※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人育児は毎日バタバタですか?不安です。3歳差でお兄ちゃんになるか心配。

やっぱり2人育児って
毎日バッタバタですか😅??

不安です🤣
ほぼ3歳差なんですが...
上がお兄ちゃんになってくれるのか
赤ちゃん返りしてしまうのか...

コメント

deleted user

うちは上の子が赤ちゃん返りもなくて大人しい性格なのでバタバタするほどでもなかったのですが、下の子がおてんばで歩き始めてからはどっか行くし甘えん坊だしで1歳すぎてから朝だけバタバタになりました。

a♥︎

うちも3歳差です🥰
上の子が赤ちゃんの存在に慣れるまでは大変でした😅
ワンオペだとバッタバタしてます🤣🤣🤣
上の子が保育園に通ってくれてるので日中はまだいいですが夕方からが怒涛ですね🤣🤣

a

最近2人育児始まりましたが、お兄ちゃんやってくれる反面赤ちゃん返りも始まりました🥲

でも下の子は今のところ手がかからないので、とりあえず上の子のケアに必死です🤣

deleted user

毎日バタバタです…🥹💦
4月から下の子も保育園に通ってますが
毎朝、ドタバタって感じです😭笑
赤ちゃん返りがなかったのは良いんですが
下の子が1歳過ぎてから上の子の真似をし
ストーップ!おしまいー!を
毎日言ってて本当大変大変🥹泣

いい意味で賑やか♡です😂😂

(๑・̑◡・̑๑)

私はそこまでバタバタじゃないです(笑)
上の子が下の子のお世話したり一緒に遊んだりなので対して手がかからないです(笑)
上の子も自分の事は自分で出来ますし!

はじめてのママリ🔰

上2人の時は赤ちゃん返りはありましたけどバタバタはしなかったです!長女が大人しかったのもありますけど…次女が2歳、三女がお腹にいた時はすごくバタバタしてました💦

deleted user

3歳差です☺️授乳があるのでバタバタしましたが幼稚園に行ってたので朝くらいかな?それ以外は特にって感じでした❤️

deleted user

バタバタです!上の子が調子いいときはお世話したり遊んだり、でも調子悪い時は理由もなく叩こうとしたり、目離せません。産まれて4か月くらいまで赤ちゃん返りとイヤイヤで大変でしたが、少しずつ落ち着いてきたかな?と言う感じです。でもやっぱり目が離せません〜

はじめてのママリ🔰

皆様
まとめての返信ですみません。
やはりみなさんバタバタですよね💦
毎日お疲れ様です!
私もなんとか頑張ります!

がじやま

娘は赤ちゃん返り凄かったです😂
でもバタバタするほどでもなく
なんとかこなせてます😊