![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牛乳でお腹が緩くなる子供について相談です。症状や対処法、カルシウム摂取について教えてください。
牛乳を飲むとお腹が緩くなるお子さんいらっしゃいますか?
過去がそうだったよという方でもOKです!🥛
うちは息子2人ともそうなんです...。💦
(乳糖不耐症って言うんですかね??)
牛乳を控えるように、飲ませても温めて少しだけと
小児科の先生に言われましたが、それでは体が成長するこの時期にカルシウムが摂れないのでは?と不安です😣
そこで以下の質問をさせてください🙏🏻
◾︎ 牛乳を飲ませるとどのくらい症状が出ますか?
◾︎ 治った方は何歳頃治りましたか?
◾︎ どのくらいの頻度で牛乳を飲ませてますか?
それとも全く飲ませてませんか?
◾︎ 牛乳を飲まない分、どうやってカルシウムを摂取するようにしていますか?(食べ物など)
◾︎ 悩んでるので、その他にもコメントで
色々教えてください🙏
- mamari(1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむ
うちの子はお腹がゆるくなることはないのですが
牛乳が嫌いで全く飲んでくれません😭
ナノさんと同じく、カルシウムが心配なのでおやつをカルシウム入りのお菓子にしたり、チーズ、納豆などを食べさせるように意識しています😣
あとご飯のおかず等、割と何にでも粉チーズかけてます😂
粉チーズ手軽で何にでも合うのでおすすめです!
味噌汁に入れても美味しいです🙆♀️笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院で乳糖不耐症と言われたわけではないですが、温かい牛乳でも下痢になります😫
お腹痛いのも下痢でおしり痛いのも可哀想なので飲ませてないです!!
アレルギーではなそうなので毎日チーズ食べさせてます✨
そもそも牛乳少し飲んだくらいじゃ大したカルシウム摂れないから不安にならなくていいし、気になるなら他のものでカルシウム取る方がいいよと言われたのでしらすとか魚で摂ったり、チーズとかヨーグルトとか料理で摂ったり、あとはお菓子とかでカルシウム入りのものを食べさせて1日に少量ずつでもカルシウムが摂れるようにしてます!!
-
mamari
完全な下痢って感じですか?
長男はドロドロ〜。次男は軟便って感じです💩
牛乳が全てと思ってました🥺しらすもカルシウム入ってるんですか😳我が家も少しずつ摂取できるように心がけたいと思います!!- 5月26日
-
退会ユーザー
下痢よりも泥に近いです!(汚くてすみません💦)
だからこそ給食に牛乳が不必要なんじゃないか?と議題になってるらしいです!!
あとは小魚のお菓子?みたいなやつもうちはポリポリ食べてます!笑- 5月26日
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
過去の質問にすみません!
うちの1歳の子どももその症状です!不躾で申し訳ありません、質問に質問させて頂いてもいいでしょうか😭?
うちの子は、ヨーグルトや生クリーム、チーズ等乳製品は全く問題ないんですが、冷たい状態の牛乳だけお腹が緩くなるので、飲ませてないんですがmamariさんのお子さんも同じ症状でしょうか?💦
-
mamari
コメント大丈夫ですよ😊
保育園で牛乳を飲むので
先生が気を使って、お茶に替えて下さった時期があったのですが、良くならず。。。
なので、それからは普通に牛乳飲んでます!
原因はわかりません😅
整腸剤のませても変わらないので兄弟ともそうなので、おそらく軟便体質なんだと思います。
でも今では3歳の長男はわりと普通のバナナ便です!3歳になっていい便になってきたように思います。
1歳の次男はまだまだ緩いです😅割といい便だったり、ぐちゃ〜とした便だったり、、- 4月8日
-
おと
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね😣 確かに、大きくなったら治るかもですね!気長に待ってみます💪- 4月8日
mamari
味噌汁にチーズ😂斬新ですね!!
ねむさんの意見を参考にして
取り入れてみたいと思います!!