※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が水分をあまり飲まない。母乳以外の水分はいつから飲むようになるでしょうか。

こんばんわ、もうすぐ7ヶ月の息子がいるんですが、母乳以外の水分をあまり欲しがりません。あげようとしてもさじで少しだけ飲んで飲まなくなります。ストローだとすぐに吸って吐いてしまいます。離乳食も食べてるんですが、、、母乳以外の水分はいつごろからグビグビのむのでしょうか。よろしかったら教えてください。

コメント

deleted user

5ヶ月頃からあげ始めて最初はダメで(><)
離乳食しっかり食べるようになってきた時には
麦茶大好きになってました!!

  • すー

    すー

    ありがとうございます、そうなんですね(^ν^)まだストローも微妙で噛んだりしてて、、、離乳食はいつごろからたくさん食べてますか?

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ストロー昨日から練習して
    今日からもううまく飲めてますが
    噛んでます(笑)
    1ヶ月なるまえくらいです!

    • 11月21日
  • すー

    すー

    母乳飲んでるし、一応は心配ないですかね?2回食はいつくらいでしたかー?たくさん質問すいません(-_-)zzz

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    白湯もむりですかー?
    ご飯中やっぱり水分取りたくなるみたいで!
    2回食は10月末くらいからです!
    ご飯も7倍粥になったので余計飲みたくなるみたいです!!

    全然いいですよ😊

    • 11月21日
Sayuyu✳︎

これは子どもによりますよね!
うちの子は完母なのもあってか喉乾いてるはずなのに全然飲まなくて。
周りの子はグビグビ飲んでる子が多くて焦ってました。
ストローよりはコップのほうが飲んでくれたかな?
でもまだ6ヶ月ということなので、授乳量も多めでしょうし、便秘などでなければ気にしすぎなくても良いみたいですよ(*^^*)
うちはやっとここ数日ストローで自分から飲み始めました。量は少なめですが!

うーたん

うちの娘も完母だったのですが
助産師さんに母乳の子は麦茶とか与えなくて母乳だけでいいと言われたので
娘も母乳以外は拒否だったので水分補給は8ヶ月くらいまでほとんど母乳のみでした!

離乳食もあまり食べない子で
食べるようになったら
お茶など飲んでくれるようになりましたよ😂✨