
コメント

ママリ
うちの子がそうです😀
上の子も下の子も1人で寝てます😄
上の子は6ヶ月過ぎぐらいから
ネントレで1人で寝るようになりました✊
モニターは付けてます😀
ママリ
うちの子がそうです😀
上の子も下の子も1人で寝てます😄
上の子は6ヶ月過ぎぐらいから
ネントレで1人で寝るようになりました✊
モニターは付けてます😀
「1歳」に関する質問
9ヶ月頃から自己主張がかなり強くなりましたが 12ヶ月の今、一日中イヤイヤ!と言っています。 全体的に成長が早い方なのですがこんなにも早くイヤイヤ期が始まることはありますか? 周りの人たちにも1歳になったばかりの…
12月で1歳になる娘の保育園見学をそろそろ始めようと思うのですが、保育園の見学ってパパさんも一緒に行きましたか? 色々聞きたいことがあるのですが、聞きすぎると保育園側からうざがられますか?😅
寝すぎは自閉症みたいなのを見て小児科行こうか迷ってます💧 1歳の娘は、18:30以降19:00までに寝て朝の7:30まで寝ます。毎日です。間で夜中一度ミルクあげますご本人は寝ながら飲んでる感じです。これがずっとルーティ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
同じ方がいて良かったです!!
我が家も8ヶ月くらいから寝室に置いたら1人で寝れるようになりました🥹
寝かしつけが大変なイメージもあって、こんな楽していいのか、寝かしつけも愛情のひとつなのかなとか考えてしまって😅(笑)
1人で寝てくれるのに越したことはないですよね!!
ママリ
ネントレするまでは
抱っこしながら寝てて
それに耐えれなくなり😣
1人で寝た方がお互いに寝れるしと
思って💗
1人でもぬいぐるみとかメリーとかで
楽しんで遊んでから寝てます😂
1人で寝てくれるに越したこと
ないですよ🥺💗
その分ゆっくりできるし最高ですよ✊