
コメント

ママリ
睡眠退行だと思います!
3,6,9ヶ月、1歳、1歳半、2歳に現れやすいので、6ヶ月だとドンピシャかと😅
ウチは一昨日から上の子が2歳の睡眠退行始まりました🥺
眠すぎ🥺
ママリ
睡眠退行だと思います!
3,6,9ヶ月、1歳、1歳半、2歳に現れやすいので、6ヶ月だとドンピシャかと😅
ウチは一昨日から上の子が2歳の睡眠退行始まりました🥺
眠すぎ🥺
「睡眠」に関する質問
もう辛くてたまらないです。3ヶ月になり夜泣きがスタートしました。夜10時から夜中3時から4時ぐらいまでずっと声を大にして泣いてます。旦那は飲食店勤務で1時ぐらいまで帰ってきません。帰ってきても睡眠の方が大事な旦…
男って仕事してるだけでいい気になって こっちだって育休明けたら仕事してるの同じなんですけど? 日中は子供2人に手がかかり 夜泣き対応も私 いつ睡眠取ればいい?😂😂 毎日2、3時間おきに起きてこっちも眠いのに ぶっ通…
産後の体がしんどいな〜って感じいつまで感じましたか? 夫に「2ヶ月経ってもしんどいの?」と聞かれ「夜間も授乳とかおっぱいが張って起きるから細切れ睡眠は続いてるし、妊娠中も悪阻が終わらなかったから体力もないま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★
お返事ありがとうございます!
間違えました、睡眠退行です😂
やっぱりそうなんですかね😭
毎日眠すぎます😇
早く落ち着く事を願います😇