
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや妊娠中、妊活中で眠れない方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでお疲れ様の気持ちを共有したり、同じ状況の方とつながることができます。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

はじめてのママリ🔰
最近息切れでしんどい🥲
妊婦あるあるだったかな…?

パスタ
一番乗り〜♪
子供達、布団に入ってもドタバタ騒いで毎晩なかなか寝ない!
ママは眠いのだ!
それなのに、子供達が寝た後に目が覚めてしまう(笑)
寝顔はまだまだ幼くて可愛いなぁ😍

KP-JY
胃腸炎かな?気持ち悪いのに吐けない😭😭😭辛い😭😭😭

退会ユーザー
今日は久しぶりにコストコに家族で行ってきた😆
色々な物を買って大満足😆
最高のストレス発散になりました🙋♀️
いつも仕事を頑張って稼いで来てくれる主人に感謝します🫡

はじめてのママリ🔰
ミルクを作ってさあ飲ますぞっていうときCMのキウイをどうぞ〜が頭に浮かんで、ミルクをどうぞ〜♪と歌ってしまいます。その他謎の歌もよくひらめいて歌ってしまいます(笑)そんな感じでテンション高めなときもあれば凄く病んだ気持ちになることもあるので産後のメンタルはほんとによく聞くジェットコースターですね😅

ちーな
家庭持ってる奴が平気で深夜に帰ってくるとかなに様?ふつうじゃないよなぁ👹

はじめてのママリ🔰
1ヶ月入院中で2時間に1回は目が覚める‥
明日は計画分娩の日にちが決まる予定だからどきどきする!
今週かな?来週かな?
元気に産まれてきてほしい✨
もうすこし頑張ってはやく一緒に帰ろうね😭

朔仁ママ
2人目妊活、一年半!自分原因だし、頑張らなきゃと思っていたけど!!!
通院(タイミングと排卵誘発剤のみ。仕事上の都合もありステップアップ足踏み)や自分からタイミング誘うのも嫌になって、通院や治療を勝手にやめて一旦妊活中止を旦那に申し出たら、
「これまでのデータで、俺が作戦立ててみる」と言われ、
タイミングの日にちと時間を指定された(笑)
でも通院や排卵検査薬も基礎体温もやらないで同意。
これですぐ妊娠したら嬉しいなぁ。まぁ一旦諦めた身だから、ダメでもしゃーなしだ
-
退会ユーザー
旦那さんが作戦立てるといってくれるだけでも素晴らしいと思います!
1人目不妊で治療経験してるのに、私の夫は未だに周期のこととか理解してないので、妊活は私任せかもう病院行こうよって感じなので😞
仕事と通院、メンタル、色々大変ですよね。。
うまくいくことを祈っています!🕊- 6月15日

みー
今夜も前駆陣痛はあるけど本陣痛には繋がらず😭ストロベリームーンに期待してたんだけどな…🙃
明日は健診だけど補助券使いきっちゃったから自費だ😭朝までに陣痛こーい!
-
彩🔰
陣痛きますように😊出産頑張ってください☆
- 6月15日

はじめてのママリ🔰
よー寝たわーと思えるくらい誰にも邪魔されずに爆睡したい!!

はじめてのママリ
まさかの1週間高熱。
やっと治って婦人科電話して、オーケーもらえたので、やっとやっとやっと明日赤ちゃん確認できる…。
このご時世、何でもかんでもコロナ疑いでそれより大変な事態かも知れないのに熱があったら診てもらえなくってものすごいイライラと不安が募って泣きまくった1週間でした。
結局陰性2回出てるのにその先の検査までしてもらえずで、あした子宮内感染が確認できたらどうしよう…と不安でしかない😭😭
どうか元気にいてくれてますように…お腹の中熱かったよね😭大丈夫かなぁ。。。
同じように初期で高熱続いたことある方いますか?
赤ちゃん無事でしたか?泣
-
あすか
胎嚢確認できて心拍確認できる前に38.5度の高熱がでました🥲
今年の2月でコロナ禍のピークだったため、役所で聞いた病院も受け入れ不可でどこの病院も無理でした、、
挙句の果てにはPCRで陰性じゃないと診察もしてくれない、、
しかし幸いながらPCRは陰性、現在無事に25wになり毎日元気に胎動感じています🤰✨✨
初期の高熱だと特に不安ですよね🥲自分も毎日《ごめんね、、》と赤ちゃんに謝っていました、、
どうかお腹の赤ちゃん何事もなく成長してくれているのことを心より願ってます🥺🙏✨✨- 6月15日
-
はじめてのママリ
なんかおかしいですよね、、
よかったです😭😭😭
少し希望を持てました😭
ドッキドキでどうにかなりそうですが診察行ってきます😭
ちなみにあすかさんは、なにか検査しましたか?羊水検査?など悩んでます🥲- 6月15日
-
あすか
希望持ててよかったです🥺🧡
ただでさえ大事な時期なので怯えちゃいますよね、、自分も心拍確認できるまで気がきじゃありませんでした、、
今のところ羊水検査等はしていなく、検診でも順調といわれていますよ( ´ ▽ ` )
余談ですが、コロナが緩和されてるため通っている産院の面会や旦那の検診付き添いも許可がでてきてるので、ママリさんが出産されるころにはもう少し緩和されているかもしれません✨- 6月15日

みーちゃん🧜♀️
あーもうほんとにうざい。
なんなの。こんな時間にガチャガチャ片付けて。
寝れやしないよ。
娘もモゾモゾしてしまうし。
なんでこんな時間にするかな。
あーイライラする。
-
彩🔰
旦那さんでしょうか?
ちょっと空気読んでほしいですね💦- 6月15日
-
ゆうりんママ
めちゃくちゃわかります😂
うちは何回言っても直らないし、むしろそんな生活音気にしてたら敏感な子に育つから気にしすぎと言われました。ほんとストレスですよね…- 6月15日

ままり
親知らず抜歯後の腫れが半端ない( ˇωˇ )
痛み止めキレると痛いし、口が開かなくてこの2日ほどプリン、ヨーグルト、茶碗蒸し以外食べれてない😭
めっちゃ笑わせてくる旦那許さん🔪

ぺり
なんやかんやでこんな時間…
ここまで来たらチビのミルクまで起きてるか〜( ¯꒳¯ )ᐝ
搾乳してアイス食べてたら丁度いい時間になるかな🤣🤣

はじめてのママリ🔰
今日も一日バタバタと動き回って、
夜ふと鏡を見たら顔がやつれてた…
なのに、体重は変わらず!😂😂😂
なんでだよ。。

かなん
仕事の資料持ち帰って読んでるけどさっぱりわからない😭

まゆ
腹が痛い...
赤ちゃん起きませんよーに。
にしても、旦那よ...夜中の世話変わってくれよ😭

はるママ
子供が産まれて初めての梅雨🌂雨で散歩行けないから、ベランダ出たり、部屋で本読んだりしたら、昼寝たくさんしてくれた❗️いないばあで初めて声出して笑ってくれたし、たかいたかいで笑ってくれたけど、両手ふさがってるから動画取れん(笑)早めにお風呂入って寝てくれるかなと思ったら、ギャン泣きよー😭😭💦😞💦初めて、寝かしつけに抱っこ紐使ったわ➰😫今日は、初めてが多い1日でした。🙇🙇

mm
産まれるタイミングは任せるからいつ陣痛来るか教えてくれー!

眠り姫
皆さん、毎日お疲れ様です☺️
旦那はゲームでストレス発散中…。ボイスチャットの楽しそうな声を聞くとイライラします。
いいなぁ、ストレス発散出来て。
旦那は毎日仕事を頑張ってくれてて育児も協力的です。
家にずっといて育児をしてる自分は頑張ってるつもりだけど…。
不器用で出来ないことだらけだけど日々、できるようになってきてるのに、感謝もされない。
この思いは贅沢なのかな😂
地元は離れていて近くに友達もいない。
私もストレス発散したいな…。
お菓子を食べることが今のストレス発散で体重がなかなか落ちない…。
-
そらママ
分かります❣️
一緒です💦
ずっとではないけどゲームしてたりするといらってきますよね- 6月15日
-
はるママ
家にずっといて家事して、育児してるからそれで充分ですよー🥰🥰今日も子供が元気なら、それでヨシです❗️責任感はあるけど、あれ出来た、これ出来たを一番に見れるのは、家にいるママの特権です🥰
- 6月15日

はじめてのママリ🔰
夜の寝かしつけは必ず私…仕事あってしんどいの分かるけど、たまには最後まで寝かしつけてくれよ。子ども抱きながら、思い切りため息ついてしまって、罪悪感。子どもは悪くないのに。
-
はるママ
私の所もそうです❗️どうしたって、旦那は10ヶ月関わりが遅れてるので、いつまでも、ママが寝かしつけやると、パパはますます苦手分野が増えるので、一旦任せて、無理ならヘルプしてって言って、練習させてます❗️
- 6月15日
-
いっちゃんママ
うちは未だに寝かしつけはわたしです🙄ママ〜って言ってるから、おっぱいじゃないと寝ないから、が言い訳。
今は卒乳もしてるし、眠いと勝手に寝てくれる時もあるから、楽になったのに、それでも寝かしつけしません😑- 6月15日

はじめてのママリ🔰
旦那さんも可愛い赤ちゃんもいるのに、寂しいことがあります😔
-
はじめてのママリ🔰
どうしましたか?大丈夫ですか?- 6月15日

はじめてのママリ🔰
次の検診日まであと2日。
無事に心拍確認できますように。ちゃんと大きくなってますように。

ナスのママリ🔰
梅雨だるーって思ってたのに、あめだあめだー!ってめっちゃ喜ぶムスメを見てたら雨ありがとうって思えた笑

そらママ
旦那がロシアの戦争やコロナの影響で夜勤もなくなり残業もなくなるって言われたー
そのかわり子どもの寝かしつけとかご飯作ったりするよって言ってくれて嬉しいと思ってたら
6/30にゲームの追加コンテンツが出るからそのあとはしばらく寝かしつけやってねって言われたー
ゲームできて、ストレス発散できて羨ましいー
私もストレス発散したいのにー
最近子どもは、私が少しでもそばにいなかったらぐずって泣いてでゆっくりできないのにーと思ってしまう
-
くままま
時間ができたならその分育児に回してほしいですね😭子供よりゲーム優先って母親がしてたらは?ってきっとパパさん方みんな思うのになんで自分は当たり前みたいにそうするんですかね😡
後追い始まると全部急いで急いでまた大変ですよね😭- 6月15日
-
そらママ
そーなんですよね
でも主人も疲れが溜まったりするだろうから弟とゲームして気がまぎれるならいいかなとも思うんですよー
私が今育休中は少しは多めに見てあげようかなとー- 6月15日

はじめてのママリ
2学年差年子って何?😃
-
はじめてのママリ
それって、年子って言わなくても2学年差ですよね。我が家もそれならそーですね😃
- 6月15日
-
産後ダイエット頑張るぞ😎
すみません💦間違えてコメント
消してしまいました😭
年子でもあるし2学年差でもあります❗️
はじめてのママリさんも
2学年差年子ですよ👍- 6月15日

産後ダイエット頑張るぞ😎
明日で出生届の期限なのに
旦那と名前会議していて
喧嘩で終わってしまった😥
結局、私の考えた読みで良い!って
なってしまい漢字は一緒に
考えたかったのに
それももう別に良いってなってしまいました😫
ムカついたので少し言い返したら
余計空気悪くなって
お互い部屋に閉じこもって
現在に至ります。。
明日届けの期限なのですが
このままこれで良いのか…
赤ちゃんに申し訳ないです。。
-
はじめてのママリ🔰
名前って、初めての一生ものプレゼントなのに〜‼︎
って思いますよね😫
私もつい1週間ほど前、名前とは全然関係ないことでお互いイライラしている時に、唐突に「子どもの名前ももう〇〇でいいやん(私発案の名前)。お母さんはそれしかつける気ないんでしょ?どうせどっちかが妥協せんにゃいけんのやし」と言われて大ショック。
意味や画数、使った漢字の由来等、一生懸命考えて考えて提案した名前だったのに。そういった内容も聞かずにず『もう〜でいい』『妥協』。
いやいや、『妥協』ってさ、「しかたなくそうする」ってことだよね。「お父さんも名前考えてあげてね」って安定期入った頃から言い続けてるのに、訊くたびに一個も提案してこない人に『妥協』って言われたくない。私が比較検討して『妥協』できるくらいの案出してから言え😩‼︎
ってすごく悲しくなりました。
昨日改めて名前会議しましたが本人はその発言をあまり覚えてもいなかったようでケロッとその場で思いつきの名前をいくつか挙げてきました。だから意味も特に無いし漢字も考えてないし、画数も気にしてないし…。
もしも最終的に私が考えた名前に決まったとしても、「お父さんにとっては『妥協』した名前なんだよね?」っていつまでも思ってしまいそうな自分がいて嫌になります😔
一緒に考えて、お互いに「これがいいよね!」って名前をプレゼントしてあげたいですよね。
4人目欲しい🥺さんのご家庭では、お二人が納得して素敵な名前が決まりますように!
長々と申し訳ありません!
自分用に投稿しようと思っていたらあまりに共感できる投稿をしていらしたのでつい…💦
おじゃましました。返信不要です。ゆっくりおやすみなさいませ😌- 6月15日
-
はるん
大変ですね😢でも、それだけ赤ちゃんのこと大切に考えられるのはステキなことだと思います!以前読んだマンガのセリフで、『名前は体の次に家族からプレゼントされるもの』とありました☺️
こんなに真剣に考えてくれるご両親のもとに来てくれた赤ちゃんは幸せですね✨- 6月15日
-
産後ダイエット頑張るぞ😎
ありがとうございます😭
眠いのに気になって眠れなくて…
お返事していただき嬉しいです。
明日と書きましたが
日付変わってるので今日がうまれて
14日目になるので今日が期限なんです…
旦那は仕事だし届けは
私が行くのですが
もうゆっくり話し合いできないし…
明日の朝もきっと機嫌悪くしていて
話す場面無いと思いますし
もうこのまま自分が付けたい
読みでいいのか悩んでます…
漢字すら決めてもらえず…
困りました。。- 6月15日
-
産後ダイエット頑張るぞ😎
下にお返事書いてしまいました💦
ごめんなさい🙏- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
私も眠れずこんな時間に…
実は旦那さんも部屋で「言い過ぎちゃったな〜…」とか悶々と考えて、漢字も「うーむ…」と考えてくれてたり…、今日の朝が来たらテーブルの上にサッと候補を書いたメモ用紙を出してくれたり…、半日だけでも有休取ってくれてたり…、しないですかね…(淡い期待を込めて😑)
4人目欲しい🥺さんもとりあえず、頭休めて少し寝ましょう!
あかちゃんのお世話も大変だろうし💦
はるんさんも書かれていますが、こうやって一生懸命考えてくれるお母さんがいてくれること、きっと幸せです‼︎
絶対良い名前が決まります‼︎
お母さん(お父さんも!)健闘を祈ります✨- 6月15日

ゆうり
興奮して眠れない。ゲームはしない方がいいな…自分の時間やっとだからついやっちゃうけど…

オレンジちゃん🍊
家事手伝い、あやしにおむつ交換、ゲップ旦那のおかげで大変な育児、少し楽させてもらってる。
不器用な旦那で肌着も着せれない人だけど、練習する!と言って何度もやってみたりする人。気持ちはとても優しい人。
寝させてくれたり、マッサージまでいつもありがとう。
-
まりめっこ
素晴らしすぎる旦那様!!
これぞ、イクメン!!- 6月15日

くままま
やっと旦那と仲直り…😭10日日間の冷戦は長かったけど最初だけメンタルやられててもう喋らないのが普通になってたけどやっと片方ずつじゃなく娘パパママの3人で遊べるからそこが安心。ずっと気使わせててごめんなさい。
これからは仲良し家族で過ごしたい喧嘩すると自分が存在してる意味がわからなくなる。

はじめてのママリ🔰
娘はよく寝てくれるのに自分は寝れないくせして昼間は眠いのに娘と一緒に昼寝できなくてずっと疲れてるのループ。授乳中に飲める強い薬ほしい
-
はじめてのママリ🔰
おなじ状況です、。めっちゃつらいですよね😭
- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんもでしたか😭 毎日おつかれさまです。
しんどすぎて産後ケアの申請したはいいものの、早くても2週間後以降からしか予約できなくて。完全ワンオペなのでもうどうしたらいいか分からずです😭- 6月15日

あや
PMSなのかな...しんどい...

はじめてのママリ🔰
愚痴になってしまいすいません。
やはりどうしても義理親が好きになれません。
育った環境価値観など全く違い私は都会で育ち田舎に嫁いで結婚しましたが、結婚前の親の顔合わせの際ウチの母がうちの子は我儘ですし土地柄免許も必要無かったのでそれでも大丈夫ですかと念を押して社交辞令では無く伝えていたのですが…
今更義理親は話し上あれは社交辞令でどの親も言うよとか、周りに頼りすぎるとか親なんだから子供躾けるのはお母さんの役目だろとか…もっと我慢て事を覚えさせなきゃいい子には育たないなど言われ、うちの子の何を知ってるんだと血管が切れそうになるくらいイライラしました。
今10ヶ月と2歳10ヶ月の娘が居ますが長女には沢山我慢をさせてしまっている部分はあるのにも関わらず、私達の生活を見てる訳でも無いのにこれ以上彼女に何を我慢させればいいのかマジで分かりません。
我慢って何ですか?
私の母は真逆で
自分の子供第一で私も育てられて来たので厳しい面もありましたが愛情深く育ててくれ孫にも自分の事より孫優先で行動してくれ有難い限りです。
義理親は口では孫が可愛いといいますが、本当に孫が可愛いと思えません。
私も自分の事ならいくらでも我慢できます。孫の事なのに毎回頼み事は断られてはいませんが車で30分の距離で来れるのに
どうにかならない?の連続で本当に呆れて実家に帰りたくなります。
追伸
旦那にも毎回親の事は伝えていてきちんと話しをきいてくれ旦那には子煩悩なので一切嫌いな部分がありません。
前回揉めた時も旦那一人で実家に話し合いに行って来てくれたぐらい私の味方になってくれています。
何故あの親からこの旦那が産まれてきたのかすら謎なぐらい性格が違い
離婚は考えていていませんが、
例え離婚になった時は義理親に貴方達のせいで離婚しますと言いたいです。
長々とすいませんでした😭
-
まりめっこ
義理親、相当うざいですねー😂
相当苦労して旦那さんを育児してたのですかねぇ?
でも、お話をみると旦那さんはよい人そうだし、、。
逆に苦労をしてないけど
大変だったと自慢したいのか?
時代によって育児は違うし
今は母が我慢なんかする時代じゃないっす。
上の子に申し訳ない気持ち
すんごいわかります、、。
でもそう思うだけいいと
思いません?
24時間の育児みてない人に
そんなこと言われたくないですよね。
じゃあ1日様子見に来いや
ワンオペしてる時の大変さ
知っとんのか
って言いたくなりますね。
言葉荒くてすいません😭😩
何か気に触ること言ってたら
削除してくださいね🙏- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
返信して同意してもらい凄く嬉しくて泣きそうです😭
そうなんです時代が違うし周りが助け合う時代なのに本当に昔ながらの考えで止まってしまっているようで、
田舎の人が全員そうじゃ無いのは知って居るのですが、全く知り合いも居ない知らない土地に嫁に来たのにその気持ちすら分からない義理親って人の気持ちを解ろうとしない私から言ったら娘が我慢するんではなく自分達が我慢しろって言ってやりたいくらいです。
多分今日の話しを実家の母にしたらブチ切れて実家に帰って来なさい言われるのが目に見えます…
前にも3人くらい私が面倒見られるといわれたので😅- 6月15日

LiLi
最近変な踊りをすると笑ってくれる娘🕺✨
もうなんだってやっちゃうよ🤣
-
はじめてのママリ
そのうち真似し始めますよ🤣笑
うちも息子が赤ちゃんの頃同じような事してたんですけど、成長して真似っこが上手になってきてかなりのひょうきんボーイです🤣🤣- 6月15日

あや
やるべき事は分かってるのに動けない....だめだなあ....自己肯定感高くなりたい

彩🔰
開き直りのつもりはないですが…
ど田舎暮らしだし、裕福なわけでもない、何一つ特別なことはしていない毎日。
家事・育児して仕事行って、帰ってきてまた家事・育児して。
でも、子どもと過ごす毎日が欠けがえのない毎日なんだなって思います。
母として決していい母ではない私。特技もない。
でもでも、毎日が本当に幸せです❤️
あー、今日も幸せだった❤️❤️
みなさんお疲れ様です✨
おやすみなさい☆

まよひば(ガチダ部歳女🐍)
上の住人がうるさすぎて眠れません🔪
22時過ぎくらいに帰ってきて23時頃より洗濯機回しており今も続いています💢
生活時間が違うとはいえ、日を跨いでいるのに、まだ洗濯機を回しているってどういう神経なのでしょう…
(ちなみに団地に住んでいます)
明日こそ、自治会長に言ってやる‼️
寝不足確定😫

ママリ
なんか今日は妊活の事考えてたらこんな時間に。。。いつ2人目は来てくれるの。。。息子見ると癒されるなぁ🥲

はじめてのママリ🔰
たったひとつわがままを言わせてください
誰かマッサージしてください。
-
はるん
分かります!うちの旦那はマッサージしてっていうわりに私にはマッサージはしません🤣
- 6月15日

みみた3
子宮の収縮痛い😭
ひどい生理痛みたいな感じ。
帝王切開だったから傷も痛いし。。同じような人、頑張ろう😭

はじめてのママリ🔰
本日、双子そろって胃腸炎で入院😇
いつもは親子別々の布団で寝てるからはじめての添い寝で緊張して母は寝られないです😭こどもたちは疲れて爆睡中。
私が布団かけないと寝れないんですが、添い寝の場合親の布団は掛けてもいいのでしょうか?🫠

はじめてのママリ🔰
おばあちゃんと話してると育児の世代間ギャップすごいな…
なんかあったらすぐほらママ…って…パパも近くにおりますよ〜
義理のばーちゃんやから何も言えねぇw

まりめっこ
急に夜中寒くなる、、🥶🥶
そして、産後3か月だが仰向けで寝られない😨
産後太りの息苦しさもあるのか、、🥵🥵

ぐでたま
育休まであと1ヶ月。
しかし、それが長い、、、😭
仕事辛い上に、身体はどんどんしんどくなるし。
小学校教員やっているんだけれど、そもそも7月に産休入るって分かってて、なんで1年生担任なのって。ほんと大変すぎる。しかも、学校1くらいの問題児がいて、保護者もモンペで。疲労がピーク。
家で休まるかといえば、そうでもなくて。
同居ストレス。
癖のある姑と認知症のばぁちゃんと4歳児と。
旦那はいつも仕事遅くて帰ってくるの21時頃だし。
誰にも吐き出せないし、
休まる場所はどこにもないし、
心身共に限界😭
-
あすか
お腹大きくなってきて身体しんどいですよね🥲
自分も25wですがパート勤務でも辛くなってきましたもん、、
どうか無理されずご自愛ください🙏✨✨- 6月15日
-
まりめっこ
学校の先生って有休は安易に使えないのですか?😭
家の事情も
めちゃめちゃ大変ですね😭
保育園のお迎えギリギリですか?!
ちょっと保育園のお迎えを遅めで少し息抜きしちゃうとかどうです?!- 6月15日
-
ぐでたま
ありがとうございます😭💕
あすかさんも、無理なさらずお仕事頑張ってください😵- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
私も7月産休なので同じですね♪
同じく仕事に行ったら妊婦なんて関係ないくらい常に忙しくて暑いしストレスもあり限界寸前です😂あと少しが長いですが、、お互いに頑張りましょう😭✴️- 6月15日
-
ぐでたま
有休は使えますが、そのためには授業の補欠計画の作成や補欠準備をしなければいけないのです😭
少し息抜きやってみます!
ありがとうございます😭💕- 6月15日
-
ぐでたま
同じくらいの週数で、上の子もちょうど一歳違いですね😳
ほんと妊婦なんて関係ないくらい忙しい😭
ありがとうございます!お互い頑張りましょう😭✊- 6月15日
-
まりめっこ
えー!めっちゃ大変じゃないですか!😭
先生が足りない中、世の為に
頑張ってくださり
ありがとうございます😭
個人的に保護者のモンペってやっぱりいるんだぁと思い
どんなやつか気になるーってなりました笑
もしできそうならぜひ!
私も後半しんどくて
やってました😂😂
そこしかバレないとこないかなって思って🤔🤣
私も同居なので帰ったら監視されるし無理だなーって思って😂- 6月15日

りーちゃん
今日はママ友と1日遊びまくった!
疲れてるはずなのに全く寝れない。。。
息子は疲れたのかもう5時間も寝てる!
寝たい!笑

ごはんもぐもぐ
寝かしつけしてたら自分もうっかりうとうと…ハッと目が覚めたら日付け越えてた😫
でも眠い時に寝たせいかスッキリしてる!笑
お子は隣で寝返りしてうつ伏せ寝…何度直してもうつ伏せ寝…君はこれが好きなんだね🙄
リビング行ったら残業してた旦那さんもノックアウトされてソファで疲れ果ててた。笑
みんなお疲れ様!!!!!!
おやすみなさい😴

まぁ
今日娘と買い物に行って来たんだけど久しぶりにゲームセンターに行ってUFOキャッチャーで娘にピッタリのおもちゃと言うかぬいぐるみ?的なのがあって何回も挑戦しても取れなかった😭諦めてお店の中ブラブラしてたら高校生ぐらいの子が駆け寄ってきて「これ!どうぞ!」って渡してきたのが欲しかったやつ✨
すんごい戸惑ってえ?って言ったら何回か挑戦してるの見かけて!と言われた。今どきこうゆことしてくれる人がいるのか!?💦
感動😭娘も気に入ったみたいで持ちながら寝てしまった♥⃜
今日はとてもいい気持ちの1日でした👏
皆さん今日も1日夜遅くまでお疲れ様でした✨
また明日も頑張りましょう💪
-
ちーさん🔰
素敵な高校生ですね🥺🥺
そういう子たちを見ると
自分の子もこんなふうに
育ってほしいと願ってしまいます🥹- 6月15日
-
まぁ
コメントありがとうございます✩.*˚
本当に素敵な高校生でした👏輝いて見えました。笑
私も願ってしまています🥹- 6月15日
-
はるん
ステキなことがあったんですね!
お子さんのためにUFOキャッチャーに何度も挑戦してあげるまぁさんも、その姿を見て取って走って渡してくれる高校生の子も、さらにお子さんがそれを気に入ってくれることも🥺✨みんなが幸せなに気持ちになれるお話しで、読んでいてこちらまで幸せになりました☺️- 6月15日

さんさ
今日で生後100日目👶
健康に育ってくれてありがとう✨
お食い初め用の鯛売ってるといいな🐟️調理の仕方は分からない、、笑
写真いっぱい撮るぞ📷️!
-
めーちゃん
100日おめでとうございます♡♡
イオンとかでお食い初め用の鯛や鯛の舟盛りなどを予約する事出来るので行事などある時はお願いすると便利ですよ😊- 6月15日

退会ユーザー
躁状態からの突然の鬱状態。
ジェットコースターみたい。
どっちもほんとにしんどい。
こんな自分も受け入れて前に進みたいし強くなりたい😔

Y.Y
嵩張らないから災害時の避難セットは
紙オムツ10枚と布オムツにしたけど
いかんせん布オムツの経験無し🤷🏻♀️笑
いざって時に使い勝手分かってないと使い物にならないと思って
昨日から昼だけ布オムツチャレンジ👏
買い物とか行ったりしたから
実質数時間で変えたの2回だけ🤣
なんだかまだまだよく分からない🤣
布おむつ使いこなせるようになれば
紙オムツの枚数気にしなくていいし
紙オムツ買いに行ったつもりが
ドラッグストアで余計な物まで買うとか無くなるだろうし(笑)
オムツ代の出費も格段に減るだろうし
なんとなくオムツ卒業も早そう👏
明日からも少しずつ頑張ろ👊🏻

リラックマ
39w2dの6/14 21時
次男誕生!!👶🏻💕
陣痛に気づけた!!病院間に合った!!
よかった😭💕
元気に生まれてきてくれてありがとう🥹❤️
長男そっくりすぎて笑った♡
4人家族での生活が楽しみ♡
(楽しめるんかな?笑)

春生まれ
久しぶりに旦那とイチャイチャ❤️🔥その後も久しぶりに夫婦2人の時間でゆっくりしゃべれた🥰
ムカつくことも山ほどあるけどやっぱり楽しいのが1番❤️🔥

あいみょん👶3人のママ♥️
3人目の後陣痛ヤバい…(;´д`)
痛くて、寝れん…

はじめてのママリ🔰
3日連続で朝まで眠りにつけない。
病気かな?
子どもはよく寝てくれてるのに。
本当に体がつらい。心もつらい。
漢方きいてほしい。

はじめてのママリ🔰
産後メンタルつらい。寝不足なのに考え過ぎて寝れない。

はじめてのママリ🔰
胎動が激しくて最近眠れない。。
今日の出来事を書かせて下さい。
今日は私の誕生日だったので主人が仕事帰りにバラの花束を歳の数(31本も)買って帰って来ました😂
気持ちはほんとにありがたいっ😢✴️
けどこんなに沢山貰ってもどおしたら良いのか😵ってゆう反応になってしまいました笑
皆さんは正直花束貰ったら嬉しいですか?枯れちゃうのでもったいないなーと思ってしまい素直に喜べなかった事が申し訳ないです笑
明日も早起きして仕事。。
子供寝かせた後に洗濯干したりなんかして
すぐに寝たいがセルフでプリザーブドフラワーやる方法なんか調べたりしてたらこんな時間😅
プリザーブドフラワーなんて私には出来ないな~なんて思いながらそろそろ寝なきゃ😥😥
-
りり
お誕生日おめでとうございます!!!
もらったことがないので常々欲しいと思っていますし伝えてます🤣
くれませんが...🥲
でも枯れちゃうの悲しいですしちょっと困っちゃいますよね🥲- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
気持ちがありがたかったです💐
枯れちゃうのが悲しいしもったいないですよね💦
沢山のお花を水揚げをする時間も正直ないですが明日ちょっとやってみようと思います😅- 6月15日

ちーさん🔰
さっき授乳終わってトントンして
寝かしつけてたときに
旦那がちょうど部屋に来たから
オムツでいっぱいのゴミ箱を
空にしてもらったんだけど、
「ありがとう」ってあたしが言ったら
抱っこしてた息子もにこーって😳😳
もちろんまだ1ヶ月だし、
意図した笑顔ではないのは
分かってるんだけど、タイミングよすぎて
めちゃくちゃきゅん😭😭🫰🏻💗

ズボラまま🐷
2人目ってこんなしんどい!?てくらい
もう圧迫されまくって辛い
喉つわりも復活してきたし
ほんとキラキラマタニティライフとかどこ?状態
早く出したくてたまらん
お腹もはち切れそうやけど
まだデベソになってないけん
全然やな笑笑

りり
22時に起きてやっと寝てくれたー!
あんまり泣かない娘が最後20分くらいめちゃくちゃ泣いて泣き止まなくてどうしたもんかと思っちゃった。
旦那は寝ながらずっとだっこして大変やなぁって半分寝ながら🙄🙄🙄
でも昨日は帰宅が23時ごろだったのに0時に起きて寝ない娘を3時までかかって寝かせてくれたからいいんだ...!

タタい
生後8日目、、、意外とお利口さんなのかも?笑
授乳がやっと確立してきて、授乳したら4時間近く寝ててくれる🥹
初めての育児、分からないことだらけで不安だけど
この小さい時期は今だけだから楽しもう🥰
-
ママリ
新生児のうちは寝てても起こして3時間で授乳した方がいいですよ💦
- 6月15日

まりめっこ
え!もう3か月?!
下の子の成長ってこんなに早くてびっくりします、、。
あっという間に育休終わりそう、、。
上の子も気づいたら靴が小さくてびびるー。
毎日早すぎて瞬間移動並みに終わる。
今日は昼に旦那がぎっくり腰(まだ30代前半)で帰ってきて
病院行かないって言い出して
こいつの育児もしんとかんのかと思った。
何とか、仕立てに出て
明日行ってくれるー
おっせぇよー
早く行って治して仕事行こうと思わんのかい!
子供を養うと言う
使命感なさすぎー腹立つ。
そこの育児もしんといかんのかな。

みひこ🔰
妊婦って孤独だなあ。
友達にも会えるけど悪阻で行く気が起きず、、断るのもう何回目か😭それは自分があえて行かないせいなんだけどね🥲
独身の友達にも妊娠の話しすぎないように気を付けよ🥲LINE返事来てないから反省。親友だからついつい何でも話しちゃいそうになる😅
まだ8週だから上手くやっていかねば…マタ垢作ろうかな

M☺︎
1週間前に階段から滑って転けて脚があざだらけ、、、
お腹とお尻と息子を庇ったから、全部が私の左脚に😅
確実に捻ってるなぁ、、折れてはないと思うけど、痛い笑
湿布も使えないし、只々時間が過ぎるのを待つしかない🥲
ホント転けるタイミング最悪。
-
ママリ
産科の先生に相談したら使える湿布もらえますよー!
- 6月15日

はじめてのママリ🔰
仕事復帰してからストレスばっかり…ただでさえ保育園に預けて関わる時間減ってるのに仕事のせいで憂鬱な気持ちのまま子供に接してしまって申し訳ない気持ちでいっぱい。
頭回らなくてミスばっかりだし。家事も中途半端だしどんどん自己嫌悪。私よりも仕事が忙しい夫には愚痴ってもきっと俺の方が〜で終わる。
どうしたらこの心のもやもやは晴れるんだろうか。

はじめてのママリ🔰
毎日3〜4時間睡眠
低音難聴治るわけないよね
そんな生活なのに
数年ぶりに仲の良かった県外にいる男友達からLINEがきて、浮気やん言われた
寝る時間もなく家事育児してるのに浮気?は?そんな暇あるなら寝るわ。

ゆいな
旦那とコウノドリ見てて耳の聞こえない夫婦の話を見てたのね…
旦那(耳聞こえんで可愛そう?)
ワイ(なんで耳が聞こえないと可愛そう!って思うの?)
旦那(いや、障害があるから)
ワイ(その言葉自分の子に言えるの?もし、障害もって生まれてきた時にお前は障害があるから可愛そう!幸せじゃない!って自分の子に同じこと言える?)
旦那(そういうことじゃない)
そお言うことだよね?
障害🟰可愛そう
はただの偏見
幸せかどうかはその子が決めることであって、お前は五体満足で生まれて来たことを当たり前と思うな

ママリ
幼稚園2園まで絞ったけど、ここからが悩む😭決まらない…
超絶のびのび系と、お勉強系🙄親の集まりない方がいいなー…とか、娘真面目だから、お勉強系行くと言われたこときっちりやりすぎてストレスになるかなー…とか。。。もうわかんない😭

ノア
今日すぐ起きちゃって全然私の方が寝れない

ゆーママ
あー、7月から仕事復帰か…。
本当は来年の4月入園を希望してたのにまさかのうっかり入っちゃって全く心の準備が出来てない…寂しすぎる。
息子Loveすぎてもっと一緒に居たいーーー、😭
そして、職場の同期と復帰に向けてLINEしてるけど、まさかの勤務地じゃないところにヘルプに出される疑惑…
まだわかんないけど、場合によっては転職も考えないといけなそう…最悪。

🔰
夜ご飯にね、餃子18個をこれ2人分ね!(私と夫の分)と出したんですよ。交代で息子見ながら食べるじゃないですか。私が食べていいよーって言われた時には餃子3つしかないんですよ。気持ちばっかり残されてもうざいし、そもそも18個を2人で分けたら9個だよね?って割り算ができないのか、道徳心が無いのか、もう本当うぜえ。🫠

ゆうまま
SIDS怖くて定期的に確認してる。
夜中のミルク起こしてまで飲ませるか迷ったけど怖いから起こす(T . T)
-
ちーかま
もう1ヶ月くらい夜中のミルク飲ませてます!
体温上がって暑そうなので、窓開けて風入れながら飲ませたり飲み終わった後少しリビングで涼ませてから寝かしたりしてます!- 6月15日

はるん
今日は全然寝てくれないなぁ…珍しく旦那が協力してくれてたんだけど😢
こんなに何回も起きるとおっぱいちゃんと出てるのか不安になってくる😮💨
とりあえず機嫌よく喋ってるし泣かれるまでそっとしておこうかな。母ちゃんは眠い🥱💤

はじめてのママリ🔰
おっぱいがオワラナイ💔早く寝て

ママリ
ずっと夜22時頃になると寝て朝まで起きなかったのに急にここ3日くらい夜中1時頃とか3時頃起きるようになった、、なんでだろ〜〜😅😅

ゆうまま
SIDSのできるだけ母乳で育てましょうが辛い。
私母乳出なくなってきてミルクなんだけど😞😞
ミルクがいけないとかではないコミニュケーションが取れるからとか書いてあるけどミルクだとコミニュケーション取れてないみたいな言い方されてる気がしてすごく嫌な気分になる。
毎日愛情たっぷりに抱っこしたりしてるのにそれだとダメなのかな。
そんなに母乳じゃないとコミニュケーションとれないの。
文字書いてるだけで泣けてきた。
だから母乳って言葉嫌いになってくる。てか嫌いかも。
母乳のほうが偉いみたいな感じなのがしんどい。
市の助産師さんにもSIDSの母乳のこと聞いたらそれは気にしないでいいよって言われたけど気になる。
完母の人が読んで気分が悪くなったらごめんなさい。
-
ゆーママ
完母ですが、ミルク飲んでくれるの凄く偉いな。と思います。うちの子は全く飲んでくれないので…
コミュニケーションについては、むしろミルクの方がパパともママともとれるし母乳よりいいのでは??って思っちゃいます。栄養価もミルクの方が高いですし。
母乳が偉いとかミルクは偉くないとか、そんなのないです。
SIDSについても、原因がほとんどわかっていないことの方が多く、実際SIDS予防の方法をしてもしなくてもあまり変わらないと、思っています。こればかりは本当に起きてしまう時はどんなに気をつけていても起きてしまう、起きない時は起きないので、うつ伏せ寝や掛け布団だけは窒息の危険があるので低月齢の時は気をつけるとかそんな感じで大丈夫です。(あまり思いつめないでくださいね)
ママとお子さんの気持ちを大切に。
大丈夫ですよ。
愛情はそれだけでは測れませんから。
母は皆、偉大です。- 6月15日

ママリ
なんで友人の前では子どもの世話を進んでやるのか🙃?
いつも横になって携帯ばっかりじゃん( ` ´ )
今日は子どもが食べたお皿をすぐ片付けて洗ってたんだけど普段なら言わないとやらないし、ただキッチンに運ぶだけなのに🙂
義実家でもよくオムツを積極的に替えるけど普段そんな事しないよね?
やれるんだから普段からやってくれよ。
私がご飯作ってる最中に授乳しなきゃで下の子泣いててもお腹すいてるんだったら俺が抱っこしても無意味だとか言って放置だし
だからと言ってご飯作るの手伝わずにゴロゴロと…。
俺がご飯作るからその間授乳しな?って言って欲しい。
私がご飯作って授乳してって旦那いるのにワンオペになる意味が全く分からない(笑)
そんな感じなのに友人来たら動くんだもん。
笑えてくるわほんと😀😀😀

子育てムズ
痩せたいーーーーーーーー
体型ひどい、、、
今すぐ痩せたい笑
-
きなこ
わかりますー!!
起きたら突然変異で体型変わってないかなとかバカみたいなこと思ったり…🤣🤣
お子様2人もいると自分の時間ってなかなか難しいですよね💦💦- 6月15日
-
子育てムズ
そうそう、、!そうなんです🤣
思いますよね!!笑
2人が寝てれば何かエクササイズとかすればいいのに、食欲に負けます、、😭😭- 6月15日

ちーかま
1ヶ月近く大人のご飯を羨ましそうに見てた娘もついに離乳食スタート🥰
反応が楽しみだな〜喜ぶだろうな〜と思ってたら想像以上の無で笑った😂😂

ゆーママ
疲れがピークすぎて、15:00に息子とお昼寝しちゃったせいか全く寝れん。。
マンガ読も。

ナッツ
毒親って自分が自分の親に思うくらいならわかるけど、他人に対して言う言葉じゃない気がする🤔
ドラマでも言ってたけど、、
人から言われると嫌な気持ちになるなって思うのは私だけかな?

ちもちゃんママ
妊娠中の貧血で鉄剤を処方してもらったんだけど合わなくて、地獄のような下痢に。
でも本当の地獄はそれからで、そのせいでとんでもない痔になりました。3センチくらいのいぼ痔が3つも一気にできました(泣)おしりの穴なんて見えたものじゃない。痔同士がこすれて痛くて涙が出ます。
激痛すぎて生活に支障をきたすレベルで仕事もできないし病院にいっても、本来なら迷わず切開手術のところだけど妊婦だから万が一があるといけないからできない、ということで帰され。我慢していたけど5日経っても全く良くならないので大きな病院に(;_;)
明日、切開が可能かわかります。
安定期なのにいつもどこか体調悪いし仕事も迷惑かけるし痛いし悲しいしもう嫌です(;_;)
でも胎動を感じる度に、まだ頑張れるって思って頑張ってます(泣)
痛くてなかなか寝れないけど何とか頑張って寝るぞ(泣)

はじめてのママリ
胎動でめっちゃ膀胱蹴られてる感じ😂トイレ近い🚽

はじめてのママリ🔰
ダブルベットのど真ん中で眠るわが子💕枕も布団もとられたなぁ💦起こさないように母は端の端に転がってます😅

はじめてのママリ
ミルクの飲みムラで毎日私が泣いてる…
子供もお腹空いて泣くけど
お腹空いてるなら飲めよ…それで解決だよ
なんで飲まないの?ほんと意味わかんない……

しお
来週で6ヶ月になるのに、夜何回も起きて全然まとまって寝てくれない_(」∠ 、ン、)_旦那も夜勤の週で夜いないし、昼間は寝てるし。本当にまとまって寝るようになるのかな、、_(」∠ 、ン、)_

あいみょん👶3人のママ♥️
我が子👶🎀ちゃん。今日は、晩は新生児👶室で預りなんやけど、助産師さんが余りに泣くから、添い乳(左だけ)吸って安心して寝ました💦おかげで後陣痛ヤバい…(笑)🤣💦かわいいけど💦

A
坂口健太郎熱が最近また始まったヤバいかっこいいかっこよすぎる
旦那はめちゃくちゃソース顔なのに塩顔にハマりまくってるどうしよう

いっちゃんママ
1歳10ヶ月の息子がパウパトロールのDVD見ていたが、クソ旦那がサッカーの試合を見たがってて、息子にテレビ変えてもいい?と聞いた。たまたま息子が、うんって返事したから、それをまにうけてサッカーを見ようとした。息子は大好きなパウパトロール見たいからぐすって怒った。
いやいや、クソ旦那よ、1歳の子がまともな意思表示できるわけないでしょ?どこまで馬鹿なの?🤦♀️
ずっと見てたから、一旦DVD見るの中断して、お風呂から上がってからまた見ればいいと思って。サッカーそんなに見たくないし…って言い訳。
ほんとこのクソ旦那呆れるわ🤦♀️言い訳がすぎる🤦♀️

miiiiito
子供が唸ってならなーい!!旦那がやたら寝かしつけのためにミルク与えるけど、与えた後の対応こっちなんですけど!!かわいそすぎて、ゲップ何回も出そうとするからお手伝い。

ままり
昼間はあんなにぐっすり寝てるのに
今だけぱっちりお目めで、部屋を見回してる…!
次は5時ごろだから、二時間は寝れるのに、寝てくれないと気になって眠れないよー
でもそんなに大きい目を見れるのも今しかないと思うと見てたいよー

退会ユーザー
教習通い始めて初めて娘と数時間離れる時間が出来た🥲
教習所内の託児室に預けてるけど託児室の隣の教室で学科受けてたら泣き声すごい聞こえていたたまれなくなったよ…😢ままも頑張るから娘も一緒に頑張ろうね✊🏻
それにしてもシャトルバスのバス停まで家から片道徒歩30分とか強制ダイエット過ぎてつらい!!現在41キロ目指せ30キロ代ってこと!?😮💨

ころんちょ
娘どころか旦那の世話をしなければならないとはなーと思いつつ、自分一人だとご飯テキトーになるからちゃんと作って栄養とれるから結果オーライか(~_~;)
義母から2ヶ月ならもう仕事復帰するの?って聞かれたけど保育園そんな簡単に入れませんよ。まずはあんたの息子の収入上げるように言えば?なんて心の中で悪態つきながら。
義実家から急にケースで野菜が届いてイラッとしながら。
この時期位娘の世話以外楽させてよね。
愚痴吐いて少しスッキリしたので寝ます。

はじめてのママリ🔰
今日41週の初マタです!
これ陣痛きてますかね??
我慢出来る痛さですが腰も痛いです
-
ままりん💎💙
来てると思います☝️✨
病院にはお電話されましたか?- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
いつしたらいいのかわからなくてまだしてないです 😂
- 6月15日
-
ままりん💎💙
その後陣痛はどうなりましたか?- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
約32時間の陣痛を経て無事出産致しました😭😭😭ありがとうございました!
- 6月16日
-
ままりん💎💙
おめでとうございます🥺💓
無事に生まれて来てくれてよかったですね🥺💕
お疲れ様でした(*^^*)
子育て頑張ってください💪
何か心配な事や愚痴はママリに来てくださいね🥰- 6月17日

ミミ
娘39度の熱😭2歳になったばっかりだけど熱どころか風邪も引いた時なくて、珍しくお茶飲むって起きたと思って抱っこしたらかなり熱くてびっくりして測ったら熱😭😭初めてのことで母も具合悪い気がしてきました、、、とりあえず水分補給に気をつけてれば大丈夫かな、、?

もるん
ストレスやばくて買い物しまくった😇
散財〜💸
経済回したということで🤭
そしていっぱい買っておいてなんだけど、来月の請求怖いな🫠

はじめてのママリ🔰
飲んで帰ってくるのは全然いいのですが、
1時半帰宅→娘起きる→話しかけが多いせいで覚醒状態に。🫣
お風呂からあがった当の本人は、イビキをかいて爆睡中。
調乳中も激しくグズついてるのにあやすこともなく独唱中…🫠

ぷっぷ
ネントレのサイトで、
泣いたら二、三分は抱っこもせず見ましょう。って書いてあるけど出来ん笑
夜間授乳やめたかったらネントレしないといけないのかな。
調べてもよく分からん🥹
-
きなこ
泣いても抱っこせず…って相当心が苦しいですよね😭うちも主人も私もそれはできない!と意見が一致したのでネントレやめました(笑)いつかは1人で寝るだろうと。
ネントレは寝かしつけなしで自分で寝るようになること、かなと私は思ってますがどうなんだろう?
夜間も続けて寝るようになってくれると良いですね😊- 6月15日
-
ぷっぷ
そうなんですね!
私も心苦しいので恐らくやめます😂
私もネントレは寝室で自分で寝るのをトレーニングすることだと思っています。
夜寝てほしくて検索魔になっていました💦
夜通し寝れる日が早く来ますように🥹- 6月15日

Alice
産後3日目☺️
旦那も息子もおうちで頑張ってくれてる😢
早く会って抱きしめてあげていっぱい甘やかせてあげたい😭
朝になったら新生児の坊ちゃん来るから頑張ろ💪
昨日は頭痛が酷くって夕食前に預かってもらったから、申し訳なかったけどその分しっかり寝れたし🥰
トイレに起きたら、入院さん2人増えてた🤔
知らない人だけど出産頑張れ🥰💕💕
安産菌放出👏🦠💕

退会ユーザー
1時間くらいずっと添い乳してる、、、寝てるのに、寝ない、、、。

はじめてのママリ
38.5度あってフラフラしてる中で授乳してるのに、旦那は大丈夫?の一言もなし。
孤独だな…

退会ユーザー
夫:あー眠い、昨日あんまり眠れなかった
、、、え????😇いびきかいて寝てたよ?😇

ゆりりん
息子よ~コロコロどこまでも~😅😅
ママは目が離せない😭😭

はじめてのママリ🔰
ミルク60しか飲まんくて寝ちゃった
また早く起きちゃうじゃんー

msms
もう10ヶ月,
夜中4〜5回起きてくるのは辛い😭
-
しお
すごく分かります😭
うち楽天6ヶ月なんですけど、全然まとまって寝てくれなくて、夜何回も起きます、、- 6月15日

りすい
34w1d
病院に電話したけどはっきりしない感じだったから家にいるけどずっとこんな
これって前駆陣痛?本陣痛?😇

ままりん💎💙
旦那起こす時間に目覚まし掛けてたのに気付かず爆睡してた😪
自分仕事の日は寝不足やし、やっぱり起こすとか無理なんよ💧
息子も夜間授乳で泣かずやったから余計起きなかったのね😵💫
お金遣うの荒いわ本間。
なんですぐお金無くなるのよ🙄
ATMにもならない金食い虫やん。真面目に要らんかも。

ママリ
3度目の夜間授乳🤱
今日はよく起きるなぁ😅

ママリ
怖すぎる夢見て久しぶりにここ来た🥺
ママリの安心感偉大です😂

あんも
日中は上の子の世話でくたくたなのに、妊娠してから寝られなくなった…
寝たのは2時前なのにリビングから謎の異音で今起きた…
なんだったんだろ…
でももう眠れないんだろうな😑

子育てムズ
4時台がきらい、、またかよ

な🔰
そろそろ寝な朝起きられへんで!ってどの口がゆーてるの?
子供がNICUに居てるからおっぱい必死こいて絞ってるのに
は?

ママリ
ここの投稿読み終わる頃にはもう5時か😳
寝れる時に寝なきゃなのに、最近熟睡出来てなくて悪夢ばっか見る😭

がっちゃん
ミルクの飲みが悪いから今日も憂鬱な1日の始まりや朝が来ると思ってしまう。😮💨

AI
4時間寝れた!!!娘最高!!ありがとう!!!ただ、、本人まだ寝ているのにおっぱい痛くて起きるという残念なやつ…😇

m
ホント子育てしにくい世の中だな
コロナのせいで余計に……はぁ……
はじめてのママリ
わかります😂
うちも生きてるだけなのに息切れしてます😂
はじめてのママリ🔰
やっぱりありますよね💦
今でこれだと臨月どうなるんだって感じです😅
前のこと全く覚えてなくて😂