
コメント

ゆずP
私は妊活時に漢方飲んでましたし、セルフですがお灸やってました。私は改善されたと思っています!

ピュンタ
流産を繰り返してた頃、漢方専門のところでいろいろ体調を説明してオリジナル漢方を処方してもらいましたが、、
月五万くらいかかり1ヶ月でやめました、、(笑)
効き目はよいのかもしれませんが漢方は結果がでるのに時間かかりますし、なにしろ高いです。
しかも毎回煮出すのが面倒でした。
妊活が理由で体質改善されるなら、やはり体を冷やさないほうがいいかと思いますので、生姜湯とか飲んでみたらどうでしょう?
タンポポ茶やルイボスティーに生姜すってよく飲んでました。
ちなみに今は水にこだわって飲んでます。

めいちゃん
プロテインですがハーバライフオススメです

いちご
初めて通った婦人科で当帰芍薬散という漢方をいただき半年ほど飲みました。
長年の悩みだった貧血が改善されました!
鍼灸は現在通っています。3ヶ月ほどになります。採卵にむけて質の良い卵子を作りたいと思ったからです。まだ途中ですが、卵胞の育ちがよくなりましたよ☆
みっぱ
ありがとうございます‼
漢方はどんなのを
飲んでいましたか?
お灸は
せんねんきゅうですか?
ゆずP
漢方医に処方してもらっていましたが、名前は忘れてしまいました。ただ、そこで市販の物も飲んでいました。それは、「ふほうとうきこう」と「レオピンロイヤル」を飲んでいました。
お灸はせんねんきゅうです♪
火を使うものも使っていましたが、面倒なので火を使わないものをつかっていましたよ。
みっぱ
そうなんですね。
私の通っているクリニック
週一で漢方医の先生が
診察しているのですが
仕事のシフトの都合もあり
なかなか行けなくて(;´д`)
漢方医、探してみようかな。
いろいろと
飲んでいたんですね。
調べてみますね🎵
火を使わないのも
あるんですね。
それいいですね!