
大型犬が人に過剰に興味を示し、ストレスを感じている。夜中や早朝に散歩するようにしているが、じいさんやばあさんが触ってくることが多く、許可なく近づいてくるため、ストレスが溜まっている。同様の問題を抱える人がいるか、どのような対策を取っているか知りたい。
大型犬について
人が大好きすぎて、後ろから歩いてきてたり、前から歩いてくる人がいると必ずお座りをします。
お座りをして待っていると触って貰えると変に覚えてしまって…
私はあまり人と話すのが好きじゃないので、その行動が凄くストレスです…
ひとしきりさわってもらえると満足して歩くの繰り返しで、最近は人が歩かない夜中とか早朝とかに散歩行くようにしてます。
じいさん、ばあさんが触ってくる事が多く、許可なく近づいて触ってきたりするので、それに慣れてしまったようです…
同じようなわんちゃんいますか?
どのような対策をされていますか?
ちなみにしつけ教室は通っていましたが、卒業しました。
普段はちゃんと呼べば来ますし、横をついて歩きます。問題行動はそれだけなんですが…そこが凄くストレスです…
- ママリ(7歳, 10歳)
コメント

ママリ
同じような犬じゃなくて申し訳ないのですが😭
うちも人が好きすぎるあまりとびかかろうとしてしまうので同じくひといない時間に散歩行ってます💦😭
触ってもらえるの大好きなんですね!ちゃんとお座りして偉いですね☺️
でも確かにそれで時間取られるからイライラしてしまいますよね💦

はるのゆり
犬のお仕事してましたので、参考になれば…😊
人が好きすぎてなんて、この文みてるだけだと可愛すぎます💓
でも私も犬を飼ってたので、お散歩も少し早めに切り上げたいときもあるから、ストレスになるのは分かりますー!
人に飛び付かないしつけがしっかりできている証拠なんですけどね💮
対策としたら…
ドッグランとかにできるだけ連れていって、たくさんの人に触られて貰うことですかね🤔
ここだとたくさん触ってもらえる、遊んでもらえるなんて理解すると、そちらの方が楽しくなると思います✨
お散歩だと撫でて貰うだけだけど、ドッグランは撫でて貰えるし遊んで貰えるしで😆
お散歩の時間は、もうこれから暑くなってくるし、逆に早朝とか夜の方がいいですよ😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
36キロあるので飛びつくのと吠えるのは1番にしつけました💦
人がいないととても快適なのですが…
ドッグランを今家に建築中なので、ストレスが溜まらないように構って行けたらいいなと思っていますが、なかなか上手く行きません😂- 5月26日
-
はるのゆり
下にお返事になっちゃってすみません💦
- 5月27日

はるのゆり
ドッグラン建築中って凄いですね✨
お散歩するときに人が見えたら違う道を使うようにするとか、人の横に必ずついて歩くなら、背を向けるとかでも駄目ですかね?
-
ママリ
私が気づかないのに犬がいち早く人の姿を察知してそこからは地蔵のように動かなくなります💦
方向転換よく聞きますよね😆
でも動いてくれないんです…
イエローリボンつけてもお構いなしに触ってきてお手上げ状態です🥲- 5月27日
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちも同じく飛びついてたので何とかそこはやめさせれたのですが、どうしても人に触って欲しくて、どうしたら触って貰えるか自分で試行錯誤したようです…
お互い大変ですね…🥲