
寝かしつけてから別の部屋に行くのは大丈夫ですか?旦那は同室が必要だと主張し、私は赤ちゃんは泣くし大丈夫だと思います。私がおかしいでしょうか?
生後7ヶ月の子供がいるのですが、、
寝かしつけてから、別の部屋にいくのはおかしいですか?
旦那は、寝てからも目の届くところ(同室)に誰か一緒にいなければいけない、それが当たり前だし、危ないし、私がおかしいと言います。
もちろん、時々様子は確認しに行くし、私の考えでは赤ちゃんは起きたら泣くし、注意をはらっておけば大丈夫だと思うのですが。。
寝てからも誰かがずっと側にいなければならないと、何にも出来ないですよね。
大丈夫と言っても、ダメでしょ!と言われ、今は私か旦那のどちらかが必ず同室で過ごしています。
実家に帰るときは、寝かしつけたら一緒にはいません。
疲れてしまいます。。
私がおかしいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

退会ユーザー
おかしくはないですけど、心配で離れられない!という人もいておかしくないと思います!
ベビーモニターで解決しませんか?

m
赤ちゃんの頃から寝かしたら別の部屋です😂
1人の時間ないとダメなので、寝かしてからリビングで、ベビーモニター見ながら自分の時間過ごしてます😂

みるきー
たぶん同室で過ごす方のほうが少数派だと思います💦
泣いたら見に行けばいいだけですよね😂
子ども寝てからやっと自分の時間なのに…💨
どうしても気になるようでしたら、ベビーモニター買って、こまめに見るのどう?って提案してみるといいかもです😊
それでもだめなら見守り隊は旦那さん1人でどうぞ(笑)

退会ユーザー
いろんな考えの人がいるので正しい答えは無いと思います😭😭そのくらいだと乳児突然死とかあるので正直毎日怯えながら過ごしていました💦💦泣いてないから大丈夫と思ってたら死んでた。ただ書かれてる通りずっと見てるとなるとなにもできませんよね😅😅わたしも寝たら離れてました。
どちらもおかしいとは思いません!!!

みどりーず🥝
おかしくないと思いますよー!
上の子が熱性痙攣持ちなので体調悪い時は気になってそばに誰かいるようにはしています🥲
寝たらリビングに行ってます!寝室のドアをあけてるし、ちょこちょこ様子見にいってます🐒

はじめてのママリ🔰
おかしくないです😅そんなこと言ったら寝るときに大人が目を瞑ってしまうのも駄目じゃないですか?🤣ずっと注意しなきゃいけないなら一生寝れないですよね😅
じゃ、何歳になったら見なくて良いの?て感じですよね。
わたしも寝かしつけたら別室にいますよ!
そんなん気にするぐらいなら普段起きてる時に注意をはらってほしいです😅
もうベビーモニターつけるとか?

退会ユーザー
寝たら別室です!
明日の準備したいし、ずっと
横におるとかムリですよね!😵
旦那様に横にいてもらって解決!笑笑

はじめてのママリ🔰
私も心配であまり離れられなかった1人です!😂
ベビーモニター購入しましょう🌟
離れててもカメラで様子がわかるので良いですよ😊

退会ユーザー
赤ちゃんの安全が確保されているところで寝ていれば、ベビーモニターがあれば別室でも良いと思いますよ〜うちはそうしてます!

あやたくmama😋
私は部屋が狭いのもありますが、ずっと一緒です😭ゴロゴロどっか言ってしまわないかとか、寝相悪いから布団の間にでも挟まったらどーしよーとか顔が何かに覆われてしまわないかとか不安でw
子供寝たらYouTube見たり好きな事は小さい音でやってます😅

ママリ
おかしくないと思います。
7ヶ月の子を育ててますが、寝かしつけ後は別室にいます。
泣いたら、見に行きます。
ずっと見守りたい!というなら、旦那さん本人がいてあげればいいと思います。
もしくは、ベビーモニターですね!

ままり
旦那さんにベビーモニター買ってもらうか、
旦那さんにそばにいてもらいましょう😭
1人の時間がないと疲れてしまいますよ😭
寝た後にゆっくりお茶飲んだりおやつ食べたり携帯触ったりしたいし
やり残した家事もできないし息が詰まってしまいます😭
心配なのは分かりますが、息を抜く時間も必要です🥺

退会ユーザー
1人目のときは旦那さんと同じ考えで何かあったらと思うと片時も離れられず、子供が生後8ヶ月になった頃に過労で1ヶ月入院しました😭
今2人目を育てていますが1人目のときの教訓を生かして、
子供が寝ている隙に家事を片付けたりちょっとお茶をするなど自分の休息時間に充てますよー!
厚着を避けて危ないもの取り除いたベビーサークルや寝室に限定してたら少し離れてもいいんじゃないかなって思います。
寝返り返りができていれば、突然死のリスクもかなり下がってくる頃ですし。
片時も離れてはダメとか、ずっと気が張り続けるとどこかで限界が来ます😂実体験です。

あずき
全然おかしくないです!!!!
寝たら離れます🥺
ずっと横にいるとなると家事も何も出来ないですよね(TT)
ずっと子供に付きっきりとなると、自分の時間もないししんどいです🥲💔💔息詰まりますよね…
子供達が寝た後が唯一の1人時間なのでその時間を楽しみに生きてます🥺
コメント