
ユニバに初めて行く予定ですが、いくつか質問があります。身長制限のある乗り物は、保護者と一緒なら乗れるのでしょうか。スーパー任天堂ワールドの確約券は事前に購入した方が良いでしょうか。USJに行く際に便利な持ち物はありますか。
来年、初めてユニバに行ってみようと計画しているのですが、
初めてで分からない事だらけ💦
どなたか分かる方教えてください🙇♀️
①身長制限がある乗り物は身長が足りない場合でも保護者と一緒なら乗る事が可能なのか?
②スーパー任天堂ワールドに行きたいのですが、確約券は買っておいた方がいいのか?
③USJに行くにあたってコレ持っていってると便利!というような物はあるのか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 7歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
↑来年ではなく来月の間違えです💦💦

退会ユーザー
①保護者が一緒でもダメなものもあります
ホームページの各アトラクションの説明欄に身長制限が載ってるので確認してみてください
②土日に行く、平日でも確実に行きたいのであれば購入をオススメします
整理券の場合、無料ですが、整理券を貰うのに並ぶ・整理券の時間によっては一日の予定が狂うことがあるので、予算オーバーでなければぜひ購入してスムーズに周りましょう
③ハンディの扇風機、保冷バッグに保冷剤、帽子
ユニバは日陰があまりないので、5月以降はめっちゃ暑いです
熱中症対策は必ずしてもらいたいです
日傘は手が塞がる・視界が遮られる・混雑時周りの人に当たることがあるので、やめた方がいいです
思い出に残る素敵な一日になるといいですね🥰

こはちゃんママ
①保護者同伴だと身長制限が下がる物がありますが、1番低くて92cm以上は無いと同伴でも乗れません。
②年パス所持してて、土日によく行っていますが買わなくても普通に入れます。
確実に入りたいのであれば開園したら1番にそこへ行く、人が多くなると規制がかかるので、整理券が配られます。整理券が無くなったら次は抽選券の配布になります。それが無くなったらその日は入れません。開園時間はHP記載よりも30〜1時間くらい早くなることがほとんどです。9時オープンだったら8時半には入れたりします。
③これからの季節は熱中症対策は必須だと思いますよ😊
アプリをよく使うので充電出来る物は持って行ってたらいいかなと思います。入り口近くにスマホチャージできる場所はあるんですけどね、高いので😅
コメント