※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんママ☺︎
妊娠・出産

明日、急遽美容院へ。産前最後の髪型を相談中。切るか縛るか悩み中。ショートボブが楽だけど、抵抗も。

明日は急遽、旦那と美容院😄
仲良しかよ🤣

産前最後かな?

髪型どうしよう💦明るくしたいけど産後すぐ美容院行けないしなぁ…

今は肩につくくらいの長さだけど、バッサリ切るか縛れる長さにするか…すぐ美容院行けないと思って切っちゃう?😂
どっちが楽ですか???

安定のショートボブかな😂最近ずっとショートボブ…
妊娠中だし顔丸いしショートは抵抗あるな…
マスクするし、いっか!とも思うけど笑

コメント

はは

短い方が乾かしたりは楽ですが、ちょっと出かける時とか、長い方が結べるので楽です💡
結べば赤ちゃんに髪の毛かからないですし🫶🏻

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    最近ずっと髪を縛らない髪型だったので新鮮かもです✨
    ギリギリ結べる長さにしようと思います😊髪伸びるの早くて😭

    • 5月26日
みさ

結べる長さの方が楽ですよ!
バッサリいっても髪の毛すぐ伸びます。産後しばらく行けないなら結べる長さオススメです!
授乳したり育児してると邪魔になるので結ぶと楽です!

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    結べる長さの方が楽ですかね🥺
    私、髪伸びるの早いので軽くして貰おうと思います✨
    髪結ぶのは珍しいので新鮮です笑

    • 5月26日
りんママ

ショートでした😊
ドライヤーが時短になって楽なのと、子供に髪の毛引っ張られないので、私はショート楽です!
今伸びてボブですが、やっぱりドライヤー時間かかるなあと思います💦

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    ショート楽ですよね!
    私も髪の毛多くて全然乾かないのでイライラします笑
    最近暑いし髪の毛鬱陶しくて😭
    あと旦那がショートが好きなのと、長いの似合わないと言われるので悩んでます😭

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

我が家も親子全員同じ美容院でいつも一緒に行ってます😂
子どもが小さい頃はショートが楽でした✨

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    うちも自分が小さい時は家族みんな同じ美容院でした✨母が美容院でパートしてるのもあって💦今も働いてますが美容院の方には良くしてもらってます😄
    結婚して地元離れたので寂しいですが旦那と同じ美容院に初めて行きます☺️妊娠するまで実は行ってました笑

    ショートにしようかなぁ…長いの似合わないしなぁと悩みます😭

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!楽しそうで良いですね☺️
    うちは、元々夫がずっと通ってた美容院で(20年くらい?)、私が夫の地元に嫁いで美容院探すのも面倒なのでそのまま一緒のとこに行きだした感じです✨

    ショートが似合うなら思い切ってしてみても✨
    旦那さんと今後も一緒に通えるなら、メンテナンスも定期的に出来ますしね!
    うちはいつも、どっちかが先にやってる間にどっちかが子どもの面倒見て、って感じです🙂

    • 5月26日
  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    うちは旦那が就職で上京してから通ってる美容院らしいです✨15年くらい?です。結婚しても旦那は生活圏内が変わらないのでずっと同じ美容院です😄私も土地勘無く美容院探すの面倒で地元まで通ってました😅

    うちも子供が生まれれば一緒に行くようになりますかね😄
    ショート似合うかはわからないけど、短い方が良いとはよく言われます💦旦那もショートが好きです。
    一緒に行ったら尚更、切るでしょ?って言われそうです笑

    • 5月26日
みぃ

下の子の時、産後は割りと長さがありましたが、授乳時に子供にかかったり夜中にわざわざ縛るのが邪魔臭くてバッサリと切りました😅
1人で子供をお風呂に入れないとなので髪短い方が髪洗うのも乾かすのも楽ですね😊

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    授乳を考えたら短い方が楽ですよね😅
    私も基本ワンオペなので、いかに自分が楽になるか考えないとです💦

    • 5月26日