
コメント

ととこ。
妊娠中も産後もカフェインとアルコール以外特に気をつけませんでしたが食中毒が怖いので生ガキや青魚はさけていました(^-^)
あまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ☆

KXVK96
妊娠中も産後も食べてました😂
なんなら病院食でもお刺身でたくらいです😂
モノにもよると思いますが食べ過ぎなければ問題ないと思いますよ🙆
-
tomapin
コメントありがとうございます✨
今はお刺身などたまに食べます!
でも生肉は良くないと聞いたので
我慢しています(´・_・`)
産後ならいいのかなー?と
気になったので💦- 11月21日

ドキンちゃん♪♪
産後は生物平気に食べてましたよ〜。
むしろ、母乳なら油分糖分?の方がマズイです。バターたっぷりの洋菓子とか、揚げ物とか、、、あとカレーなどの刺激物とか。
-
ドキンちゃん♪♪
体質にもよるので食べ過ぎなければ大丈夫ですが、私も平気だと思ってケーキや洋菓子食べまくってましたが、ある時ケーキホール半分食べたら乳腺炎になりました(笑)
- 11月21日
-
tomapin
コメントありがとうございます✨
甘いものやカレーは
母乳あげるのなら良くないって
いいますよね😱😱
乳腺炎痛そうです😢💦- 11月21日

あやみるく
妊娠中、出産後どちらも生物食べてます。
当たりそうな確率が高いものはやめておきましたが。
-
tomapin
コメントありがとうございます✨
私もお刺身などはちょいちょい食べたのですが
生肉は食べてません💧
生肉には菌がすごいみたいで😢💦
でももともと生肉好きなので
産まれたら食べたいなーって
ずっと思ってて(>︿<。)
母乳から生肉にいる
何とか菌とかはいかないのかなー?とか
心配になりました(´・_・`)- 11月21日
-
あやみるく
生肉はちょっと抵抗ありますね、妊娠中は気をつけていました。
産後はお祝い膳で洋食だったのでお肉食べたのですが、そこまでは生では無かったと思います。母子同室でゆっくり食べれずあんまり覚えていませんが(T-T)
生ハムは食べましたよ(^∇^)- 11月22日

ちょろりん
産前、産後と食べてました。笑
食中毒になると怖いので避けたほうがいいんでしょうが…
貝類は生では食べない様にしてました(^^)
-
tomapin
コメントありがとうございます✨
お刺身などはちょいちょい食べたのですが
生肉はどうなのかなぁと思いまして😢💦
生肉には何とか菌がいるから
妊娠中はだめって聞いたので💧
授乳中なら生肉食べても平気ですかね?(>_<)- 11月21日
-
ちょろりん
常食しなければ大丈夫なんじゃないでしょうか??
産後すぐは免疫力も下がってるので気を付けた方がいいかもしれませんが…
好きな物食べて気分転換もしないと😁✨- 11月21日
tomapin
コメントありがとうございます✨
どうしても生肉が食べたくて食べたくて
妊娠中は良くないときいたので
我慢してるのですが
産まれたら食べても平気なのか
気になったので(´・ω・`)💦
母乳からはさすがに何とか菌とかは
赤ちゃんにいかないですかね💧💧
ととこ。
母乳って血液なので感染すると赤ちゃんにもいきます(^◇^;)
そういう心配のあるような生肉は…避けた方がいいかもしれませんね💦