※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
妊活

排卵済みでクロミッド処方されたけど妊娠してたら必要ないですか?次の周期来る前に再処方されることありますか?病院通い始めました。

先々週の卵胞チェックで排卵済み確認して、今周期もし生理が来たら採血するので生理2〜4日の間に来てくださいと言われました。それと同時に排卵済みの診察のときにクロミッドを処方されたのですが、もし妊娠してたら必要ないですよね??その分の薬代とかもそのとき払ったけど、、、😵‍💫排卵済み確認して妊娠至らなかった場合の次の周期来る前にクロミッドとか排卵誘発剤を処方されることってあるのですか??今周期から病院通い始めました。

コメント

はじめてのママリ🔰

普通は先に薬処方されるなんてありえません!🙄💦

  • ★

    ですよね?!生理が来た時に採血するからその時に処方でもよかったですよね?😣💦なんか先に処方されると今周期ダメみたいな感じなのかなーって思ったり、妊娠したら薬代も無駄になるんじゃないかと思いました💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それって、生理きたら飲んで寝みたいな感じで処方されたんですか?😲

    • 5月25日
  • ★

    生理が来たら飲んでって言われたんですけど何日目から飲んでとは言われてなくて、結局生理来たら採血しに病院行くのでその時にクロミッドはいつから飲んだ方が聞いた方がいいんですかね?💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ、その病院大丈夫ですか?😂
    通常は一般的には生理5日目から内服しますよ!

    • 5月25日
  • ★

    私が聞きそびれたのかもしれないけど、採血のときに処方でも良くない?って思いますよね😣💦
    そこの病院不妊専門病院で費用すごく高いとこで😵‍💫

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやまさにです😂💦
    必要なかったら無駄になりますよね💦

    • 5月25日
  • ★

    採血が無かったら、クロミッド処方するだけで通院するのは大変だろうからって感じで先に処方とかされるんですかね?😣💦
    でもなんか妊娠してるかも分からない状態でクロミッド処方されると、不妊治療がまた次も続くのか、、、という気持ちにもなってしまい😵‍💫
    次もし早い段階でクロミッド処方されたら、今処方するのは何故か聞いてみよあかなと思います😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んー。産科の看護師してますが、先に処方はあり得ないです😂あたしも理由が気になります😂

    • 5月25日
  • ★

    産科の看護師さんなんですね😳❗️
    報告します😁(笑)

    生理中の採血を2ヶ月前に、今通ってる病院に紹介状書いてくれた病院でもやっててその時のデータも提出してるのにまた生理中の採血やるのか、、、って思って、また採血やるんですか?って聞いたら一応もう一度やりましょうって言われ😵‍💫採血の費用もかかるし😵‍💫

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    是非!!また教えてください!理由がめっちゃ気になります!😂あっ、けど知り合いもクロミッドではないけど不妊治療中、妊娠したら必要ない薬多めに処方されたって言ってました🤔

    特に不妊治療へ病院変えたなら検査をかぶせてするのは仕方ないかなとは思います😭そこはわりと検査やり直ししたりはしますね😭

    • 5月25日
  • ★

    費用が高いと言われてる病院なのでなんかそういうところでもお金取ってるのかなーって思ったり😵‍💫私も妊娠したら必要ない薬多めに処方されてます😭😭💦保険適用になったから前ほど薬代かからない?のかもしれないですがこんなに今必要?!って感じの量です😵‍💫

    そこはまた検査しないといけないんですね😭💦初診+採血とか造影検査とかでめちゃくちゃお金がとんでびっくりでした💸(笑)

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただでさえお金かかるんだから余分なもんは処方しないでほしいですよね😭

    紹介状あっても不妊専門だと検査やり直したりします😭なんのための紹介状だよって感じですが😅

    • 5月25日
  • ★

    ほんとそれです!!!😭💦

    紹介状にもお金かかり転院したらまた同じ採血でお金かかり😭😭
    もう後戻り出来ませんが、、、😵‍💫

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紹介状も高いですよね😇
    そして息子さん4月産まれなら同級生です🥺

    • 5月25日
  • ★

    ほんとですか?!😳
    2019年4月です😁✨ギリ平成です(笑)

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😄息子もです😄

    • 5月25日
  • ★

    しかも男の子なんですね😁❗️
    ママが看護師さんって息子さん羨ましいです😣✨✨

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、男の子も一緒です😄
    看護師家系なんであたし自身親は看護師ですが忙しそうだし子供なりに大変ですよ😂

    • 5月25日
  • ★

    なるほど😣💦確かにうちは母が医療事務なので小さい頃は保育園のお迎え最後の時とか結構ありました😣それはそれで残れるのが楽しかったんですがね🤣←
    うちは兄が看護師です(笑)

    息子さん保育園ですかね?😳

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お兄さんが!!最近男性看護師多いですよね😄👏

    息子は幼稚園です😄

    • 5月25日
  • ★

    多いんですね😁✨でもなんか楽しそうにやってるみたいです(笑)


    幼稚園なんですね❗️うちも満3クラスで5月から通園してます😂❗️

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けど今コロナが大変そうですよね💦

    同じくです!かなり楽になりました。笑

    • 5月25日
  • ★

    コロナ病棟配属とかだと大変みたいですね😣
    産科看護師さんも定時などでは帰れなそうですね😣

    分かります(笑)最初は離れるの寂しかったんですが1人の時間ゆっくり出来るので😁✨不妊病院にも通う時間も出来たし😁でも今何してるんだろ?今頃給食かなー?とか考えてしまいます(笑)

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしも総合病院なんでコロナ患者きますが看護師はどの科も定時じゃ帰れないですね😭

    考えますよね😂😂本人はかなり楽しそうですが😄

    • 5月25日
  • ★

    総合病院なんですね😣💦看護師さんは定時帰りは無理なんですね、、、😵‍💫幼稚園は預かりありですか??

    楽しんでるんですね😳❗️
    うちも幼稚園行くのは嫌がらなくなったんですが、先週あたりから腕と足と頬に蕁麻疹が出るようになったり💩が緩くなったりと疲れとストレスが溜まってきてるのかもしれないです💦
    今はクラス4月生まれのだけしかないので先生と3人で過ごしてるみたいです😂

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預かりとは?🤔延長ですか??

    めっちゃ少ないですね😲

    • 5月25日
  • ★

    延長保育です❗️あと土曜日の預かり保育とかです✨
    幼稚園って大体9時〜14時ですよね?😣

    誕生日迎えた次の月から順次入園してくるので毎月3人くらいずつ増えてく感じです🤣

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    延長も土曜午前中も追加料金かからずみてくれます😄朝も7時から無料で😊

    あーなるほどなるほど😂!!笑

    • 5月25日
  • ★

    早朝保育無料って幼稚園いいですよね😭❗️
    幼稚園なのに追加料金かからないんですね😳
    2号認定ってことですかね?😳

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしの地域どこの幼稚園も無料でした!
    今は1号です!

    • 5月25日
  • ★

    そうなんですね😳❗️羨ましいです✨
    うちも1号なので14時には迎えです😂

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一号のうちは14時半以降は追加料金かかります!
    働いてたら無料ですが😄

    • 5月25日
  • ★

    1号だとやはり追加料金かかりますよね😣💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    14時半ってすぐ来ますもんね😭💦

    • 5月26日
  • ★

    今日は朝から泣き喚いていて幼稚園遅刻しました😅朝は気持ちよく送り出したいのに😵‍💫😵‍💫
    意外とあっという間に迎えの時間来ますよね💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子は幼稚園が楽しすぎて毎日ルンルンで出発しますが、逆にちょっと寂しさもありますよ😂
    14時なんて、ほんとすぐです、😭💦

    • 5月26日
  • ★

    確かにそれはそれで寂しさもあるけど幼稚園楽しんで行けるってすごいいいことだと思うし安心します☺️✨

    生理前だからなのか眠すぎて幼稚園のお迎えまで昼寝しました(笑)

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに安心はします😊

    あたしも昼はいつも寝てます🤣

    • 5月26日