![ちゃん🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつまでしないと絶対ダメっていうのはないので、日中しっかりよく飲む子だったり体重がしっかりある子だったり、逆に夜間飲まなくても日中飲むわけじゃない子もいますし、一概にここまでってのはないと思いますが。
基本的には離乳食しっかり食べれるようになったら夜間全く飲ませなくてもいいってよく聞きますよね。でもママリ見てるとかなり早い段階から夜間飲ませてない方もいますし人それぞれですかね〜💦
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
起こしてまでは飲ませてません。
時々、20時から6時くらいまで起きずに寝てくれるので、その日は夜間授乳はしません😊
-
ちゃん🐷
優秀さんですね☺️
夏もそうしますか?- 5月26日
-
みーこ
そうするつもりです!
それか来月から離乳食スタート予定なので、マグで飲んでくれたら、麦茶とかは用意しときます😊- 5月26日
ちゃん🐷
そうなんですねー💦
しっかりは飲みます!
でもこれから暑くなるしやっぱりあげた方がいいですかね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!人それぞれなので何とも言えないですけど、私は暑くて不安なので夜間1回飲ませてる派です💦
19時、20時くらいには夜寝かせてますが、自分自身が寝る前22時、23時くらいに最後あげて、6時くらいまではそのまま寝かせてます。
ちゃん🐷
今の時期特にですよね。大人でも喉渇くのに子供なら尚更ですね💦