
生後6ヶ月の赤ちゃん向けテレビ番組について教えてください。おすすめが知りたいです。
赤ちゃん向けテレビ番組について
現在生後6ヶ月です
この時期あたりから対象のテレビ番組って何でしょうか?
自分自身全然知識がないのと、テレビ自体ここ10年近く再生機器としてしか使用してなかったのが原因です…
前日即完売したGUとコラボした「しなぷしゅ」はテレ東だということを昨日調べて知りました
試しに「いないいないばぁっ!」をたまに見せていますが、途中で飽きて見なくなります
無理に見せる必要はないと思っていますが、テレビを見てる間に洗い物くらいはしたいなという気持ちでいます
(視界から消えたらすぐ泣くので離れられない)
もしよければ、生後6ヶ月以降にオススメのテレビ番組を教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
- みけ(3歳6ヶ月)
コメント

yuna
上の子もいるので参考になるかわかりませんが、適当に上の子が見てるテレビを一緒に見てるというか、音に反応してテレビの方を見てる感じです!
特にこれと言って対象の番組を見せたりはせず、ニュースとかかけていても反応してそちらに目をやっているのでその隙に家事してます!☺️

退会ユーザー
いないいないばあ、しまじろう、アンパンマンが定番かなって思います!我が家はケーブルテレビなのでこれらプラス、ディズニーチャンネルのアニメ、キッズステーションのアニメも見てます😃
ちなみに我が家は最近ニュース見てません😅戦争の事ばかりで、見せたくないので💦💦
-
みけ
しまじろうって今も放送してるんですね!
サブスクに入っていて見せるのですが、キッズ向けは見向きもせずパリピ孔明のOPに釘付けです😂
アンパンマン予約してなかったので明日分から見れるように録画していこうと思います🤗
回答ありがとうございます🙇♀️- 5月26日

ここママ
テレビではなくYouTubeですが
しろめちゃん とんとんトマトちゃん
流している時だけは離れられます😂
うちもいないいないばぁは途中で見ません!
-
みけ
YouTubeにもキッズ向けあるんですね🙄後で見てみます!
やはり好みがあるんですね…
回答ありがとうございます🙇♀️- 5月26日

退会ユーザー
しなプシュ、いないいないばぁ、おかあさんといっしょあたりですかね🤔
でも一人で集中して見てくれるのはもう少し大きくなってからだった気がします。9〜10ヶ月ぐらいかな?
-
みけ
おかあかんといっしょは全く見てくれないのでもう少ししてから見せようと思います😭
やはり月齢もあるんですかね…😫
回答ありがとうございます🙇♀️- 5月26日

S
テレビに夢中でお母さんいなくても大丈夫っていう時期ではまだないのかも?
うちの子は何を見せてもこの番組だから夢中という感じではないです。
一緒にテレビ見てる分にはアンパンマンとかおさるのジョージが機嫌は良いですが。
ちなみに、私はキッチンから見えるベビーサークル内で1人遊びしててもらうか、相手してくれと言う場合は作業したいところにバウンサーを置いて話しかけながら家事をしています。
-
みけ
おさるのジョージも人気ですね…!試しに見せてみます😊
バウンサー便利ですよね!
トイレ行っても泣かれない生活に早くなれたらいいなと思ってます😅
回答ありがとうございます🙇♀️- 5月26日

あきもも
うちも上の子が見てるのをバウンサーなどから勝手に見るようになってました笑
よくじーっと見てるのは、いないいないばあとおかあさんといっしょです!
わかりやすい色味と歌が流れるのでよく見てますよ😊
-
みけ
やはり上の子がいるとそうなりますね😊
いないいないばぁっ!は本当によくできてるなと見てて感心してます🙄
わかりやすいのが1番ですよね!
回答ありがとうございます🙇♀️- 5月26日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ハム太郎よく見てます
-
みけ
テレビ局のショップ行ったときハム太郎見ました!
YouTubeチャンネルもあるんですね🙄
とっとこうただけは絶対覚えてもらおうと思います😂
回答ありがとうございます🙇♀️- 5月26日

ママリ
うちの子はディズニーがだいすきですね😅
幼児向け?のものも見せましたが、
まーーーー見ないです😵💫笑
ディズニーのレッサーパンダが大好きで40分は集中してみます。😂
ちゃんとお気に入りシーンもあって、声出して笑ってますね😂
あとはジブリのラピュタも好きです😊
-
みけ
同じ月齢なのにディズニー見るんですね!すごい!
最近ディズニープラス辞めてしまいました😱
ジブリは夫が絶対見ないので、2人の時に見てみようと思います🤗
回答ありがとうございます🙇♀️- 5月26日
-
ママリ
うちの夫もディズニー行ったことない、あんま知らん。ユニバ派だったんですが。😅娘が産まれてからいつのまにかディズニープラスに加入。
車の中でもプリンセスの歌を流して覚えてました😱ラプンツェルに娘がハマってた時期に 夫が帰宅したらデュエット曲歌い始めて😂😂笑
レッサーパンダの物語にアイドルが出てくるんですが、それも歌ってました😵💫笑- 5月26日
-
みけ
娘さんいらっしゃるとたしかにプリンセス系は覚えたくなるかもですね🥰
微笑ましいです✨
うちは平成ライダーと戦隊モノのCD借りてきて抱っこしながらよく歌ってます😂
今のところピカチュウとデデンネ、カービィが好きみたいなのでそこらへんの歌を覚えてもらって、離れてても歌えば機嫌良くなってもらうよう頑張ってみます💪- 5月26日
-
ママリ
私実は男の子希望だったので😂羨ましいです💕女の子も当然可愛いんですけどね😊小さい彼氏羨ましい、笑
うちはポケモンまだでした😵見せてみます!✨- 5月26日

ユウ
産まれたときからEテレ観てますが、テレビに夢中は最近ですよ😊
長女なんて結構大きくなるまで一人でテレビはありえなかったです笑
その頃はいないいないばあとお母さんといっしょなどお歌をたくさん見せてました😊離れたところからでも一緒に歌ってますよ👌🏻
-
みけ
そうなんですね🙄
うちもなんだかんだ遅くなりそうです💦
ピカピカブーは私が歌うと笑うようになってきたので、いい傾向かもです🙆♀️
回答ありがとうございます🙇♀️- 5月26日
みけ
上の子がいると自然とそうなりますよね😊私も姉が見てたのをよく一緒に見てました
やはり隙を見つけてやるしかないですね🤔
回答ありがとうございます🙇♀️