※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

8月4日の予定日妊婦です🤰7月7日に臨月に入るんですが、みなさんは赤ちゃんの準備や入院準備いつから始めましたか??

8月4日の予定日妊婦です🤰
7月7日に臨月に入るんですが、みなさんは赤ちゃんの準備や入院準備いつから始めましたか??

コメント

きむて(23)

私は9ヶ月入ってから本格的に準備始めました🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月ですね!
    ちょうど梅雨に入ってる時やから洗濯物どうしようかな〜とか考えてます😂

    • 5月26日
(๑・̑◡・̑๑)

そろそろ買いに行こうかな〜と考えてる所です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、
    もう準備するものか迷います😅

    • 5月26日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    性別確定してるなら早いに越した事はないかと!
    妊娠中何があるかわからないですからね…

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね!
    ありがとうございます😊

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

1人目の時は8ヶ月くらいからいろいろ買ったりしてましたが2人目以降は赤ちゃんの退院着しか用意するものなかったので臨月入ってからのんびり準備してます。
入院も手ぶら入院できるところなので化粧品、パンツ、退院着のみなので^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2人目なんですが
    もう何がいるか忘れてしまって😅
    基本的なものはあるので
    ゆっくりでも行けそうですね!!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

初めてなので早めに準備してました😹💕8ヶ月には準備終わってました!!少しずつ買い物に行って揃えたって感じです!

はじめてのママリ🔰

32週から産休入ったんですけど、すぐやる気おきなくて、33〜34週くらいに準備しました(^^)