭

明日は寿司食べまくります🍣🍣🍣

mama

入園して2ヶ月経ちそうなのに未だに毎日ギャン泣きの娘さん。。
どうしたものか。。。
どうしたらいいのか。。。
あーめん。

あやか

明日からもワンオペだけど、
今週もお疲れ自分!

なつ

本当に皆さまお疲れ様です。

育休中真っ只中なので、仕事してないので育児に疲れたとか言ってる場合ではないですよね😮

保育園決まれば今年中に、復帰だし。がんばれ私!!!

  • とみー

    とみー

    日中子供と2人っきりでいるのって、仕事している以上にメンタルやられます💦私は逆に仕事始めてからの方が気が楽でした😭

    ひとつの命を自分だけの責任で面倒見るって思ってる以上に疲れますよ(><)時々上手に息抜きしてくださいね!

    • 6月4日
  • なつ

    なつ

    やっぱり、メンタルやられますよね💦色んなことに注意を払わないとダメだし、2人でお出かけするのも一苦労だし🫣

    ありがとうございます!!

    • 6月4日
蒼太ママ👦♥️

初めまして!
蒼太ママ👦♥️といいます。
皆さんよろしくお願いいたします!

とみー

保育園の洗礼が終わらない…
4月に入園してから、ずっと鼻水と咳が止まらない。ようやく落ち着いてきたかと思ったらまた新しい風邪…(´゚ω゚`)既に会社は3回も休んでしまい、育休明けの人向けの研修も行けず…

昨日からまた熱で保育園に呼び出され、今日は自宅保育してたら、頭ぶつけて青タンできて、泣きながら吐いたから、救急外来。

私の休む時間はいつ!?
4月から全く休んでない…心も体も…

世の中のお母さんってこんな大変なんや…。
親になるってしんどい

蒼太ママ👦♥️

明日義両親、義理姉家族が産後初めて息子に里帰り先の私の実家会いに来て下さるので、家中の掃除、ケーキの手配、もろもろ、実母と2人頑張りました!

じゅん

なんか今週はあんまり頑張れなかった気がするなぁ、、。
お腹の子供達は頑張ってお腹蹴りまくってるから彼らにお疲れ様!

❄

6連勤が明日でおわるー
静脈瘤が増えて痛かったなぁ。
ブラック職場でイライラしてばかりだった。泣きたい

mi

今週もまた悪阻乗り切った😭😭😭

ややぴ

右乳張ってるし痛いし背中だるいなあって思いながら夜間の授乳して次の日滑り込みで母乳外来いったら炎症起こしてて赤くなってたし熱出なかった?って聞かれてあー昨日熱出てたのかなあーって思った私おつかれ!