
日常の幸せな瞬間でも漠然とした不安が押し寄せ、ホルモンバランスの影響かと思います。このような時にはどうしたらいいでしょうか。
何も心配することない日々なのに、漠然とした不安な気持ちが心を占めています。
家族で楽しいお出かけも、子供の可愛い寝顔を眺めているときも、ふと不安な気持ちが押し寄せてきてなんとも言えない不安感に支配されます。
ホルモンバランスのせいかなとは思うのですが、こういうときはどうしたらいいのでしょうか。
- みかん(4歳1ヶ月)
コメント

まこ
わかります🥲
私もなぜか不安な気持ちになります。
最近は暗いニュース(子どもの事故とか戦争とか)が多いし、コロナでいろいろ発散できないせいもあるのかなと思います。
とりあえず、人と話すようにして、闇堕ちしないようにしてます😱💦
みかん
共感ありがとうございます!
人に話すこと、大事ですね🥺
こんな暗いこと話すのも気が引けて、、、😂