※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
お金・保険

主人が個人事業主になり、家を買うための年数や条件について教えてください。

主人が来年春頃に個人事業主になる予定なんですが、
最短で何年で家が買えるんでしょうか?
詳しい方いますか?


何期分の決済が必要とかあると思いますが
年収の制限など何かありますか?

個人事業主になった後家を買う場合の注意事項や
こうしておくといいなど教えてください!

コメント

のん

金融機関によりけりですが、基本的には最低三年で年収ではなくて所得です!

  • 2児ママ

    2児ママ


    ありがとうございます!
    所得が高ければ良いってことなんですかね?

    • 5月26日
  • のん

    のん

    売上高もみますし、業績が連続右肩上がりであることなんかも条件になりますね。

    • 5月27日
  • 2児ママ

    2児ママ


    なんか審査通りやすくする
    対策?とかありますか?

    • 5月27日
  • のん

    のん

    経費が多いと所得が少なくなるので、少なく申告すれば(税金は上がりますが)所得が増えます

    • 5月27日
  • 2児ママ

    2児ママ


    ありがとうございます!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

3年です!独立して三年経つのを待って家買いました🌸

  • 2児ママ

    2児ママ


    ありがとうございます!
    なんか対策?とか
    こうしておくと特とかありますか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローン借りるのに信用してもらうために継続して稼ぎました☺️💕

    • 5月27日
  • 2児ママ

    2児ママ


    ありがとうございます!

    • 5月27日