
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
ラクツー飲み始めてどれくらいですか?またどのくらい飲んでますか?
息子も9ヶ月から飲んでますが、飲み始めは出たり出なかったりをかなり繰り返しました👀

さく
うちの子も便秘気味で、病院でお薬貰ってます💦
うちは、モニラックという似たようなお薬を増やしていきましたが効きがイマイチで、その頃にはマグネシウムも飲んでました!小児科で処方してもらってます。
マグネシウムは少量でも効きが良かったです❣️(しかも甘くないので離乳食に混ぜやすかったので助かりました)
妊婦さんも飲むマグミットと同じで、刺激性はないのでクセにならない便秘薬です☺️
-
あるみ
ラクツロースは、多分モニラックのジェネリックなので、同じだと思います。
マグネシウムの方が、効きが良いのですね。
病院に行って、聞いてみます。- 5月25日
あるみ
1ヶ月近く飲んでます。
あまり効かないので、先週増量してもらい、MAX量になりました。体重9kgで1日18ml飲んでます。
はじめてのママリ🔰🔰
硬いのが出てる感じですかね?
柔らかいのがでるけど便秘の日もあるって感じでしょうか?息子も3ヶ月くらいまでは出ない日も結構あって、ラクツー飲んでるのに坐薬入れて出したりしてました💦
うちの子は体重がかなり軽かった(8キロ無かった)ので、16mlでした👀
人参とブロッコリー、トウモロコシなどは便秘にも軟便にもいいらしいです🙌
あるみ
硬いのが毎回出てきます。
にんじんもブロッコリーも食べてるんですけどね。
はじめてのママリ🔰🔰
再度相談されるのがいいかもですね👀
息子も離乳食が完了期になって効きがすごく悪くなったので今は酸化マグネシウム飲んでます🙌
あるみ
坐薬やカマも、この頃から使えるんですね。
病院行ってみようと思います。