※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

髪がクセ毛で耳にかけても戻り、痒くて耳を触ります。爪で傷つけてしまい、かさぶたに。保育園でくくるのがダメで、切るしかないでしょうか。

髪の毛が癖毛で、耳に髪の毛をかけてもすぐ戻ってきてしまいます。
耳の中に触れてしまって痒いのか、すごく耳を触ります。
少し爪が伸びてたら、爪で耳を傷つけてしまって
よくかさぶたにもなったりしてます😢
家ではくくるようにしてるんですが、保育園が
0歳児クラスは、ゴムの誤飲を防ぐため
くくったりするのがダメみたいでどうしようかと...。
切るしかないんでしょうか?😭

コメント

ママリ

私ならこの時期汗かくしもっと痒くなるので切っちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうですよねー😭😭
    女の子なので伸ばしたかったのと
    癖毛なので切ったらどんな感じになるんだろうって思ってます😭

    • 5月25日
ままり

切るとなると男の子みたいにかなり短くしないと耳に当たりますよね💦
そして次伸ばす時に中途半端な長さが続きますし、、

ボディクリームとかワセリンとかでワックスみたいに後ろに流すのはどうでしょうか?
それか嫌がらなければヘアバンドとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですよね😢
    切っても癖が出てすごい変な感じになるんじゃないかと思ってて😭

    すごくいい案ですね🥺
    ヘアバンド全然思いつきませんでした!!!ヘアバンドだったら誤飲の心配もなさそうですし、今日保育園に聞いてみようと思います!
    ありがとうございます☺️☺️!

    • 5月25日