![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北海道在住で3人目妊娠中。里帰り出産予定だが、旦那の実家でのサポートが不安定。旦那の対応にイライラし、子供2人も考慮して悩んでいる。里帰りの準備が大変で疲れている。
北海道に住んでいて、現在3人目妊娠中です。
旦那と私、どちらの実家も札幌にあります。今住んでいるのは札幌から車で6時間程の田舎で子供2人と4人で住んでいます。
旦那が育休など取れないため里帰り出産予定してました。
私の実家は両親が他界しており、高齢の祖父母が住んでいます。お世話にはさすがになれません。
旦那実家は昨年義父が他界しておりますが、専業主婦の義母がいます。2人目の時に里帰りでお世話になりました。3人目もお世話になれるか妊娠当初に旦那に確認してもらったところ良いと言われていたのでそのつもりでした。里帰りの時期も近づいて来たので私が昨日もう一度確認したところ、
「かえってこないといけないんでしょ?」と言われモヤモヤしました。
ただでさえお腹大きくなってきて不安定なのに、
里帰りするのにどうやって行くか、どこの産院にするか。何が必要かとか色々考えることがあり悩んでいるのに、旦那は全然他人事でイライラします。
今回は4歳と2歳の子供2人連れてなので私としては色々考えます。
ですが考えるのも疲れました。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![コロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロ
えー!その言い方はないですね。ちなみに2歳と4歳連れて帰るのも大変そうですけど、お義母さんが今住まれてる田舎のおうちに3週間くらいお手伝いにくる選択肢はないですかね??
「あなたの子どもだよね!?そもそも令和なんだしあなたが育休取ってくれれば帰らなくてすむんだけど!!」と言いたいところだけど、喧嘩腰になっては今度は旦那さんが聞く耳を持てなくなるので、私だったらしたてに出ます。「妊娠中でホルモンバランス崩れてるか分からないけど、すごく不安なの。そんな言い方されたら何もかも投げ出したくなる。みんなにとってどの選択肢がいいか一緒に考えてほしい」って言います。
札幌に子ども連れて行くと、そこには旦那さんはいないですよね?それまたしんどい。お義母さんに自宅に来てもらえたら、旦那さんは子どもたちの園の送り迎えとか?仕事終わってからの風呂とか寝かしつけとか?少しでも育児に関われるような環境を作れると思うので、少しは役に立つかな??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お義母さんが来てくれるという選択肢はないですか?
うちは里帰りではなく母に来て貰いました。上の子も保育園に行けていたので、ずっと子供の面倒をみるよりは気が楽かな?と思うんですが🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
義母は携帯電話も持っていなく、買い物以外家から出ることはほぼない人です。コロナ禍になってからはさらにです。私たちが長期休みで遊びに行っても、孫と散歩に出掛けたり、公園に連れていったりしてくれたことはありません。
来てもらうことはできないと思います。
上の子のみ幼稚園に行っていて、下の子は今もずっと一緒にいて、休まる時があまりないです(..)- 5月25日
![蕎麦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蕎麦
4歳、2歳の子もいてお義母さんもそこそこ高齢でしょうしお世話も大変なのでは?
そう言われてるのに行ってもモヤモヤするだけだと思うのでファミサポ、シッターにお願いします😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!それも踏まえての言い方だったんですかね💦頼れる所を探してみます!
- 5月25日
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
3人目里帰りしないで産みました!
旦那さん、育休は取れなくても出産の時や入院中の数日も休めないんですかね?
我が家は上の子のお世話も考えて、3人目は計画出産にしました☺︎
それなら前もって出産日や入院中の休みをとってもらえるので…
妊娠出産はなにがあるかわからないので計画出産の前に陣痛きたら困りますが…
-
はじめてのママリ🔰
町立病院で、計画出産はできなさそうです。上2人が予定日超過でいつ陣痛来るかもわかりません!旦那が24時間勤務でいないときに来たらと思うと頼れる所がないので、、、もう一度相談してみます!コメント頂きありがとうございました!
- 5月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
義母は運転免許もなく、携帯電話も持ってません。家を離れるのは無理だと思います。
ほんと令和なのに、、、育休取らせて欲しいです。
もう少し話し合ってみます(..)