
外の光に極端に敏感なお子さんがいます。眼科での診断では逆さまつげが原因かもしれず、セカンドオピニオンを考えています。同じ経験をした方の意見を聞きたいです。
太陽の光を極端に眩しがるお子さんいらっしゃいますか?
晴れの日は外で全く目を開けることができません。外に出ると嫌がってしまい、抱っこ紐の中で暴れて泣き始めます。曇りの日はうっすら目が開くかな…程度ですが、それも怪しいくらいです。
室内の光は全く問題ないのですが…
眼科に行ったんですが逆さまつげが原因じゃないか?と。
ですが、さすがに異常なほど眩しがるのでセカンドオピニオンを考えています。
同じようなお子さんいらっしゃいますか?経験談を聞かせていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私がすごく光が眩しく感じます。テレビとかはいいのですが、太陽とかものすごく眩しく感じます(他の人より)
ネットで調べて見たら目の白目が青みがかってる人に多いみたいです(私の白目と青いです)
ただ、目に傷がつくことで眩しく感じるのもあるみたいですね😰

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません💦
うちの息子も抱っこ紐で外にでるとずっと眩しがります💦
室内の光は大丈夫です。
その後、お子さんはどうでしたか?
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月半頃にセカンドオピニオンで別の眼科に行ったところ、やはり逆さまつげで目に傷があるからそれが原因ではないか、と言われました。目薬では効果がなかったことを伝えると眼軟膏を処方して下さり、それが効いたのかそれ以降は少しずつ目を開けられるようになりした!
はっきりとは覚えてないですが、7ヶ月頃には外でしっかり目を開けている写真がありました☺️
外で遊べない子になるんじゃ、、とか色々心配していましたが、今はお外大好きな子になってますよ😊✨- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます😭
下まつ毛が眼球にあたってるので、それで傷できてるかもですね💦眼軟膏というものがあるんですね!眼科受診してみます!
ありがとうございます🙏- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひ受診してみてください!
心配ですよね😭
無事に良くなりますように🙏✨- 2月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
実は私も人より眩しがりで、それが遺伝したのかな?とも思ったのですが、、
さすがに全く目を開けられないのはおかしいな〜と思ってて😣
はじめてのママリ
それか弱視の可能性はないですか??😰
はじめてのママリ🔰
弱視だと眩しがるのですか?😳
一応追視はしっかりしてくれるのですが、赤ちゃんでも弱視の検査って出来るのでしょうか?😣
はじめてのママリ
私もよく分からないのですが、調べてみたら弱視は室内の光は大丈夫ですが、太陽は目を開けてられないほど眩しく感じるみたいです😰
だからといって弱視な訳では無いと思います。素人なので憶測でしか話せませんが…
赤ちゃんの弱視を調べてくれる小児科あると思いますよ!産婦人科でもできるかもしれませんが5ヶ月なら小児科だと思います😊
心配ですよね…
はじめてのママリ🔰
調べて下さってありがとうございます🙇♀️
なるほど💦
症状としてはまさにその通りです😣
心配なのでセカンドオピニオンに行ってみる事にしました😣
相談乗っていただきありがとうございました😭