コメント
*hanahana🌻*
目が覚めちゃったら麦茶で喉を潤す!
上体を少し起こして寝かせる!(バスタオルなどを布団に敷き少し高くする)←上体を起こす事によって、呼吸が楽になる。
うちでやってます(*^-^*)
*hanahana🌻*
目が覚めちゃったら麦茶で喉を潤す!
上体を少し起こして寝かせる!(バスタオルなどを布団に敷き少し高くする)←上体を起こす事によって、呼吸が楽になる。
うちでやってます(*^-^*)
「2歳児」に関する質問
土日しか自宅保育してないのに2歳児しんどすぎる、、😭この時間になるともうこっちがぐったり。YouTubeすら大人しく見てくれなくて泣きたい😭😭イヤイヤ期みなさんどうやって過ごしてますか、、、
スーパーで娘の同級生ファミリーに会いました🛒 おやつコーナーで会ったのですが、 普通に2歳児の下の子がプッシュポップキャンディ?を 選んでてびっくり🫢 私は虫歯のリスクもあるし高いので普段キャンディは買い与えてい…
生後1ヶ月の赤ちゃんと風邪を引いてぐったりしている2歳児のワンオペ育児… 2歳児は辛くて機嫌が悪くママにベッタリ でも赤ちゃんの授乳もしないといけない 風邪を引いてる2歳児を別部屋に隔離するなんて無理だし、赤ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
響Mam
ありがとうございます😊
あまりに、咳が酷いと吐いてしまうんです(T-T)
*hanahana🌻*
咳上げしますよね…
甘い物とか、乳製品食べた後は、吐きやすいかもです!
痰が絡んで咳上げする場合もあるのかな?咳き込む時は背中をさすってあげて、水分しっかり取る(お茶など甘くない物)と痰が切れやすいみたいです!
蜂蜜は喉を潤してくれて、咳に良いと以前テレビで見たことあってから、蜂蜜をなめさせたりもやってます!!
かわいそうですよね…(T_T)
早く良くなるといいですね。お大事に(*^^*)