※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Maacha
産婦人科・小児科

お子さんがアレルギー性鼻炎の症状で微熱が出ていたが、血液検査で問題なし。最近高熱が出たが、アレルギーの影響か不安。他のお子さんは微熱が出ることがあるとのこと。発熱後に鼻水も出ている。

花粉症、ハウスダスト、動物のアレルギー
どれかに当てはまるお子さんをお持ちの方に質問です!

下の子が4/22から鼻水鼻づまり咳など風邪症状が約1ヶ月にわたりありました

実際はアレルギー性鼻炎のせいだったのですが…
微熱も出たりでなかったり

小児科の先生にはアレルギーで微熱が出ているのか?と聞いたら滅多にないとの事で血液検査をし免疫などを調べました

その結果、免疫などに問題なし。
炎症の数値は少し高いけど風邪などでも上がる程度なのでそれも問題ないでしょう、とのこと。

血液検査も問題なかったし鼻水などの症状ももうないし、朝寝起きでもいつも37度代だったのに36度代になったのでここ数日間勝手に薬をやめてました

そしたら今日38.4の高熱が出てしまったのですが、やっぱりアレルギーのせいですかね?!

皆さんのお子さんはアレルギーで高熱出た事ありますか?

小児科の先生にはアレルギーで微熱などは滅多にないと言われましたが、全くないとは言われてなかったし友達の子供はアレルギー性鼻炎になると必ず微熱出てます

なので、今までの微熱もアレルギーのせいだと勝手に思っています

息子はアトピー性皮膚炎を持っているので余計なのかな?!とか…

微熱が続いていた時も元気でしたし、今も38.4ですがいつも通りです

アレルギーの重度にもよるのかもしれませんが、、
よかったら皆さんのお話を聞かせてください🥺

ちなみに発熱に気づいてから少しして鼻水が少し出てます

コメント

89

娘がハウスダストアレルギーです。
アレルギーで熱が出たことはありません。
結膜炎、皮膚症状→呼吸器症状→軌道が狭まっての咳込み→嘔吐
が一番ひどいパターンでした。
高熱は典型的な鼻風邪もらった時です。

  • Maacha

    Maacha

    コメントありがとうございます!

    それは辛いですね🥺

    息子はまだアレルギー特定してないので、考えられるのはこの3種で…

    ただの風邪なんですかね🤔

    やっと落ち着いてきたのにまた発熱なんて可哀想で…

    アレルギーのお薬は症状がなくても飲ませた方がいいんでしょうか?

    • 5月25日
  • 89

    89

    かかりつけの小児科の先生からは、症状が治ったら飲むのやめていいよ。と言われているので飲ませていませんが、皮膚科の先生からは、予防効果のために、飲み続けた方がいい、と。
    意見が真っ二つ💧なので、親判断です。

    • 5月25日
  • Maacha

    Maacha

    あ、そうなんですね!
    ありがとうございます!

    ちょっと様子見てみます🥺

    • 5月25日
ジャンジャン🐻

わたしも娘も花粉のアレルギーたくさんありますが、微熱すら出ることはないです💦

わたしは15年以上発熱ないし、娘も発熱のときは風邪とか感染症です。
薬はその時期じゃなくなるまでほぼずっと飲みっぱなしです。

  • Maacha

    Maacha

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    やっぱり微熱とかって滅多にないんですかね🤔

    保育園で風邪をもらってきたのかな…?

    • 5月25日
ままりぃ♡

今日娘がアレルギーと言われ薬をもらってきました。
咳や微熱が出ることもある。38度以上とかではなく37.1度や2度ぐらいだから風邪のひき始めと区別がつきにくいと言われました💦

  • Maacha

    Maacha

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    半々なんでしょうかね🤔

    息子は朝37.3〜37.6です
    6度台でも36.8か36.9です

    今週から小児科に行くのをやめて耳鼻咽喉科に通ってます笑

    治るのにはまだまだかかりそうですねって言われました😅

    • 6月1日