※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケアマネ👨
ココロ・悩み

他の方はどうしているか、不安に感じる2ヶ月の赤ちゃんの泣き止ませ方について教えてください。

最後2ヶ月の女の子のママです。
皆んな、ぎゃん泣きしてる時、どうして宥めていますか⁉️
私はママなのに、母親や、旦那の方が、直ぐに泣き止みます。
昼間は、子供と、2人なので、どうしたらいいか、不安です。

コメント

娘のママ

ひたすら抱っこですね!
スクワットして見たりして動きつけたり、ガーゼ顔の上においていないいないばあしてみたり!😂

  • ケアマネ👨

    ケアマネ👨

    ありがとうございます😊

    • 5月25日
⠉̮⃝

2ヶ月でしたら換気扇の音、効果あるんじゃないかなぁと思いました!あと、反町隆史のポイズンも効果あるとか言いますよね!🥳
(うちの子は換気扇は効果ありました!)
あとはひたすら抱っこですね!ゆらゆら一緒に動いたり☺︎
優しいトーンで声掛けや歌を歌ったりしてもいいかなと思います!

  • ケアマネ👨

    ケアマネ👨

    ネットで、みてタケモトピアノのCMは、効きました❗️
    換気扇1度試してみます❤️

    • 5月25日
  • ⠉̮⃝

    ⠉̮⃝

    うちの子も小さい時は旦那の方が泣かずに抱っこされてました!でも今ではままです🥰
    お母さん自信持って下さいね!
    不安にならず、頑張って泣いてるね〜!肺強くなるよ〜!ってポジティブに育児楽しんでくださいね☺︎

    • 5月25日