![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベトナム人の旦那に不満があり、特に電話の長さや嘘、歯磨きや包丁の持ち方、誕生日やクリスマスの無関心について悩んでいます。人間性に問題があるのか考えています。
旦那様がベトナム人の方いませんか?
愚痴りませんか?笑
ベトナム人旦那にかなり不満があります。
①ビデオ電話が長い!10分くらいなら良いけど1時間以上も電話する。子供の世話せず電話されるとイライラする。
さっきも子供がお菓子こぼしたり牛乳大量にこぼしたりして大変だったのに電話しながらこっち見てるだけ!
②意味のない嘘とか冗談で嘘とか
とにかく嘘つき
③歯磨きの仕方が汚い
腕まで歯磨き粉垂らして磨く
どこかで、ベトナム人の歯磨きの仕方が汚いって書いてるの見たけど、うちの旦那だけじゃないのかな。。。
④包丁の持ち方が危険
子供が前にいるのに子供の方に包丁向けて歩く何度注意しても治らない〜ベトナムでは包丁の持ち方って言うか、はさみや包丁は人の方に向けたらダメなの教えられないのかな?
⑤誕生日やクリスマス旦那はなにもしてもらったことがないらしく、子供におもちゃあげなくて良いよとか言うし
私にもプレゼントくれたこと、ほぼない
などなどほかにもいっぱいありますが、、
ベトナム人だからって言うより、人間性なのかな?
- みき(5歳2ヶ月, 8歳)
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
ベトナム人の子、会社にいますがベトナム人だからとかじゃなくてご自身も書かれているように人間性だと思いますよ😅
コメント