sugar-moon
泣いてないならそのまま起きていても大丈夫ですよ♪
周りの音を聞いたりして外の世界を感じ取ってるのかもですね~(^_^)
話しかけたり、手をにぎにぎしたり、くんくん匂いかいだりしてました!笑
cherryi1230
私の子供も
そうなのですが
寝たなーって思って
おろすと
目をぱちくり(笑)
きょろきょろして
遊んでいるみたいでした。
初めはまただっこして
必死に寝かせようとしていましたが
病院の助産師さんに
泣かないならだっこしないで
そのままお話ししたり
遊んであげてって
もしかしたらそのまま寝るかもと
いわれてやってみたら
ちょっとグズグズしてきたなー
と思ってるうちに
一人で寝てしまいました(*^^*)
また、生まれてばかりならば
興奮状態?で眠れない赤ちゃんもいるみたいですよ!
とえ
泣かないのならただ単に眠くない時なのかも?
抱っこされてる間は安心出来て気持ちいいからうとうとしてるのだと思います!
泣くなら寂しいから抱っこしてて!ってことなんだと私は勝手に思ってます(^_^;)
一人でご機嫌にしてるならそのままにしてます。
コメント